• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

「ワークアウトを開始しています」

「ワークアウトを開始しています」
「Nike + iPodセンサー」を試してみました。
専用のナイキのシューズは高価で手が出ません。
センサーは写真のように息子のお下がりのバスケットシューズの靴ひもに装着。

ワークアウトは「基本」「目標時間」「目標距離」「目標カロリー」の設定ができます。
「基本」は時間無制限なんですが、「時間」は1分から23時間59分まで設定可能。(そんなに走らないって・・・)
「距離」の場合も0.05kmから50.95kmまで設定可能。その他にも「3kmワークアウト」とか「ハーフマラソンワークアウト」「フルマラソンワークアウト」というような設定も可能です。
「カロリー」は「100カロリー」とかの設定の他に、5カロリーから5095カロリーまでのカスタムの設定ができます。

今日はテストしてみましたが、スイッチを入れると、「歩いてセンサーを作動させてください」という表示が出ます。iPod touch がセンサーを認識すると、いよいよワークアウトのスタートです。「ワークアウトを開始しています」という女性の声がして、プレイリストの曲が流れてきます。

ワークアウトの途中でも距離とか時間とかカロリーを読み上げてくれたりするので、励まされているようです。曲もちょっとアップテンポの曲をプレイリストに入れておいたので、何もないより確かに気持ちは高まります。今日は時間もなかったので少しだけ走ってテストしてみましたが、頑張って続けるための援助にはなりそうですね。

走り終わってコンピューターに繋ぐと nikeplus.com に自動的にシンクされて、データ管理もバッチリだそうです。(まだ繋いでません)

後は自分のやる気次第ですかね・・・
また、レポートします。

Posted at 2009/01/13 18:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mac / Apple | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation