• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

ガンダム大地に立つ - 東京遠征報告 ‐

ガンダム大地に立つ - 東京遠征報告 ‐   
「東京遠征」報告です。

14日、長野出発は0時25分でした。
途中高坂SAで休憩をとり、一路お台場へ。

3:23 お台場到着。
お台場の目的は休憩と、やっぱりガンダム。

ガンダムとは夕方以降もう一度しっかり会うつもりなので、ここではガンダムとのご対面だけです。

それにしても、実物は感動ですね。思わず涙が・・・


途中のコンビニで朝食を購入し、下道で舞浜へ移動。
ランドに着いたのは5時近くになってしまいました。

チケットブースとゲートに分かれて並び、順番待ち。
ゲートオープンはダッシュの合図。
モンスターズ・インクのファストパスをとり、先に並んで順番待ちをしていたカミさん組と合流して、バズライトイヤーのアストロブラスターを15分待ちで乗り、次はミクロアドベンチャー。
ホーンテッドマンションを40分待ちで制覇。カリブの海賊を50分待ちで乗り。出てきたところでジャックスパロウの写真を撮り、
ファストパスでモンスターズインクをクリア。

お昼にチキンとピザをいただき、ちょっとマッタリです。

午後はジャングルクルーズ。
今回のお兄さんはイマイチ。なんか、楽しんでないんですよ。自分で楽しんでないから、楽しさがこっちへ伝わってこない。ちょっとKYな感じで残念でした。

夕方からのお台場行きに備えて、お土産の購入をして、ランドは終了です。


お台場までは大渋滞にハマッテしまいました。下道で20分くらいの距離を1時間半以上かけてお台場へ。駐車場もないのでガンダム近くのホテルの駐車場へ。

カミさんと長男はショッピング、私と次男でガンダム見学です。
ガンダムタッチが30分待ち、オフィシャルショップが90分待ちということで、写真撮影のみの対面となりました。

その後カミさん組と合流。ショッピングとディナーを済ませて東京脱出です。長男は大学の集まりがあるということで、ユリカモメでアパートへ帰宅。レインボーブリッジの事故渋滞にもまれながら、時間はかかりましたたが、無事東京脱出。

ハードスケジュールで眠気に絶えられず、高坂SAで仮眠。
長野の自宅に着いたのは2時を過ぎていました。



ガンダムは8月いっぱいで解体されるようですね。
今回は多少無理してという強行軍でしたが、実物のガンダムは心に大きく残るものでした。

やっぱりガンダムですね。



Posted at 2009/08/16 17:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | OUTLANDERのある生活 (終了) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 78
91011 12 13 14 15
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation