• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

GT6ブログ # 53 今回最初の愛車は・・・

 
今回のチャレンジでは、PPや駆動形式等のそれぞれのカテゴリーで「最も乗りたい車」みたいに好みの車を選んで、セッティングも楽しみながら進めていこうと思っています。できれば、チョイスした自分の乗りたい車が、GT6で新規に収録された車とか、GT6でプレミアムカーに格上げされた車とかの中にあれば尚更良いんですが・・・。どうせなら綺麗な写真も撮りたいですしね。それにせっかくセッティングとかも勉強しているので、いろんな意味でカスタマイズして、自分らしい1台にしていきたいと考えています。自分らしいという意味では限定車とかコンセプトカーやコンプリートカーの分野の車なんかも積極的に物色していこうと思っています。

さて、今回その第一弾として選んだのは「86 ”レーシング” '13」です。

「86 ”レーシング” '13」
国籍 日本  メーカー トヨタ  総排気量 1,998cc  PP 407
カテゴリ レーシングカー/GAZOO Racing 86 Race
全長 4,240mm  全幅 1,775mm  全高 1,295mm  車両重量 1,230kg/53:47
最高出力 200PS/7,000rpm    最大トルク 20.9kgfm/6,600rpm
駆動形式 FR   吸気形式 NA  PWR 6.11kg/PS  TM 6速
Cr.2,800,000  カスタム ペイント:可、ホイール交換:可、エアロ装着:可

ちなみに本家の「86 GT '12」と数値の異なる部分だけ挙げておきますね。
カテゴリ ノーマルカー/スポーツカー
最大トルク 20.9kgfm/6,400-6,600rpm
全高 1,300mm
Cr.3,000,000

カテゴリが違うのは良いとして、最大トルクのエンジン回転数の数値が「86 GT '12」は「6,400-6,600rpm」なんて表記になってます。全高は5mm、「86 GT '12」より低く、値段もCr.200,000ほどお安くなっています。

解説から少し引用しますと・・・

2012年トヨタ運営の「GAZOO Racing」が開催するワンメイクレース用の車両として販売された。
イコールコンディション維持のために、出荷時エンジンには封印が施されているが、ベースモデルの6速マニュアルモデルに、トルセン式LSD、4輪ベンチレーテッドディスクブレーキ、ブレーキ冷却ダクト、空冷式オイルクーラー、ロールケージ、4点式シートベルトを装備している。「86 GT '12」との外観の違いとしては、先述のブレーキ冷却ダクトの他、ハロゲン式ヘッドライト(FR-Sと同じ)、フォグランプなしフロントバンパー、前後の牽引フック、樹脂製ドアハンドル、スチールホイールがあげられる。
GT6ではエアロパーツも通常仕様とは異なり、エアロパーツキットタイプBのデザインが違う。さらに通常仕様に比べ初期状態のサスセッティングがかなり固めになっている。おそらく認定部品の車高調サスペンションを装備した状態をイメージしたものと思われる。

のだそうです。ノーマルカーではないので出走も限られてくるかもしれませんが、「国内Bクラス」「ワンメイクレース」の「86&BRZフェスティバル」には参戦が可能なので、まぁ良しとしましょう。ノーマルカーというカテゴリーで考えれば「86 GT '12」も候補なんですが、「86 GT '12」より姉妹車の「BRZ S '12」が良いかなぁと思いました。どうも「86 GT '12」の専用リアウイングの形状より、「BRZ S '12」の専用リアウイングの方が好きなんですよねぇ。

ということで、「86 ”レーシング” '13」を最初の相棒として新しいチャレンジを開始します。



No GT , no life .
GRAN TURISMO 6



Posted at 2014/12/16 10:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRAN TURISMO | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 56
7 89 10 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21 2223 24 25 2627
28293031   

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation