• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵さんのRP3のブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

サンキューカーズ Ultra Morico ZX-R の装着はココでいいの?

サンキューカーズ Ultra Morico ZX-R の装着はココでいいの?某ウイルス対応の自粛ムードに加え、猛暑熱波の避暑モードの中、今がそのタイミングか? とも思いましたが、今しかない、と思い直して、長年放置していた(と言っても、1年たっていませんが(笑) )PECに仕事を与えることにしました。

それは、なんと、アノ、ヤバイという噂の、Ultra Morico ZX-R を憑けます。
作用線は、何も考えずに、G102のPECに接続です。
だって、あれほど手を焼いたポイントに、PECが着いているんだから(わざわざ着けておいたんだから)、使わない手はないでショ!?

といっても、ざっくり言うと、連結ボルト2本を締めるだけです。 (笑)
本体の設置場所は、今回も、ヒサシの上で。(笑) って、この言い方でいいのかな? 正式名称が判らん。(笑)
 


そして、装着後、早速走ってみたら、装着直後なのに変化があります。

◎期待できるポイント:
 踏み出しとそれに続く低中速の、レスポンスがよくなった。
 Response Booster (type-R) を憑けた時のようなフィーリングです。
 トルクが増えたよう。な、気がする。今日の処は。 (笑)
 アクセルオン時間の比率によると思いますが、燃費向上の方向が見えます。
△不思議な兆候:
 アクセルの変化に、エンジン回転と燃料消費率が、リニアに反応しない。
 1-2テンポ遅れる感じ。
 CVTとのマッチングも、ズレた感じがして、ギクシャクする。
 ただ、これは、学習期間が明けるころには、調教が済んで、良くなる方向に改善されます。経験上。(笑)


そして、学習期間が過ぎたかもしれない頃、(笑)

◎良くなったところ:
・アクセルオン時のトルクと加速がヤバイです。
 かなり右足の意思(笑)についてきます。
 トルクが出ているので、燃料消費は、多いです。当然ですけど。 (笑)
 でも、アクペ踏み込んだ時のトルク感と加速は、何物にも代えがたいです。
・そして、負荷が高い時(エアコンをかけたり、登坂する時)でも、アクセルを多く踏み込む必要がありません。平地と同じように、加速したい分だけ踏めば、思った速度になります。
 アクペの踏み込み量は変わらない(と感じている)のに、勝手に燃料が多く噴射されて、パワーを出しています。アクペも、軽く感じます。
 なんか、もう、エンジンをアクセルでコントロールしている感覚じゃなくなってきてる。
 (じゃあ、なんなんだョ!? (笑) )
・アクセルオフ時は、滑走とまではいきませんが、MT車のトップギヤでアクセルオフした時のように、
 緩~くエンブレが効きます。
 なので、速度が落ち過ぎそうな時は、アクペを軽く叩くイメージでポンと踏むと、
 エンブレが更に緩~~~くなって、惰走距離が延びます。
 よって、ここで、燃費を稼いでいます。
・パーシャルは、、、使いませんね、このセットでは。 (爆)
 というか、無理してパーシャルしようとしても、アクセルオンになってしまいます。 (笑)
 だから、アクセルオンでスピードコントロールして、あとは惰走で距離を延ばすイメージですね。
・私のテストコースでは、ZX-R を憑ける前と比べて、10%前後の燃費改善です。(14.5km/L→15.8km/L)
 (ただ、いつもの通勤コースになると、こんなに良くありません。 (笑) )
 高速走行でどうなるか、興味深々です。近日中に、評価してみたいです。
×悪くなったところ:
 ありません! ( キッパリ! 私のアテにならない体内センサー調べ、ですが。 (笑) )
・アクペにリニアに反応しなかったところは、予想通り、学習期間で改善されました。
・まあ、強いて言うなら、常に元気に走ると、燃費は悪化すると思われます。(笑)



うん、やっぱり、ヤバイよ、これ 😅
ZX-R がヤバイのか、morico だからヤバイのか、今まで憑けた3Qパーツの総力でヤバイのか、判りませんが。(笑)
間違いなく言えることは、これは“買い”です。
私が買い足すまで、誰も買わないでくださいネ。 (^-^)v 
(決して、営業妨害ではありません。(笑) 私の分も残しておいてください、の意です。(笑) )


♯ 「1粒で3度美味しい」パターンで、スミマセン m(_ _)m  wwww


Posted at 2020/09/01 00:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コート剤施工しようかと思ってたけど、
暑い、暑すぎる、

ということで、タイミング逃したので、
涼しくなってから、 にしましょう!


皆さんも、熱中症にご注意ください。(笑)

.」
何シテル?   07/30 20:12
鍵さんのRP3です。よろしくお願いします。 マイカーは8台目、それなりの運転歴です。 ホンダ車に乗って、カスタマイズを知り、 ステップワゴンに乗って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

サンキューカーズ KM-R(かまくら)+電ブラ(もどき)を憑けたんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 19:14:42
サンコーワークス ネオチューン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 19:26:15
スタティック ディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 11:31:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は、前車FREEDに続いて、2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation