• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2019年03月05日 イイね!

実家へ行ったついでに


足の悪い実家の母のために、風呂の手すりを取りつけるために休みを取った。
手すりが案外簡単についたおかげで、予定していた時間より、ずいぶん早く体が空いた。

それじゃ、ということで当初から気になっていた実家の近くのサイクルショップに寄ることにした。
ホームページもしっかりしているし、なにしろ写真で見る店構えがなかなかにオシャレだ。

実家からは約10分。自宅からだと30キロ以上の距離がある。
これだけ距離があるとショップからの購入の可能性は低いだろうけど、何か良い情報があればありがたい。

ショップの場所はネットで確認しておいたので大体見当がつく。
後はその辺りでネットにあるオシャレな外観のショップを見つけるだけだ。
この辺りだけど・・・という交差点でシグナルストップ。辺りを見渡すと・・・ありました!

駐車場に車もないし、鉄棒みたいな駐輪スタンドにも自転車は無い。
まぁ、平日の昼間だからそんなもんか、と思いながら店に入る。思ったより店内は狭い。
バイクもロードを中心に10台くらいが展示されていて、店の奥に作業場らしいスペースがある。

いらっしゃいませ、と奥から出てきたのは、息子と同じか、少し上かと思われる年恰好の若者だった。
色々話しているうちに紹介されたのは「KhodaaBloom」というメーカーの「RAIL700D」(¥64,000)というバイクだ。

これも聞いたことのないメーカーだぞ。
「KhodaaBloom(コーダーブルーム)」は、ホダカ株式会社が2007年に立ち上げたスポーツバイクブランドなのだそうだ。
ホダカ?そう言えば「NESTO」というブランドの親会社も「Hodaka」だったぞ。

「KhodaaBloom」というブランド名は、親会社の「Hodaka」の「k」を取って「H」の前の頭にくっつけて「Khodaa」とし、その後に「華やか」という意味の「Bloom」をくっつけて、自転車のある華やいだ生活を提供しようという想いで作られたのだそうだ。

ちなみに・・・
「Hodaka」のもう一つのブランド「NESTO」も「CREATE NEXT STANDARD」の「NEXT」の前二文字の「NE」と「STANDARD」の前二文字「ST」をくっつけて作ったものらしい。ネーミングが安易といえば安易だが・・・

「KhodaaBloom」の「RAIL700D」は、なかなか好みのデザインだ。
マットブラックに、光を反射するリフレクトデカールのブランドロゴがなかなかオシャレじゃないか。
なんてったって、油圧ディスクブレーキを搭載していてこの値段というコスパはスゴイらしい。
なるほど、ディスクブレーキというシステムは素人が聞いても高級感たっぷりだ。

カタログをもらってきたけど、なんだか、いきなり大穴の予感が・・・


Posted at 2019/03/05 13:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | KhodaaBloom RAIL 700D(終了) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920 212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation