• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

歴史シリーズ その弐「室町幕府の成立」

歴史シリーズ その弐「室町幕府の成立」 吉野に逃れた後醍醐天皇による南朝と、足利尊氏の北朝に朝廷が別れ対立した南北朝の時代の中、足利尊氏が北朝の光明天皇に征夷大将軍へ補任された1338年に室町幕府が成立したと言われている。
鎌倉幕府に次ぐ幕府政権であるが「室町」という呼称は、3代将軍足利義満が将軍の公邸として造営した室町殿(通称・花の御所、現在の京都市上京区)に由来している。

 室町幕府の成立時期には、幕府の施政方針が建武式目として確立・明示された1336年の説もあるが、終期については、1573年に15代将軍足利義昭が織田信長によって京都から追放されたことで事実上崩壊したとされており、この間の約240年余りを室町時代と呼ぶ。

※「歴史シリーズ その壱」は3月25日付の「鎌倉幕府(1192)」ということでお願いします。

Posted at 2007/03/28 11:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歴史シリーズ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation