• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C28JA60TAKAのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

祝!いろいろ

祝!いろいろ昨日の6日、次男の卒業式でした。
入学当時、親元から離れ、寮生活にも馴染めずに悩んでいた次男も、とうとう卒業です。いろいろなことがありましたが、勉強もバスケットボールも、良く頑張ってくれたと思います。バスケットボールの大会や遠征にも応援に行きました。今となっては楽しい思い出ですが、一番は次男の「高校生活は楽しかった」という笑顔です。
大学でも頑張って欲しいと思います。

そして今日7日はカミさんの誕生日でした。ダブルのお祝いということで、食後にケーキをいただきました。

Posted at 2011/03/08 06:42:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

GT5 「シボレー カマロ Z28 '69」 GT5奮闘記 〜その65〜

GT5 「シボレー カマロ Z28 '69」 GT5奮闘記 〜その65〜  
「シボレー カマロ Z28 '69」

総排気量:4949cc 最高出力:294ps/5800rpm
最大トルク:40.10kgfm/4200rpm
駆動形式:FR
全長:4724mm  全幅:1880mm
全高:1311mm  車両重量:1415kg


Beginner Seriesの「ワールド・クラシックカーシリーズ」「FRチャレンジ」の他、Amateur Series「クラブマンカップ」にも活躍してくれた。

レーシングモディファイも楽しみだ。



フォトギャラリーは こちら 


恐るべし、GT5

Posted at 2011/03/06 13:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

GT5 「日産 240ZG (HS30) '71」 GT5奮闘記 〜その64〜

GT5 「日産 240ZG (HS30) '71」 GT5奮闘記 〜その64〜 
「日産 フェアレディ 240ZG (HS30) '71」

排気量:2393cc  出力:150ps/5600rpm
最大トルク:21.00kgfm/4800rpm
駆動形式:FR
全長:4305mm  全幅:1690mm
全高:1285mm  車両重量:1010kg


物心ついた時のスポーツカーといえば「Z」でした。





フォトギャラリーは こちら 


恐るべし、GT5



Posted at 2011/03/05 07:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

GT5 「アルピーヌ A110 1600S '73」 GT5奮闘記 〜その63〜

GT5 「アルピーヌ A110 1600S '73」 GT5奮闘記 〜その63〜 
「アルピーヌ A110 1600S '73」

 総排気量:1605cc  最高出力:136PS/6500rpm
 最大トルク:15kgfm/5000rpm  駆動形式:RR
 全長:3850mm  全幅:1520mm
 全高:1130mm  車両重量:715kg


これが速いんだ!
前回はこれを追いかけてばかり。今回はこれで逃げる作戦。

案の定、活躍してくれました。




フォトギャラリーは こちら 


恐るべし、GT5
Posted at 2011/03/04 08:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

GT5 配信イベント「FF・FRチャレンジ」 GT5奮闘記 〜その62〜

GT5 配信イベント「FF・FRチャレンジ」 GT5奮闘記 〜その62〜 
A-spec「Beginner Series」「Amateur Series」は無事クリアした。

クリア内容は以下の通り。

「Beginner Series」
 「サンデーカップ」  スズキ カプチーノ(EA21R)'95  トヨタ ヴィッツ RS ターボ '02
 「FFチャレンジ」  トヨタ ヴィッツ RS ターボ '02
 「ワールドコンパクトカーレース」  トヨタ ヴィッツ RS ターボ '02
 「ライトウェイトKカップ」  スズキ カプチーノ(EA21R)'95
 「ジャパニーズ クラシック」  日産 240ZG (HS30) '71
 「ヴィッツレース」  トヨタ ヴィッツ RS ターボ '02
 「ヨーロッパクラシックカー選手権」  アルピーヌ A310 1600VE '73
 「ワールド・クラシックカーシリーズ」  シボレー カマロ Z28 '69
 「FRチャレンジ」  シボレー カマロ Z28 '69

「Amateur Series」
 「クラブマンカップ」  シボレー カマロ Z28 '69
 「ヨーロッパ・ホットハッチカー選手権」  アルピーヌ A310 1600VE '73
 「NR-A ロードスター・カップ」  マツダ ロードスター RS (NC) '07
 「ピックアップトラックレース」  シボレー シルベラード SST コンセプト '02
 「ジャパニーズ '90s チャレンジ」  ホンダ NSX Type R '92
 「全仏選手権」  アルピーヌ A310 1600VE '73
 「イタリアン・フェスティバル」  フェラーリ 512BB '76
 「オールドマッスルカー選手権」  シボレー カマロ Z28 '69
 「スーパーカー・ノスタルジア・カップ」  フェラーリ 512BB '76

前回は 「ピックアップトラックレース」 出場車が中古車ディーラーでなかなか見つからず苦労したが、今回は「ホットカーディーラー」の恩恵を受け早々に「シボレー シルベラード SST コンセプト '02」をゲットすることが出来た。この他にも「ホットカーディーラー」で「日産 240ZG (HS30) '71」「ホンダ NSX Type R '92」もゲット。ありがたいことだ。しかし、最近「中古車ディーラー」で数回の更新で同じ車が登場する。つまり、同じ画面に2台同じ車が存在するのだ。これがレア車だったりすると「なぜ、今ここで2台も・・・」ということになってしまう。なんとかならないか・・・。


一区切りついたので、A-spec「Professional Series」に行く前に「配信イベント」にチャレンジした。

「FFチャレンジ」には「トヨタ ヴィッツ RS ターボ '02」で参戦。
210~225psの敵車を相手に「筑波サーキット 3LAPS」「アイガー北壁ショートコース 3LAPS」「トライアルマウンテン・サーキット 3LAPS」「富士スピードウェイ F 2LAPS」「アイフェル(カート) 102A 3LAPS」で戦ったが、最後の「アイフェル」以外は難しいレースではなかった。

「FRチャレンジ」は「シボレー カマロ Z28 '69」で。
相手は319~344ps。「ディープフォレスト・レースウェイ 5LAPS」「鈴鹿サーキット 3LAPS」「ケープリンク 北コース 5LAPS」「マドリード市街地 5LAPS」「アイフェル(サーキット) 102B 5LAPS」の5戦とも苦労せずに1位をゲット。

コースによって差はあるが、ライバル車よりもスペックが下でも十分勝負になる。賞金も経験値も増え、なかなかお得なレースだ。3月3日までの配信なので、今夜にでも「4WDチャレンジ」にチャレンジしようと思っている。「4WD車」を所有していないので、車は購入しなければならない。お金も少し貯まったので、「ランボルギーニ ガヤルド LP 560-4 '08」を購入する予定だ。将来「Expert Series」には「ガヤルド・トロフィー」もあるし。

相手は397~449psだというが、「ガヤルド」は560ps。手頃な車を今から探すのも手間なのでこのままチャレンジだ。「ローマ市街地コース 3LAPS」「ラグナセカ・レースウェイ 3LAPS」「ケープリンク 2LAPS」「スペシャルステージ・ルート5 3LAPS」「阿蘇(舗装路) 102A 5LAPS」今から楽しみだ。

ここまでの経過は

Aスペックレベル 20  Bスペックレベル 0
ゲーム達成率 39 %  現在のクレジット残高 57,078,700
勝利数 56  クルマ保有台数 20
トロフィー獲得率 16 %  総走行距離 1,344.0 km
ライセンス ゴールド x 4  シルバー x 39  ブロンズ x 17

となっている。前回は・・・

Aスペックレベル 21  Bスペックレベル 21
ゲーム達成率 77 %  現在のクレジット残高 65,388,400
勝利数 290  クルマ保有台数 99
トロフィー獲得率 35 %  総走行距離 9,179.0 km
ライセンス ゴールド x 3  シルバー x 12  ブロンズ x 45

というところでストップしているので、Aスペックレベルはほぼ追いついたことになる。走行距離もオーバーしたが、Bスペックはこれからだ。クルマ保有台数はまだプレカーがチケットのままなので、それをガレージに入れれば50台くらいにはなるだろう。今回トロフィーについては気にしていないが、そのうちそれなりに増えるだろう。


まだまだ、先は長い。


恐るべし、GT5



Posted at 2011/03/03 08:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:00:48
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation