• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

GT5 これからのレース一覧 GT5奮闘記 〜その85〜

GT5 これからのレース一覧 GT5奮闘記 〜その85〜 
Aスペックでは「Expert Series」の次のレースをクリアした。

「チューニングカー選手権」
「シュワルツ・ヴァルド・リーグA」
「ミッドシップ・スポーツカー・ミーティング」
「ヒストリック・レーシングカー・カップ」
「レース・オブ・ターボ・スポーツ」
「ガヤルド・トロフィー」
「日本選手権」
「ポリフォニー・デジタル・カップ」

そして「Expert Series」では「グランツーリスモ・オールスターズ」の1レースを残すだけとなった。

続くAスペック「Extreme Series」は以下の5レースをクリア。

「ライク・ザ・ウィンド」
「欧州選手権」
「ドイツ・ツーリングカー選手権」
「スーパーGT」
「米国選手権」

残ったのは以下の4レース。
「シュワルツ・ヴァルド・リーグB」
「NASCAR シリーズ」
「フォーミュラ・グランツーリスモ世界選手権」
「ドリーム・カー・チャンピオンシップ」


そしてBスペック「Expert Series」のクリアは以下の7レース。

「チューニングカー選手権」
「ミッドシップ・スポーツカー・ミーティング」
「ヒストリック・レーシングカー・カップ」
「レース・オブ・ターボ・スポーツ」
「ガヤルド・トロフィー」
「日本選手権」
「ポリフォニー・デジタル・カップ」

そしてこのシリーズ、残すは以下の2レース。
「シュワルツ・ヴァルド・リーグA」
「グランツーリスモ・オールスターズ」

Bスペックは「Expert Series」優先で「Extreme Series」には本格参戦していない。


Aスペック、Bスペック共、今後のレースに向けて「フォーミュラグランツーリスモ」の購入を考えているが「シュワルツ・ヴァルド・リーグ」「NASCAR シリーズ」のために、それぞれ適応車を購入しなければならないようだ。PlayStation Networkの復旧時期が読めない今、この2レースを先にクリアすることを考えなければなるまい。

さて、何を買おう。また悩みが増えた。
この悩む時間も楽しいのだが・・・



恐るべし、GT5



Posted at 2011/05/08 20:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation