• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

GT5 ドリフトトライアル GT5奮闘記 〜その41〜

GT5 ドリフトトライアル GT5奮闘記 〜その41〜 
メールが来た。
発行は「ソニー・コンピュータエンタテインメント」「グランツーリスモ・ドットコム」からのものだ。

早速ネットに繋いで情報をゲットだ。




『GT5』でプレゼントカー付きの期間限定オンラインイベント開催
更新日 : 2011年01月13日

1月14日(金)より千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン」への出展を記念し、『グランツーリスモ5』ではプレゼントカー(マツダ 787B ステルスモデル)付きの期間限定オンラインイベントを開催いたします。

『グランツーリスモ5』をお持ちのお客様であればどなたでも、[GTモード]->[GTライフ]内の画面左上にある[配信イベント]からイベントにご参加いただけます。

イベント終了後、エントリーいただいたPlayStation®NetworkサインインIDに設定されたメールアドレス宛にプロダクトコードをお送りします。そのコードをPlayStation®Storeにて入力すると、プレゼントカーをダウンロードすることができます。

たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。

名称:『グランツーリスモ5』 東京オートサロン2011 スペシャルイベント

実施期間:2011年1月14(金)0:00 ~ 2011年2月14日(月)23:59 予定

イベントタイプ:ドリフトトライアル

車種:BLITZ DUNLOP ER34 スカイライン

コース:マドリード市街地

タイヤ:スポーツ・ソフト以下

エントリー特典:"マツダ 787B ステルスモデル" プロダクトコード

備考:イベント終了後(2011年2月21日以降の予定)、エントリーいただいたPlayStation®NetworkサインインIDに設定されたメールアドレス宛にプロダクトコードをお送りします。PlayStation®Networkにご登録いただいているメールアドレスが受信可能かどうかあらかじめご確認ください。メールを受信いただけない場合はコードを入手できる資格を失うことがございます。


     【 以上、公式ページより抜粋 】



ドリフトか・・・

今までのレースでも、それっぽい動きはさせているものの、ドリフトトライアルともなれば勝手が違うだろう。良い機会だから練習してみようか。最初から「BLITZ DUNLOP ER34 スカイライン」でいいのか?いやいや、まずはもう少しパワーを落として初心者レベルから練習しなければならないだろう。

ベース車は何にするか?手持ちの中で考えると「シルエイティ」か「FT-86」あたりか。「ロードスター」はチューニングしてパワーも上がっているから、ノーマル状態で思い通りに使いこなせてからチャレンジしてみよう。「扱いきれない馬力なら無いのと一緒」なのだそうだ。なるほど!


セッティングは「ABS以外のアシストは全OFF」

タイヤは「フロント/スポーツハード リア/コンフォートミディアム」


ふむふむ、あとは・・・ネットの説明を読んでもよくわからない。


さあ、練習練習!そして今日も睡眠不足だ。



恐るべし、GT5

Posted at 2011/01/14 11:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation