• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

touch が無線LANに繋がらない

touch が無線LANに繋がらない
手にいれた touch だったが、自宅の無線LANの設定でつまづいた。


自宅のバッファロー製の無線LANにiPod touchが繋がらない。どうやらバッファロー独自の無線LAN簡単設定システムAOSS(AirStation One-Touch Secure System)が iPod touch に対応していないということが原因らしい。「面倒だった、接続設定・セキュリティ設定が、対応したアクセスポイントとクライアントのボタンを押すだけで自動的に行える画期的な新技術」というバッファロー自慢のこのシステムが、かえって iPod touch が無線LANに繋がらないという結果を招くとは。


touch が欲しかった大きな理由の一つは自宅無線LANでの【みんカラ】徘徊だった。自宅には POWER PC 500Mhzの iBook の他にウィンドウズのノートが1台あるが、両機とも何世代も前の型で、非力で、立ち上げるのにも時間がかかる。【みんカラ】徘徊が無理な訳ではないが、やはり遅い。携帯電話からの【みんカラ】はテキストメインで、コメントを入れたり、返事を書いたりするのにも本文を参照できずイマイチだ。だから touch への期待は大きかった。ブログの投稿もメールを使ってできるはずだ。でもそれも無線LANに繋がればの話だ。ネットに繋がらなければ touch はただのゲームができるPDAになってしまう。これでは touch 購入目的の半分しか達成できない。

当初、無線LANには簡単に繋がるだろうと高をくくっていただけに、どうやっても繋がらないというこのつまずきは大きかった。何とも言えない虚脱感が襲ってきた。説明書らしきものは無いに等しい。アップルのHPにも、たいした情報は見つからなかった。結構必死で一生懸命にググってみた。そして、やっと見つけた。

「iPod touch、iPhoneをバッファローのAOSS式無線LANに接続する設定方法」というページだ。同じように苦労して繋いだ人がいたのだ。(おかげで私は大した苦労もしていない)コンピューターからAir Station Settingにアクセスし touch を登録。その「暗号キー」を touch にフィードバックするのだ。ありがたいことだ。この情報がなければ、今頃 touch はどうなっていたことか。ゲームに飽きる頃、きっとバッグの中にしまい込まれていたに違いない。

こうしていよいよ touch らしい使い方ができるようになった。いよいよ touch 本格始動だ。








Posted at 2009/01/02 18:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac / Apple | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation