• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

GT6ブログ # 54 キャリアモード「入門クラス」その1

 
さあ、いよいよ(何度目かの)「キャリアモード」へのチャレンジとなりました。愛車は「86 ”レーシング” '13」です。

まずは「入門クラス」から。
「サンデーカップ」 ~ 初心者を対象にしたレースイベントです。まずはこのレースで腕試し! ~
レース1 「ハイスピードリンク」 2周 PP430以下 スポーツ・ハード以下
レース2 「オータムリンク・ミニ」 2周 PP430以下 スポーツ・ハード以下

高速系の「ハイスピードリンク」とテクニカル系の「オータムリンク・ミニ」。といっても相手も相手だし、「86 ”レーシング” '13」のセッティングを調整しながらチャレンジしました。う~ん、ちょっとアンダーだなぁ。私自身アンダーの方が好みなんですが、もうちょっとオーバー気味にセッティングしても良いかも。セッティングについては、まだまだ走り込まないといけないようです。もう少し落ち着いたら公開しようかなぁ、なんて思っています。

「エンジョイカップ」 ~ サンデーカップよりも少し歯ごたえのある初心者向けレースイベントです。勝ちにこだわらず、バトルを楽しもう! ~
レース1 「ブランズハッチ インディサーキット」 2周 PP450以下 タイヤ:スポーツ・ハード以下
レース2 「グランバレー・イーストセクション」 2周 PP450以下 タイヤ:スポーツ・ハード以下
レース3 「ウィロースプリングス ビッグウィロー」 2周 PP450以下 タイヤ:スポーツ・ハード以下

「入門クラス」ですので難易度は低いです。「86 ”レーシング” '13」はPP420なんですが、問題ないレースです。デチューンしようかとも思いましたが、そこまでしなくても・・・ということでレースは無事終了。ここまででスターは15個をゲット。スターが10個必要の「ノービスチャンピオンシップ」「コーヒーブレイク」がオープンし、15個必要な「国内B級ライセンス」もオープンしました。

楽勝とはいえレースが5つ続いたので、気分転換に「コーヒーブレイク」にまわりました。「グランツーリスモアリーナ・オープンレイアウト」と呼ばれるスペースで、とにかく走り回って「300本のパイロンを倒す」までの時間を競うというヤツですね。GT6になって最初のチャレンジでは訳がわからず、ただ闇雲に走り回り、それでもなんとかブロンズの「0'45.000」をクリアし、何度もチャレンジを繰り返しシルバーの「0'30.000」まではなんとかクリアできたものの、ゴールドの「0'21.000」は諦めました。

その後ネットで公開されている攻略方法の動画を確認しつつ、他のアカウントではなんとかゴールドタイムに届いているので今回は早い段階でゴールドをゲットできるだろうとチャレンジを開始しました。最初のチャレンジで「0'21.475」というタイムが出たのでゴールドゲットは楽勝か?と思いましたが、それからがなかなかうまくいきません。その後のチャレンジでも21秒台では走れるものの、なかなかゴールドタイムには届かず、思わぬ長期戦になってしまいました。

休憩を含めて15分ほど走り回って、やっとゴールドタイムをゲット。これで「入門クラス」の前半とし、この日のチャレンジは終了。ネットでのゴールドタイム攻略ルートは2つ見つけましたので、いつかまた試してみたいと思います。




No GT , no life .
GRAN TURISMO 6


Posted at 2014/12/17 11:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRAN TURISMO | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 56
7 89 10 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21 2223 24 25 2627
28293031   

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation