
母が他界して以降、アイに乗ることがめっきり減りました。
ツーリングと言えばオートバイだし、買い物も2キロぐらいの距離なら歩いてしまうし、公共交通機関で出かけることが増えたこともあります。
運転したい気持ちはあるのですが、用もなく走らせるタイプじゃないんですよね。
と思っていたら、用事ができました。
一昨日、四十九日の経があったのですが、和尚さんの説法が面白くて、わいわいオシャベリしていたら、食事代を渡すのすっかり忘れてたのです。
神様ありがとう!
いゃ、これは釈迦如来のご加護か。
口実ができました。←考え方が不謹慎なので罰が当たります、きっと。
まぁ、片道5キロなので 歩いても知れてるんですけど。
いゃ、楽しい。
バカッ早いわけじゃないけど、コーナーでスタッドレスがヨレて滑っても怖くない。
今日の
脳内BGMは、
Rock Your Baby。
初めて聞いたのは高校生の頃。
当時の音源はラジカセぐらいなもの。
聞くことができるかどうかは運任せ。
けっきょく録音することもなく、曲名もハッキリ知らないまま月日は流れ、偶然聞いたのが3年ほど前。
まぁ、お寺へ行く時に相応しいとは言えませんが、絶好調のアイを運転できてゴキゲンなのです。

お世話になってる
地蔵寺さん。
檀家じゃないけど、70年のお付き合い。
住職、ずっと気になっていたことがあったそうで。
いつも、エブリーに乗ってござるんですが、
「アイ、私も買おうと思ってたんですよ。」
どうも今でも欲しいと思ってらっしゃるんじゃないかと。
地蔵寺さんと隣接してあるのが、
長草天神。
室町時代から続く、
どぶろく祭りで有名です。
学生の頃、一度だけ来ましたが、あまりの混雑に二度目はなく。
昨年初冬にstyle_plusさん、スーパーだいちさんと
ご一緒したルートにはとうてい及びませんが、地蔵寺さんまでの道のりで2キロほどは、いい感じのアップダウンとカーブがあって、楽しいのです。
帰りもゴキゲンで走りました。
気がついたのは、過給圧。
ウチの子は、
踏めば100kPaを超えるのですが、気分良く走ったあとの最大値は、決まって55kPaあたりなんです。
何度走っても、このあたり。

今更…と言ってしまえばそれまでですが、18年乗ってなお発見があるのも、アイの魅力なんでしょう。
と、一人ほくそ笑むのでした。
たまには遠出するかな。
Posted at 2025/02/26 19:52:16 | |
トラックバック(0) |
アイ | クルマ