• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

GTS T300RSレビュー&GTリーグ

 
「T300RS」はすこぶる調子良いです。
レビュー通り回転音は静かです。とっても静か。
パドルシフトのカチカチ音の方が耳につく感じですが、これが良い感じ。
タッチも良いんですよ。以前使っていたDFGTの後付けパドルシフトは素材もちょっと柔らかく、フニャって感じだったので余計に高級感満載って感じです。
フォースフィードバックもレベルアップ。縁石に乗り上げた時の空回り具合や、コーナーでリアのグリップが抜ける感じとか、路面の状況とかも繊細に伝えてくれる感じで良いです。
ブレーキペダルのバネが強いということでしたが、すぐに慣れました。でも、結構強く踏まないとならないので、ペダルユニットが遠くにズレていってしまうのには困りました。幸い、使っている机の足の後ろ側がストッパー代わりになったので、ブレーキペダルを蹴っ飛ばしたときにもペダルユニットがどこかにいってしまう事はありません。
ただ残念なのはT300RSのPSボタンからだとPS4を起動することが出来ないことですかね。これができれば相当便利なんですけど。

ということで、クリスマスアップデートの「GTリーグ」に取り掛かることにしました。(ミッションチャレンジやサーキットエクスペリエンスのオールゴールドチャレンジは完遂してませんが・・・)そのGTリーグですが、それぞれドライバーの必要レベルによって「ビギナーリーグ(クリスタルドライバー)」「アマチュアリーグ(アメジストドライバー)」「プロフェッショナルリーグ(ルビードライバー)」「耐久リーグ(エメラルドドライバー)」の4つのリーグに分かれています。そして、それぞれのリーグにはいくつかのカテゴリーがあって、またその中にいくつかのレースが準備されています。

《 ビギナーリーグ 》 「クリスタルドライバー」
 ・サンデーカップ(5レース)
 ・FFチャレンジ(3レース)
 ・クリオ カップ(3レース)
 ・FRチャレンジ(3レース)
 ・マツダ・ロードスターズ・カップ(3レース)

《 アマチュアリーグ 》  「アメジストドライバー」

 ・クラブマン カップ(5レース)
 ・ツーリスト トロフィー(3レース)
 ・4WDチャレンジ(3レース)
 ・FRチャレンジ プラス(3レース)
 ・ボクサースピリット(3レース)
 ・マツダ・ロードスターズ・カップ(3レース)

《プロフェッショナルリーグ》  「ルビードライバー」

 ・プロフェッショナルリーグ(6レース)
 ・ミッドシップ チャレンジ(3レース)
 ・プレミアム スポーツ ラウンジ(3レース)

《耐久リーグ》  「エメラルドドライバー」

 ・Gr.1プロトタイプ耐久シリーズ(1レース)
 ・ポルシェ カップ(1レース)

チャレンジの詳細については後日報告します。

Posted at 2018/01/09 12:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRAN TURISMO | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
7 8 9101112 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:00:48
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation