• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

年に一度?の雪景色

年に一度?の雪景色子供の頃、雪はよく降りました。
いつの頃からか 雪は珍しくなり、年に一度 積もることがあるかな…

今日はその貴重な1日。
くるりと近所を走ってきます。

めったに人が通らない道をトコトコ。

10分走っても、チョークが戻せませんゎ。
ずいぶん冷えてるんだ。


林の中を抜け


畑の中にある道へ


公園も静か

このあたりでは一日のことだけど、生活がおびやかされる土地が多いのだろう。
災害大国日本。
想定外であるわけがなかろうに。
大事なことがないがしろにされて、これからも変わらないんだろうな。

そんなことをボンヤリと考えながら帰りました。
Posted at 2025/02/09 00:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2025年02月08日 イイね!

名古屋も雪景色

名古屋も雪景色よく冷えました。
オートバイをいじりに外へ出たのですが、素手で工具を持つと10分もしないうちに指の感覚がなくなり、そそくさと屋内に戻ります。
寒がりではありませんが、さすがに室温5℃では凍死してしまいそうなので、ガスストーブのお世話に。


家内が医者に行くと言うのですが、eKは2WDのサマータイヤ。
スタッドレスを履いた4WDのアイを貸すことにしました。
出発前に暖機を済ませてやったのですが、アイに乗り込んでも一向に発進しません。
どうしたのかと思ったら、
「エンジンの掛け方が分からない~」
そうか、もう10年もプッシュボタンでエンジンかけてるからな。
キーを回す儀式なんて、忘れちゃうよね。

さぁ出発、、、
と思ったら、また出る様子なし。
「パーキングのペダルがない~」
そうか、足踏み式に慣れちゃって、ハンドブレーキの車があったなんて思い出しもしないんだな。
すったもんだして、病院に向かいました。
アイはハンドルを切った途端 向きが変わるのでビックリしたそう。
パワーがあってブレーキもコントロールしやすく、とてもスムーズだと好印象のようです。
18年も前の車だけどね。
また雪の日に乗ってくださいな。

家内を見送って、雪遊びしてるお向かいの娘さんと おしゃべり。

ミッキーだそうです。
かわいいな。

そう言えば、「雪辱戦」とか言うけれど、なんで雪が屈辱なの?
調べてみたら、雪って 清めるとかキレイにするって意味があるそうで。
この歳にして初めて知りました。
Posted at 2025/02/08 21:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ラルグス リヤサスキット装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8323369/note.aspx
何シテル?   08/07 18:55
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 34 567 8
9 1011 12 13 1415
1617 181920 2122
2324 25 2627 28 

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation