• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

iTunes Card

iTunes Card
画像のように合計9500円を iTunes Store に入金しました。
残金は2150円です。ほとんど iPod touch のアプリケーションになってしまいました。

touch も結構進化しましたよ。ゲーム機として・・・

Posted at 2009/01/26 08:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

大会終了


昨日から次男のバスケットボールの大会があって、
二日間の日程が先ほど無事に終了しました。
息子のチームは16チーム中9位。
各県から勝ち上がってきた強いチームばかりの大会だったので、
この時期の成績としては、まあまあだったと思います。

息子の顔を見ることもできたので良かったです。
試合に出られるようになると良いんですが、まだまだ裏方。
でも一生懸命やっているようなので、それが一番かと・・・。

やっぱり親バカですね。
まぁ、いいか・・・

Posted at 2009/01/25 19:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

携帯ピンチ!


マナーモードにしようと#キーを長押ししたら

「###########・・・」

という画面表示が出ちゃいました。

そろそろ替え時かな・・・

Posted at 2009/01/24 21:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月23日 イイね!

「 必死の逃亡!! 異次元のヤマト 」#93


「地球の皆さん、私はイスカンダルのスターシア」

羅針盤の光が消えると、モニターにはスターシアの顔が映し出されていた。

「私はあなた方の地球出発から、ずっとヤマトを見つめてきました。
 あなた方はいかなる試練にも打ち勝たなければなりません。
 私はあなた方の愛と勇気と実行力に期待しています。
 さぁ、次元羅針盤の示す方向へ、ヤマトを走らせなさい。
 私はイスカンダルのスターシア」

スターシアの姿がモニターから消えると沖田の前の計基盤に灯がともった。

「あっ、動き始めた」

第一艦橋の計器が明るく光り始めた。

「正常に戻ったぞ」

「ありがとう、スターシア」

「古代、できる限り応戦しろ」
「はい」
「島、羅針盤の針の方向へ全速前進だ」
「はい。全速前進」


「撃て~!徹底的に潰せ~!」

ドメルは大声で叫んでいた。ガミラスからの攻撃は続いている。

「波動エンジン、作動始めました」

徳川の声に、沖田が答えるように艦内に命令を下す。

「よし、総員に告ぐ。この水素気流を飛び出すと同時に、ワープして敵を振り切ってしまうのだ。
 メインエンジン、スイッチオン!」
「メインエンジン、スイッチオン!」

島が握りしめた操縦桿を倒す。メインエンジンがうなりを上げる。
ガミラスからの攻撃から逃れるようにヤマトはスピードを上げた。光る羅針盤はヤマトの行く先を指し示していた。

「ワープ5分前、ベルトをつけよ」
「おい、島、早くしてくれ!これじゃいくら撃ったって効き目がない。まるで空気銃を撃ってるようなもんだ!」

ヤマトからの応戦にも限界がある。ガミラスからの攻撃は手を緩めてはくれない。

「間もなく水素気流を出ます」
「波動エネルギー、120パーセント」

島の声に沖田が答える。

「秒読み、開始」
「15、14、13、12・・・」
「古代、主砲発射中止」
「主砲発射中止」

島のカウントダウンが続く。

「5、4、3、2、1、0、スタート」

ガミラスの攻撃は宇宙に延びていった。ヤマトの姿はもうなかった。

「ヤマトめ、ワープしたな!ドメル艦隊破れたり!」

ドメルは空を睨みつけるように唸った。


「いやぁ、イスカンダルが本当にあるということがわかったのは、収穫だったよ」
「よし、これで自信を持って航行できるぞ」

古代と島がデッキで話をしていた。

「それもこれも、みんな君のおかげだ」
「なんだい、おい。気持ち悪りぃな」
「あの時真っ向から戦っていたら、ヤマトはどうなっていたことやら・・・」
「よせよ、古代。ヤマトを危機から救ったのは俺じゃない。イスカンダルのスターシアだ」
「こんばんは。な~に?」

雪がいた。雪の顔がスターシアの顔に被って見えた。

「おい、島。まさかお前・・・」
「あ?ハハハハ、俺の好きなのはスターシアさ」
「スターシアか・・・。どうやらライバルは当分続きそうだな。ハハハ・・・」
「ハハハ・・・」


その日のドメルの記録には「1月7日。ヤマトに遭遇。あなどりがたし」と記されていた。


バラン星を目指して、宇宙戦艦ヤマトはひた走る。
その行方に、行方に待っているのは雨か嵐か。急げヤマト。地球は君の帰りを、君の帰りだけを待っているのだ。
人類が放射能汚染で絶滅するまで、あと200と73日しかない。



Posted at 2009/01/23 19:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年01月22日 イイね!

「 必死の逃亡!! 異次元のヤマト 」#92


「おお、こりゃたまらねぇや!おい島、逃げろ!もっと早く!」

モニターに映し出された敵艦の数を見て、古代は叫んだ。

「これが一杯だ!」

緊張する島に沖田は落ち着いた声で言った。

「島、落ち着け。入ったところがある以上、出るところはある。逃げながら脱出を考えるんだ」
「はい」
「しかし、計器類が使えない今、出口を見つけることは不可能に近いことです」

真田が沖田に向った。出口を見つけるのは簡単なことではない。沖田にもそれはわかっている。
ガミラスからの攻撃は、新手も加わり激しさを増して来ていた。攻撃を受けるたびにヤマトは揺れた。

「おい、島!もっとスピード上げろ!これじゃヤマトは蜂の巣になっちまうぞ!」
「そんなこと言ったって・・・。補助エンジンの出力にも限界があるんだ!」
「なんとか奴らをまいてしまうんだ。古代、奴らの前進を阻め!」
「はい!南部、主砲の発射準備をしろ!」

主砲がガミラス艦隊に向けられた。

「発射!」

計器の狂いが照準を甘くしている。ヤマトの攻撃はガミラス艦隊には届くがなかなかあたらない。

「ウハハハハ、ネズミめ、必死だな。しかし、あと何分無事でいられるか」
「ゲール、奴らの様子がおかしい」

ドメルはモニターを見ながらゲールに言った。

「おかしい?」
「ひょっとして、次元断層内を演習しているのはヤマトの方かもしれん」
「ば、ばかな、そんな・・・」
「ヤマトめ!ヤマトを叩け!叩くんだ!一刻の猶予も与えるな!」

ドメルはヤマトに危険性を感じていた。ここで逃してはならない。ドメルは強い口調で命令を下した。

「艦長、逃げると余計彼等を刺激するだけじゃないですか?」

攻撃は増している。距離も詰められているようだ。真田は沖田に言った。

「艦長!補助エンジンは限界点に達しています!」

徳川の声も届く。

「あっ!あれは何だ?」

白いモヤのようなものが、ヤマトを取り囲んだ。

「ああっ!エネルギーが吸い取られていく・・・」

エネルギーゲージが減っていく。

「あの漂流船は、きっとこれで航行不能になったんだ」

第一艦橋のライトさえ消えてしまった。
サブバッテリーに切り替えられたが、エンジンは停止した。

「機関室、機関室!ダメだ・・・」
「艦長!」

沖田にも打開策は思いつかなかった。

「何だこれは?」

第一艦橋の真ん中に置かれた羅針盤がオレンジの光を放ち始めた。

「おかしい、他の計器は全部止まっているのに」

計器は止まりサブバッテリーでの中で羅針盤は今度は白い光に包まれるように眩しかった。

Posted at 2009/01/22 08:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:00:48
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation