• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2019年11月19日 イイね!

新しい相棒「iPad Pro 10.5インチモデル」

これがなかなか良いんですよ。

まぁ、一番は・・・やっぱり「所有欲を満たしてくれる」というところです。
言い換えると「スタバでドヤ顔ができる」ってヤツですよ。
頑張ってMacBook Proを買ったのも、そのため(だけ)なんですけどね。

で、何をするのか?まぁ、そこですよね、問題は。

カッコ良く言うと、執筆活動ってヤツですかね。主にブログの原稿書きです。特に下書きとかのね。
MacBook Proよりも手軽に書けそうじゃないですか。iPad Pro10.5インチ。
13.3インチのMacBook Proの縦横は31.4cm×21.9cmで厚さは1.8cm。
方や、iPad Pro10.5インチの大きさは25.1cm×17.4cm。厚さに至っては6.1mmですよ。
重さだってMacBook Proの1.58kgに対して、iPad Pro10.5インチは469g。
やっぱり特筆すべきはこのサイズ感ですね。とにかく手軽。
持ち運びも楽だし、サッと出してすぐに書き出す事ができそうじゃないですか。

初代iPadを使っていた時のことを思い出しますね。
ベッドでも片手に持って動画を見たりしてましたから。
不思議なことに、ベッドに入って眠る間際に、新しいアイデアが浮かんだりするんですよねぇ。
でも、次の朝にはすっかり忘れてしまっています。こんな時、iPadがあったらなぁ、って・・・。
まぁ、滅多にない事ではありますが。

使い始めて、まず感じたのは、画面の動きがスムーズだという事です。
なんでも、リフレッシュレートが120Hzに上がったことによって、画面が「ヌルヌル」動くということらしいです。(今は「ヌルヌル動く」って言うんですね、知らなかった〜)
流石に画面描写に対してのストレスはありません。ネットもサクサクです。

そして、Apple Pencilの滑らかな書きごごちにビックリ!
当初、このiPad Pro10.5インチをカスタマイズするために、どんなアプリを入れようかとPCでネットを見ながら、メモ帳にシャーペンで書いてたんですよ。でも、iPad Proにメモを残そうと標準アプリの「メモ」を立ち上げた時・・・「Apple Pencil使えば良いんじゃね?」と気が付いたんですよ。
いやぁ〜、快適ですね。スタイラスペンは何本か持ってますが、使い心地は雲泥の差です。技術の進歩には本当に驚かされます。

標準アプリの「メモ」も使えそうなんです。キーボードで打ち込んだメモと、Apple Pencilで書いた手書きの文字やイラストとかを混在させられるんです。iPad Proで作ったメモをMacBook Proで見ると、手書きの部分は全体で一つの画像として認識されるようです。でも「メモ」もこれから使っていこうと思っています。


この続きは次回。

Posted at 2019/11/19 19:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac / Apple | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
1718 192021 2223
2425 26272829 30

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation