• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵さんのRP3のブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

TOPDON ArtiLink500 code reader を使ってみた。

TOPDON ArtiLink500 code reader を使ってみた。先日のブログの通り(内容が若干カブリますが(笑))、
暗黒の8月が始まって、することが無いので、(手も足も出ないので、)何か手掛かりが欲しくて、これを求めました。 ELM327 も考えましたが、スマホ持ってないんで。(;^_^A  それに、やっぱり表示器付きの方が、接続即診断ができるので、便利かな、と。



所謂、OBD2に繋いで、ECU情報を読み出すツールです。
エラーコードのクリアもできるそうですが、そう云う状況になってみないと、その効力は判りません。(笑)

まあ、取りあえず、メーターパネルのエラーが何なのか、詳細を知りたかったし。
万が一の万が一(億分の一w)、コレで、アラームの一つでも消すことができるなら。。。という淡い期待も含めて。(笑)

というか、
考えれば考える程、どうせおいらのポカが原因なんだろうから、
ポカするとしたら、ECUのカプラーしかないし、
カプラーをもう一度外しても、エラーがクリアできなきゃ前進できないし、
という論法で、何とかできるかもしれないツールとして、コレを選択しました。
正論をいえば、こんなんじゃなくてン十万円もする本格的なヤツの方がイイのは判るけど、素人で、初めて触るような奴がそんな本格的なのを使いこなせるワケないし、所詮"安心代"なので、ここいらが適当です。(おいらの場合です。)

 

ネット上の説明を読むと、

1996年以降に製造されたほとんどのアメリカ、ヨーロッパ、およびアジアのOBDII準拠モデルと互換性があります。

とか、

1996年以降のアメリカ車、2000年以降のヨーロッパ車には対応できますが、日本製造なJOBDシステムな自動車のobd2システムの診断機能には対応できませんので、ご注意くださいませ。

とかの文言が飛び交ってて、ちょっとドキドキしたけど、考えてみれば、OBD2接続のレーダー探知機で、水温を表示してるんだから、OBD2に繋がるんだよな? と自己暗示を掛けたり。(笑)

で、接続については、心配するほどでもありませんでした。パイルダー・オンだけです。(笑) 一応、エンジンスイッチをオンする前に接続しろ、という注意書きはありましたが。

 

ちなみに、コイツもバッテリーを内蔵していません。
OBDⅡ経由で給電されます。合理的。というか、電池を準備する必要がなくて便利。(電池の液漏れの心配も要らないし。) ただし、12V車専用です。
その他の仕様は、

です。


 

一応、カラーLCD表示ってなってるけど、画面デザインがカラー対応を強調するようになってなくて、文字表示が多くて、モノクロ表示っぽい。目がチカチカしなくていいけど。(笑)
印刷機能や、ファームウエアのアップデート機能もあったけど、今は必要ないので、スキップ。(笑)

 

設定を変更すれば、アヤシイ日本語表示にもなったし。でも、日本語表示にすると、取っ着き易くはなりますが、例の、中国人が翻訳した日本語的な表現で、メニューの意味(英語表記)を考えながらでないと、操作しづらい感じ。(笑) 
例えば、メインメニューの「見上げる」って、英語では「Lookup」と表示されます。”検索”の意味ですね。下手な和訳は、理解を妨げる。(笑)

 

そして、よく使う第二階層くらいまでのメニュー類は日本語化されてますが、肝心?のヘルプ(の説明文章)が日本語化されておらず、なんだかなぁ~、です。
ある程度慣れたら、英語表示に戻した方が、直感的に使いやすくなると思います。(笑)

 

ちなみに、
DTCエラーの内容は、P0035 「ターボチャージャーバイパスバルブコントロール回路電圧高い」 だそうです。日本語が変。(笑) 
んな処触ってもないので、本当に故障したか、診断エラーです。
ここで、ヘルプを見てみると、

 

。。。。。

それと、付属のマニュアルは、英語表記です。
頑張って和訳してみましたが、内容的には、簡易マニュアルレベルです。
まあ、診断機の説明も必要ですが、車種別のコード体系表なんかもないと、正確な診断ができないのかもしれません。そして、その全てを、このマニュアルに書くことは不可能でしょう。
この辺りは、オペレータの勉強の領域ですね。(;^_^A

 

ちなみに、車両情報を取得できるようになっていますが、RP3は対応してないようです。(;^_^A  ("校正識別"ってなんだ? w )



で、アラームクリア(コードの消去)の操作をしてみたけど、変化なし。

ということで、ハード的な原因を疑って、(自分のした弄りの足跡をたどって、)ECUカプラーを外してみると、カプラーのピンが3本ほど、横になってお休みされてました。(という処へ帰着します。(笑))

これじゃあ、診断機からコード消去のコマンドを発行しても、無理だよなぁ。はぁ、、、



ということで、ArtiLink500 が本領を発揮する場面は、提供してあげられませんでした。(イヤイヤ、そうじゃないって。(笑) )

あるかないかは判りませんが、エアバッグのエラーが出た時などは、これでクリアできるのかもしれません。
将来のお役立ち場面の予想を胸に、今日は満足して終了~~。(笑)

(当初の、"安心代"の効果はありましたとさ。(笑) )




Posted at 2022/09/05 20:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月16日 イイね!

ECUエラーが発生した後は、

ECUエラーが発生した後は、ECUエラーが発生して、次のDラー予約はしてるけど、待ってるだけ、というのも暇なんで、OBD診断機なるモノを買ってみた。
素人なんで、本格的なものは必要なく、DTCクリアができればいいや、程度の考えでお手頃価格の ArtiLink500 にしてみました。
対応車種については、説明文だけじゃよく判らず(読解力、、 (;^_^A )、最悪人柱を覚悟してました。
(が、考えてみれば、OBDⅡ経由で、レーダーに水温なんかを表示しているんだから、繋がるはずですよね。)

心配していた接続結果は、多分、上々です。(笑) 多分、というのは、まだ使いこなせていないので、車種による制約事項にブチ当たってないだけじゃないかと思っているからです。DTCコードとか、I/Mとか、読み取れています。DTCクリアは、、、

 

デフォルトは、英語表示ですが、日本語表示の設定に変更できます。
(英語表示の方がイメージは掴み易いかも。(笑))
メニューには、DTC読込み/クリア、I/M読込み、などが揃っており、最低限の機能はあるみたい。詳細は知らんケド。
まあ、安いからこんなもん、ですね。ヨシとしましょう。(笑)


武器も手に入ったので、
やっと、ECUユニットに向き合う勇気がでてきて、
ECUカプラを外してみました。

 

予想通り、カプラのピンが3本死んでいました。チーーーン!!!
(そりゃぁ、診断機のコマンドじゃ、クリアできないよなぁ。。。)


むやみにECUに触れると、秒でぶった斬られる、という好事例でした。


(to be continued.)




Posted at 2022/09/04 22:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月07日 イイね!

ECUエラーが発生しました。

ECUエラーが発生しました。ECUボルト装着したら、ECUエラーが発生しました。

モノの本には、(ウソ、みんカラで見たんだけど、)バッテリー端子(+)(-)を外して10分待てば、ECUエラーは発生しない、とあったんだけど。。

まあ、そんなこともあるわな、と思っていたので、素直にDラーへ行って解除してもらおう。

(ここまでは、ある程度想定はしていたんだけど。。。)



Dラー「エラーが解除できません。VSAとターボバルブの異常です。」
鍵さん「えっ!?」
鍵さん「ECUのカプラーを外しただけなんですけど。。。」
Dラー「エラー原因を突き止め(て、パーツ交換し)ないと解除できません。。」
Dラー「今日は時間が無いので、改めて来てください。」

となり、エラー解除(もしかしたら、本当に故障?)は持ち越しに。。。。

たしか、
・エンジンアラーム
・ACCアラーム
・車線逸脱システムアラーム
・VSAアラーム
・パワステアラーム
・ヒルスタートアシストアラーム
・ブレーキシステムアラーム
が発生してる状態。(まだあったかな? w)

一応、エラーが発生している状態でも走れるそうです。
「若干燃費は落ちるかも」、とは言われましたが。

まあ、所用もあったので、暫くこのまま使用することに。。(;^_^A



エラー状態で走ってみると、
・今まで学んできた学習内容は、すっかり忘れ去っています。(笑)
 多分、初期状態(または、故障でも動かすモード?)になっているのかな。
・スタート時の踏み込みで、加速がワンテンポ遅れます。常にヒルスタートアシストが効いているような感じ。
・徐行(8km/h未満?)からの加速(アクペ踏み込み)で、一瞬減速する(感じがする)。
 脇道からの合流や、譲ってもらった時の加速が、1テンポ遅れるので、タイミングが合いません。(;^_^A
・ので、安心してブレーキングもできません。車間距離優先の超安全運転です。(ブレーキエラーも出てるし。)
・緩く走行(定速巡行)する分には、ちゃんとアクペに反応しているようだし、普段と遜色ない感じ(の気がするw)。
・水温の上昇、安定は、普段と同じ、と思う。
・ステアリングの反応も、普段と同じ、と思う。(エラーが出てるけど。ww)
・ACCモードにはなりません。(ACCエラーが出てるし。)
・その他、電装品は、普通に使えてる。(使えないものに当たってないだけ?)


何となく、エンジンアラーム発生→バックアップモード でコントロールしてるんじゃないか、という気がしてきた。きめ細かい制御はできないが、最低限走る機能は確保している、という感じか?

※衝突軽減ブレーキ?は、やっぱり気が合わなかったので、OFFにした。(笑) (ONにした記憶はないので、バックアップモードのデフォルトなんでしょう? そして、これはOFFにすることができました。(笑))
※アイストキャンセラーは、今まで通り、継続して機能しています。


そして、気になる3Qパーツの効能は、
・ECUボルト: 
  今回取り付けたので、変化として、低中速のトルクが増した。気がする。
  (ホントか? でも、ECUエラーが取れた頃には、慣れてしまってる気がする。(笑))
・morico/booster: 
  明確に効かなくなっている、とは思えない。ECU状態にかかわらず、仕事をしている感じ。
  ただ、逆に、ECUがそれを受け入れていない感じ?(笑)
・その他のパーツ: 
  多分、今まで通り効いているんでしょう。(笑)

やっぱり、ECUの制御モードが切り換わった(?)ことによる差がでかくて、3Qパーツは"自分のできる仕事をしている"という感じです。


で、こんな状態の時に燃費の話をするのも何なんですが、
所用で、とある場所を一般道で往復した時、(今回はほぼほぼ平地です、)
往路は、曇天で、渋滞を避けて遠回りして、63km走行、2H、17km/L。
復路は、雨天で、渋滞覚悟で行ったけど渋滞に遭遇したらやっぱり迂回路に逃避して、60km走行、2H、14.2km/L。
トータルで、123km走行、15.5km/L。

ホンダのECU制御が、エラーモードで燃費が低下するのなら、この好燃費は3Qパーツのおかげですね。
恐るべし、3Qパーツ! (ここは、恐れてもいいところですよね? フーーーッ )


(to be continued.)




Posted at 2022/09/04 09:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月01日 イイね!

ECUボルト といってもカバーを留めてるビスですね

ECUボルト といってもカバーを留めてるビスですねあ、正しくは、なべネジ。私は、ツイ、ビス って云ってしまいます。
頭が六角でないだけでボルトといえばボルトだし、なべネジともいうし、ビスといっても間違いではないらしい。
(ビスは、先端が尖っている、鉄板ビスみたいなのを云う方が主流らしいが。)
という個人の性癖は置いといて。(笑)


久々のサンキューパーツなので、心ウキウキではあるが、ECUカバーのボルト、、、どういう効能があるのかな?
個人的なイメージとして、この"ECUボルト"、レスポンスアップするのかと思ってました。

 <中略> (笑)

が、走り出してすぐに、「このフィーリング、どこかで体験したような?」ということに気付きました。
踏み出しや低速域の加速がイイんです!
そう、トルクアップしてるんです!! まあまあ、レスポンスもイイです。
以前、疑心暗鬼でカマクラを憑けた時、「そんなことあるか!」と思って電ブラ(もどき)を憑けた時、のデジャブのような感覚(功能)。

ベストな状態で、試したかったなぁ~~。。


そう、この時すでに、暗黒の8月が始まってました。なので、本来の(期待していた)効能の仔細を感じられる状態ではありませんでした。(気分的にも。。(笑))


(to be continued.)




Posted at 2022/09/04 09:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昨日、夜間走行したら、

【補充電後、24日後】
SOH  73%   SOC  98%
CCA  470A   int.R 6.35mΩ
状態  バッテリー良好

内部抵抗値が改善している!
心配しなくても、何とかなる、ということか。(笑)
😅」
何シテル?   05/06 17:02
鍵さんのRP3です。よろしくお願いします。 マイカーは8台目、それなりの運転歴です。 ホンダ車に乗って、カスタマイズを知り、 ステップワゴンに乗って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

サンキューカーズ KM-R(かまくら)+電ブラ(もどき)を憑けたんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 19:14:42
サンコーワークス ネオチューン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 19:26:15
スタティック ディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 11:31:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は、前車FREEDに続いて、2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation