2012年09月28日
走る日、走らない日、走れる日、走れない日・・・
好むと好まざるとにかかわらず、時は過ぎていくモノなのだ。なんてナ・・・
久しぶりの起動にアップデート「Ver. 2.08」が来ていた。
GT5からのお知らせ アップデートのお知らせ(2.08)更新日: 2012年09月25日
『グランツーリスモ5』のアップデートをリリースしました。主な内容は以下の通りです。
・オンライン対戦の[イベント設定]で「衝突判定を無効にする」を選択できるようになりました。
・オンライン対戦の観戦時に、クルマの上にIDが表示されるようになりました。
・ステアリングホイールコントローラ「G25 Racing Wheel」「G27 Racing Wheel」「T500 RSとTH8 RSの組み合わせ時」におけるクラッチペダルの効きを調整しました。
・耐久レースにおけるタイヤ摩耗スピードを緩和しました。(フォーミュラカーを除きます)
・エアロダイナミクスのウィング設定を変更した際に、空気抵抗が従来より大きく変化するようになりました。
・筑波サーキットにおけるピット発進時の壁衝突を防止するため、自動操縦を調整しました。
・標準状態から車高を変更した際の操縦性の変化を調整しました。(サスペンションキットを装着したり、フルカスタマイズサスペンションでライドハイトを調整することで車高が変化します)
【不具合の修正】
- ツインリンクもてぎでオンライン対戦をした際に経験値と賞金を入手できない不具合を修正
- 耐久レースを中断後に復帰した際、タイヤが変更されてしまう不具合を修正
- ダート・スノーホイールを履いたセッティングシートから、通常ホイールを履いたセッティングシートに切り替えた際、表示がダート・スノーホイールのままになってしまう不具合を修正
- 路面の鋭い突起や尖った形状の縁石を乗り越える際に、タイヤと車体が激しく跳ねる場合があった問題を緩和
- オープンロビー内での検索時において、ツインリンクもてぎのコース名表示に不具合があったのを修正
- オンラインレースなどで混走した場合に自車の音が聴こえにくくなる不具合をを改善
不具合の修正については当然のことながら、注目すべきは「車高を変更した際の操縦性の変化を調整」だろうか。
車高によるアンダー・オーバーの出方が変わる?車の挙動が変わるということか?「エアロダイナミクスのウィング設定を変更した際に、空気抵抗が従来より大きく変化するようになりました」という項目も含めて考えると、今までのセッティングを見直さないといけないということか・・・。今までガイド本を参考に、自分なりにセッティングを弄ってきたが、もう一度勉強し直さないといけないということなのだろう。
次に「耐久レースにおけるタイヤ摩耗スピードを緩和しました」とあるが、ピットインのタイミングが今までと異なる、ということなのだろうか。これはオンライン対戦にもあてはまるのか?
オンラインの関係でも注目すべき項目がある。
・オンライン対戦の[イベント設定]で「衝突判定を無効にする」を選択できるようになりました。
これは、当たってもペナルティが与えられないということか?
・オンライン対戦の観戦時に、クルマの上にIDが表示されるようになりました。
これは単純にありがたい。
新DLCの発売も発表された。
「ホンダ ウイダー HSV-010 (SUPER GT) '11」
「スバル BRZ S '12」
「日産 GT-R N24 GTアカデミー '12」
どの車もすでに配信され、価格は100円だ。
早速!と思ったが「ウォレット」の残金がなかった。チャージしなければなるまい。
それはそうと、未だに「グランツーリスモ・ドットコム」の「GT5マイホーム」連携機能がメンテナンス中だ。
なんとかならないのか・・・
走るとき
走れば
走れ!GT5!
Posted at 2012/09/28 07:59:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日
ずいぶん秋らしくなり、朝晩の通勤は上着が必要になりました。
そして本日発売の「頭文字D」も忘れずに購入!

カプチーノの登場です。
Posted at 2012/09/26 15:36:08 | |
トラックバック(0) |
06_FORZA にも乗ってます (終了) | 日記
2012年09月18日
Posted at 2012/09/18 11:06:18 | |
トラックバック(0) |
OUTLANDERのある生活 (終了) | 日記
2012年09月16日
できるようになったな。

Posted at 2012/09/16 20:28:14 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年09月12日
148円? ガソリン、値上がりした?
さて、それはともかく、本日はKPC「頭文字D プロジェクトD始動編 vol.3」の発売日。いつものコンビニで購入です。が・・・

ご覧のように「雑誌付録止め用テープ」なるものが
上側、横側、下側の三カ所に貼られてました。
う~ん、これじゃ内容を確認できない・・・
「立ち読み禁止」ということもあるのでしょうが、 ちょっと内容を見て、本日発売の最新刊かどうか確認してから買いたいと思って・・・
でも、そのままレジへ直行。購入です。
Posted at 2012/09/12 09:08:15 | |
トラックバック(0) |
06_FORZA にも乗ってます (終了) | 日記