• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

GTS ミッションチャレンジ リトライ後半 その2

 
T300RSが良いのか最近良い感じに走れてます。時間潰しにちょこっと走ってみたミッションチャレンジでゴールドクリアが続いたので「こりゃイケるかな!」と思い、ミッションチャレンジのオールゴールドクリアに向けてチャレンジを開始しました。GTリーグの報告はそのあとにします。ミッションチャレンジのSTAGE5では、5-8の「アルザス・ビレッジ Gr.4 15ラップ耐久」が残っていたんですが、あまり時間をかけたくなかったのでとりあえずスルーして、ゴールド以外でのクリアばかりだったSTAGE6に回りました。

STAGE 6
1.ノーザンアイルフェスティバル・4:マイカー(Gr.B)
インフィールドの時のマイカーは、なんか小回りが効くような気がして「ランエボ Rally Car」を使います。サイドブレーキは使いません。何度か走ってゴールドクリア出来たので、これに気を良くして、さらにチャレンジ続行。(T300RSの恩恵か?)

2.インテルラゴス スプリントレース:アテンザ Gr.3
ネットの情報により、トップを狙うライバルカーが2周目にピットインするので、同じ周回でピットイン。給油はするけど、タイヤ交換をしないでピットを出れば先頭に出れるらしい。後は後続から逃げるだけ、というのだけれど逃げ切れるのか?チャレンジ1回目でこの作戦が的中。ゴールドゲット出来ました。(出来すぎだろ〜。これもT300RSのおかげだ)

3.東京タイムリー・ナイトセッション:GT-R Premium Edition
T300RSでの走りにテンションが上がりっぱなしでGT-Rを走らせます。なんと一発でゴールドゲット。でも上手くなったわけではない。それはわかってます。

4.京都ドライビングパーク・山際 2ラップバトル:マクラーレン アルティメット ビジョン グランツーリスモ
ここも強引に突っ込んで一発ゴールド。なんか調子良いぞ。

5.ノーザンアイルフェスティバル・5:マイカー(Gr.B)
ここも「ランエボ Rally Car」で。なるべくスピードとエンジンの回転数を落とさないようにするのがコツですかねぇ。

6.Nissan VGT 地上の戦闘機:NISSAN CONCEPT 2020 VGT
ここは以前のチャレンジで全く歯が立たなかったレースです。ところがなんと、一発クリアです。アップデートでタイヤのグリップから何から随分と変わってしまったようです。(でないとこんなにゴールドが取れるわけがない)

7.サルディーニャ Gr.Bナイトレース マイカー(Gr.B)
ここはガレージで目についた「アウディ スポーツ クワトロ S1 Pikes Peak」でチャレンジ。さすがに久しぶりのダートは2回目でゴールドクリア。それだってすごいことです。

6-8の「レイク・マジョーレ・サーキット GP 30ラップ耐久」は1時間以上かかるので、時間ができたときに走ることとして、次回はSTAGE 7に向かいます。


Posted at 2018/01/13 18:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRAN TURISMO | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
7 8 9101112 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28293031   

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation