• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

教えて!何を買えば・・・

教えて!何を買えば・・・  
写真はSONYのDCR-IP220Kというビデオカメラです。
発売してすぐ購入したので、もう7年くらいになります。


発売のときの報道資料では・・・

MicroMVという小型カセット・メカデッキの特長を生かした小型軽量サイズ(今となっては大きめで600gを越えるのでちょっと重いですけど)

民生用ビデオカメラ(一般用ってことか?)としては業界初の総画素数211万画素1CCDを搭載。水平解像度530本の高画質動画記録と1600×1200ドットの高精細静止画記録が可能です。有効画素数は静止画192万画素、動画108万画素。(この画素数はいまでこそ普通ですが、当時としては結構なハイスペックでした)

レンズはカールツァイスレンズ(名前に憧れましたが、良いレンズなんですか?)

ズームリングやシャープネスなどのカメラ機能の充実により、ハイエンドビデオカメラとして、また光学10倍ズームを備えた高倍率デジタルスチルカメラとしてもご活用いただけます。

というのが売りでした。


画質もまずまずで、長い間故障もなく使っていましたが、MicroMVというテープは特殊規格で、劣化もあり、最近のハイビジョンカメラをみると、そろそろ買い替えかなぁ・・・という方向で検討し始めました。

候補は


SONY HDR-CX500V
(総合的な評価は高いですが、お値段も高い・・・)


CANON iVIS HF21
(ハイスピードAFは素晴らしいという評価も。お値段はやっぱりお高め・・・)


ビクター Everio GZ-HD300
(値段は手頃なんですが、発色がイマイチというコメントが・・・)


の3つです。


息子のバスケットボールの試合を撮ったりするのがメインになると思うんですが、いろいろな評価を読んでも、なかなか決定まで至りません。

何を買えば良いんでしょう・・・


迷える子羊に愛の手を!



Posted at 2009/09/09 12:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
678 910 1112
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:00:48
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation