• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

CCA編 #28「 出港 」



ギュネイ 「クェスめ、まったく離れない」


 二機のヤクト・ドーガがテスト飛行をしている。数回のテスト飛行であったが、クェスの操縦はギュネイさえもしのぐほどになっていた。


ムサカ艦長「たいしたものだな」
クルー  「目標のルナ2との航行射軸、固定」
ムサカ艦長「ようし、射軸固定、各砲座、最大仰角」
ナナイ  「ヤクト・ドーガ、収容」


 ナナイが声をかけると二機のヤクト・ドーガはモビルスーツ・デッキに戻ってきた。クェスがコックピットから出ると、レズンとギュネイが言い争いをしている。


レズン  「ガキが実戦に入るのかよ?」
ギュネイ 「いけないか?」
レズン  「強化人間が何言うの」
ギュネイ 「俺はニュータイプだ」
レズン  「はははははっ」
クェス  「ギュネイ、よしなよ。普通の人相手にするなんて」
レズン  「…」


 レズンが持っていたスパナを投げた。ギュネイとクェスがそのスパナを避けるとスパナは後方に流れていった。


ギュネイ 「レズン」
クェス  「よしなよ」
レズン  「ほんと、普通じゃないみたいだね」
クェス  「そう思うよ」
レズン  「かわいいよ」


      *   *   *


 一方、シャアのレウルーラは、アクシズに向かってスウィート・ウォーターを出港しようとしていた。港口を出るとシャアが声をかけた。


シャア  「アルパ・アジール、牽引」
クルー  「牽引ワイヤー発射」


 アルパ・アジールをモビルスーツと呼ぶのは、適切でないかもしれない。完全な人型ではないからだ。肩に相当する部分は、甲板のようにせり出している。その下にはレールを走るメガ粒子砲が装備され、そのコントロールもサイコミュで行われる。脚のように見えるのはブースターユニットで、腰のあたりから伸びたスカートが、それを保護していた。アルパの機体のスケールは、モビルスーツ・デッキに収容できるものではない。レウルーラから伸びた牽引ワイヤーがピンと張っていた。



Posted at 2007/12/14 07:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:00:48
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation