• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

GT6ブログ # 65 「New Year's Holiday Challenge シーズン2」編

 
「New Year's Holiday Challenge」

さて冬休みシリーズ第二弾のシーズン2です。後発なのにシーズン1と同じ1月8日で終了です。(もうすぐ終わっちゃうなぁ・・・)
A-Specレース(対象イベント数:1)
「鈴鹿サーキット 2014 10Laps サバイバルレース」
タイムトライアル(対象イベント数:2)
「パガーニ ウアイラ '13 オーバーテイクチャレンジ」
「メルセデス・ベンツ SLS AMG GT3 '11 オーバーテイクチャレンジ」
ドリフトトライアル(対象イベント数:1)
「ノーマルカー ドリフトトライアル」

今回もシーズン1と同様、ドリフトの「ノーマルカー ドリフトトライアル」と、A-Specレースの「鈴鹿サーキット 2014 10Laps サバイバルレース」は後回しでタイムトライアル2レースにチャレンジしてみました。

「パガーニ ウアイラ '13 オーバーテイクチャレンジ 」
ライバルカーをオーバーテイクしながらゴール地点までの速さを競う区間タイムトライアルです。コースアウトやクラッシュ、障害物への接触で失格となります。使用車種は、イタリアの自動車メーカー、パガーニが世に送るスーパーカー、ウアイラ。ハイパワーMR車なだけにTCSオフ、あるいは効きを弱くしている場合は、ステアリングを切りながらのスロットル操作はスピンを招きやすいので要注意。このチャレンジのポイントは、前半のテクニカルセクションでいかに効率よくオーバーテイクできるかにかかっています。ライバルカーの動きを注視して突破口を見つけましょう。
ランキング登録期間:2014/12/25 11:30 〜 2015/01/08 12:00
イベント開催期間:2014/12/25 11:30 〜 2015/01/08 12:00
車種: ウアイラ '13(イベント専用車)
タイヤ:スポーツ・ソフト  PP:制限なし  ナイトロ:不可
コース:マウントパノラマ モーターレーシング サーキット
ゴールド「 1'03.500 」  賞品:ウアイラ '13(パーツ装着済み)
シルバー「 1'06.000 」
ブロンズ「 1'10.000 」


ウアイラに乗るのが初めてでした。これだけのパワーになるとスポーツソフトでも厳しい感じです。さらにコースのマウント・パノラマが狭い。難易度は相当なものです。シーズン1もそうでしたが、今回の「New Year's Holiday Challenge」の目標はシルバータイムとしてチャレンジしました。

ライバルカーが中途半端なところを走っています。多少無理矢理でも、少し強引にいかないとタイムは出ませんが、失格も怖いですね。グニャグニャした下りを抜けると直線になります。この直線ならパスできそうなんですが、ライバルカーも速いので簡単ではないんです。

「アヴェンタドール LP 700-4 '11」、「エンツォ フェラーリ '02」、「レヴェントン '08」、「エスプリ V8 '02」ですからね。ちょっと見だと「アヴェンタドール」と「レヴェントン」の区別がつきにくいんですが・・・。なんとか「 1'04.872 」というタイムでシルバーをゲットしました。やっぱりゴールドは無理そうです。



「メルセデス・ベンツ SLS AMG GT3 '11 オーバーテイクチャレンジ 」
ライバルカーをオーバーテイクしながらゴール地点までの速さを競う区間タイムトライアルです。コースアウトやクラッシュ、障害物への接触で失格となります。使用車種はVLNを筆頭とする数々のレースで活躍しているGT3カー、メルセデス・ベンツ SLS AMG GT3 '11。強力なダウンフォースによってコーナーでの限界が驚くほど高いので、その性能をうまく引き出せるかが好タイムのカギ。コース幅が狭くコーナーが多いので、ライバルカーをどこでパスするかも重要になってきます。無理せず慎重に、がセオリーですが、ときには思い切ってインに飛び込む、と言った大胆さも求められます。
ランキング登録期間:2014/12/25 11:30 〜 2015/01/08 12:00
イベント開催期間:2014/12/25 11:30 〜 2015/01/08 12:00
車種: SLS AMG GT3 '11(イベント専用車)
タイヤ:レーシング・ハード  PP:制限なし  ナイトロ:不可
コース:ニュルブルクリンク 24h
ゴールド「 1'07.000 」  賞品:SLS AMG GT3 '11(パーツ装着済み)
シルバー「 1'08.500 」
ブロンズ「 1'14.000 」


ライバルカーは、「GT-R ニスモ GT3 チームRJN '13」、「Z4 GT3 '11」、「R8 LMS ultra (Audi Sport Team Phoenix) '12」、「シロッコ GT24 (フォルクスワーゲンモータースポーツ) '08」の4台。ニュル耐久のイメージなんでしょうか。それっぽいチョイスではありますね。

コースは狭いし、夕暮れという設定で暗いし難しいです。慎重にいくとタイムは縮まりませんしね。私にとっての難易度は相当に高いです。やっとのことで「 1'09.587 」という10秒切りのタイムで走りました。ブロンズですが、ここらあたりが私の精一杯のようです。




No GT , no life .
GRAN TURISMO 6




Posted at 2015/01/06 08:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRAN TURISMO | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 67 8910
1112 13 1415 1617
1819 2021 222324
25262728293031

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation