• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

カブ主 佳境に入る

懇意にしている保険屋さんが、3月で切れる保健の話をしに来てくれた時、その事実が判明した。

「今、入っていただいている保険の配当金がだいぶ増えましたが、どうしますか?」

そんなものがあったのか、と思いながらその金額を聞いてビックリ。近場なら海外旅行に行けるくらいの金額だ。

ちょっと待て!それだけの額があるなら、少しくらいバイク購入費用に流用しても罰は当たらないんじゃないか?早速奥さんに相談すると、「臨時ボーナスみたいで良かったね」とOKをもらうことができた。とはいえ、配当金の全額をバイクにつぎ込むなんて暴挙はできないし、したくはない。旅行にも行きたいし、美味しいものを食べたり、プチ贅沢も味わいたい。それでも中古でなく、新車を購入するくらいの補助にはなるだろう。カスタムもしたいし。

こうなったら、バイク購入も再検討開始だ。

「中免」は持っている。(今は「普通自動二輪免許」と言うのか?)長距離ツーリングに行く元気もなく、スピードを追求したい気持ちも意欲もない。250とか400のバイクへのあこがれはすでに霧散している。バイク選びの方向性は今と変わりなく、あくまで通勤中心の街乗りがメイン。したがって、カブシリーズからのチョイスになる。

そんな折、カブ主の先輩から「C125」を勧めていただいた。候補の1台にはなるが、やはり金額的にちょっと高い。高価な分良いバイクだというのはわかるが、将来的にカスタムも、と考えると経済的には残念ながら候補から外れる。125ccの余裕は捨てがたいが、今の自分には、金銭的にも気持ち的にもオーバースペックであることは否めない。

やはり候補の筆頭は「クロスカブ110 (JA60)」
購入に向けて、佳境に入る。

ブログ一覧 | クロスカブ110 | 日記
Posted at 2024/03/24 08:05:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

買ったバイクは何?
Mashiさん

バイク選び、理想の組み合わせは?【 ...
アユminさん

小型自動二輪(MT)ってな免許につ ...
さねやん@ブロラン号さん

熊本阿蘇 カブ千里2024秋 に参 ...
Z453さん

契約しました
KAZZ道民さん

真夏のバイク選び、備忘録
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:00:48
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation