• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

自転車通勤に必要なもの


「RAIL 700D」にはベルとライトとスタンドが最初から付いている。
だから、そのままでも通勤には困らない。

けど、それでも揃えておいて方が良いものもあるよね。そんな物について考えてみた。

その1:カギ
以前マウンテンバイクに載っていた時に使っていたものもあるし、息子が使っていたものもある。
地球ロックするような頑丈なチェーンもあるよ。これは家で使う予定。
職場用のワイヤーロックを一つ買おうかな。

その2:空気入れ
ショップで買った。まだ自分で使ったことないけど・・・きっと大丈夫。

その3:グローブ
🎶「どこまでも〜 限りなく〜 降りつもる雪とあなたへの想い」(そのグローブじゃねぇよ!)
夏用の指なしと、オールシーズン用と、ちょっと厚手なのがあるから、とりあえず大丈夫。

その4:アイウェア(サングラス)
昼間用の普通のサングラスもあるし、夜用のクリアタイプもあります。

その5:レインウェア
バイク用(スクーターに乗ってた時のやつ)もあるし、自転車用もありますよ。

その6:サイクルコンピューター
はい、ショップで買いました!「CAT EYE VELO WIRELESS+ CC-VT235W」
昨日、自分でつけたけど、ちゃんと動いてます。なかなか良いんじゃないかな。

その7:バックライト(テールライト)
赤く光るヤツね。ショップに展示してあったサンプルを安くしてもらって購入しました。
シートポストに縦長に赤く光るように設置しました。「BAD BOY」みたいなイメージで。

その8:ライト(フロントライト)
付属のライトは乾電池式でちょっと暗い。明るいヤツを購入予定。付属のライトは予備で。

その9:自転車アプリ
「Runtastic ロードバイク記録サイコンアプリ」
「自転車NAVITIME by NAVITIME ナビ」

その10:ヘルメット
やっぱり本格的に通勤する前に買っておこうと思う。これからいろいろ調べてみる。

その他
工具類:やっぱり必要だよね?ショップで相談。
裾どめバンド:今んとこ、特に必要性は感じていないけど・・・
ハンドルミラー:これは必要?カッコ良いヤツならあれば便利そうだけど・・・
チューブ:パンク修理用?できないけど?
メンテナンススタンド:あれば良いよね。チャーン掃除やオイル注したりさ。
泥除け:雨降った時に乗るかどうか、だよねぇ。

こんな事を考えてるのも楽しい、って感じるのは、ちょっと自転車にハマり始めたか?

Posted at 2019/03/16 08:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | KhodaaBloom RAIL 700D(終了) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920 212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation