• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵さんのRP3のブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

3Q自動車 Lubrosso 15W-50 LRT LastDay (再び)

3Q自動車 Lubrosso 15W-50 LRT LastDay (再び)遂に、Lubrossoで 20,000km走行 達成しました!!
正確には、オイル交換 した時で、20,637km走行しました。
本当は、もうちょっと大々的に(笑)やりたかったんですが、オイルチェックの画像がちゃんと撮れていませんでした。(涙)

なので、17,300km走行した時 のものを見て想像してください。(笑)


20,000kmオーバーを走行してても、指チェックをした限りでは、

○粘度は、まだまだある、
△でも負圧の強さは、若干落ちてきたかも、(でも、Mobile1使っていた時の新品時相当の負圧値を示しています、)
△走行時の重さもある(笑)し、アクペのツキも落ちた感じはしない、トルク感もある、
○直近の長距離走行でも、不安になることなく、新東名をグイグイ走ってきたところだし。
△だが、色の焦げが強くなってきた。

ということで、まあ、そろそろいいかな。と思った次第です。(笑)
(ここまでくると、辞め時が難しい。(笑)))



というか、
新しいアイテム をゲットしたので、早く使ってみたい。(笑)

ということで、長距離走行の疲れが取れてきた頃、オイル交換 をしました。


で、
慣らしというか馴染み走行というか、近所を軽く(20km程w)走ってみたところ、

走り出してすぐに、エンジン回転が軽くなってる! という驚き、
でも、よく観ると、アクペのレスポンスが落ちている? トルク感が減った?
密閉感を若干落として、軽く回る方向に振ったようです。
確かに、15W50 から 5W45 だから、低温も高温も粘度は落ちる方向なので、軽く回るようにはなりますわな。

ただ、それにしても、軽く回る様が、慣れない。(笑)
そして、慣れないのが、もう一つ。
燃費計の動き。
瞬間燃費計では、走行状況によって振れて分かりにくいが、慣れた道を走っていると、いつもより燃費がイイことに気付いた。
ということで、以前も走ったコースになだれ込んでみた。
このコースは、時間帯を選べば、混雑することなく、比較的スイスイ行けるんです。
が、この約20kmのコースを、以前14km/L程度で走っていたところを、16km/L程度で走ってしまった。

なに、コレ!?

若干(粘度が)柔らかくなるので、多少は乗り易くなるかな 程度には思っていましたが、ここまで激変するとは!!
こりゃあ、もうちょっと真面目にレポートすべきかな?
(といっても、オイルのレポートなんか、これ以上(詳しくは)できましぇ~ん。(笑))


暫く走ってみて、更に新しい気付きがあったら、レポートしますね。
(冬場の粘度、とか。)
では、また来週~。 (かもしれない。(笑))




Posted at 2023/10/29 17:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月23日 イイね!

ちょっと行ってきた

ちょっと行ってきたBak.zowilを投入して、走ってきた。
効果を最大限に引き出すために、長距離高速走行した。
パワー感すごい! グイグイ来る! 
上の方もソコソコ(笑)あると思うが、常用域でもすごい。中間加速がイイ。

Lubrosso 15W50 は、まだまだ元気。
エンジンが静かだし、スムーズに回るし、トルク感はあるし。
常用域(2,000rpm辺り)からのアクセルオフで、負圧が-0.8*Paになるし、
(Lubrosso前のアイドリング時は-0.7*Pa程度、Lubrosso後のアイドリング時は-0.77*Pa程度)
加速時は、0.2*Paにもなったし。(これは、Lubrossoの効力かどうか判らないが。w)

MainFuseも、PinkBatteryも、moricoも、Boosterも
どこに何が効いているのか分らんけど(笑)、常用域最高! の気分。
どこからでもレスポンスいいし、どこからでもトルクフルだし。

今のセットで大満足です!!





ちなみに、
トップ画像は、全行程(高速道路96%くらいw)での平均ですが、
Bak.zowilの回は、他より1km/Lくらい燃費も良かったです。
次の回も、レスポンスよかったし、クリーニング効果も期待できます。
なにより、パワーアップ感がすごい、Bak.zowilも最高! ですね。



#豆知識(笑)
SuperCatのマニュアルによると、
OBDのブースト圧は、大気圧に対しての比率で表示しているらしい。
よって、1=1Pa ではなく、1=1大気圧=102325Pa らしいので、1=1大気圧=1*Pa と表記した。(笑)



Posted at 2023/10/23 11:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月14日 イイね!

ダイヤモンドコートX1 を再施工した (笑)

ダイヤモンドコートX1 を再施工した (笑)ダイヤモンドコートX1の終焉 を迎えて、もう半年が経ちます。

その時は、同時に、Pallitto CP200 (パーツレビューがないじゃないか)を導入していました。
こいつは、施工が簡単で、何度か重ね塗りをすると、ツヤ、撥水力、耐久性が向上してきて、なかなか良かったのですが、そこはほら、お手軽なので、月一回の施工が必要になるわけで、ずぼらな私としては、そこがだんだん重荷になってくるんですね。(笑)

で、一年しかモタナイことは判っていても、やっぱり ダイヤモンドコートX1はイイ となったんですね~。(笑)

ということで、ダイヤモンドコートX1の2瓶目を施工しました。
既に、整備手帳パーツレビュー も書きましたので、特に目新しいことはなく、作業手順は、
1.洗車
2.下地処理
3.塗り
4.拭きとり、拭きとり、拭きとり
ですね。
1.は機械任せ、2.は目立つ傷は処理したけどそれ以外は後から気付くパターン、3.は前回より多めに使おうと思っていた割に4割くらい残った、4.ではひと工夫した。

  

一工夫とは、拭きとりの合間を、「ふーーっ」と一息ついてクロス交換して次の拭きとりを始めていたところを、1~2分休憩してから次の拭きとりを始めるようにしたことです。暑いのもあったんですが、(笑) 時間をかけることで定着率が上がるんじゃないか と淡い期待を込めて。(笑)

あとは、
前回撮り忘れていた ヘッドライトの施工前後の写真。

これが、前で、
  


これが、後。
  
(タオルが写り込んでますが、ソコは流してください。。(;^_^A )

今回も、くすみが取れて、キレイになりました。
これだけでも、ヤル価値はあるでしょ!? (笑)



ちな、
今回も、1瓶を1回で使い切ることはできませんでした。
余った分は、後日、ルーフとボンネットに重ね塗りですね。(笑)




Posted at 2023/10/14 16:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月09日 イイね!

サンキューカーズの Superメインヒューズ に換えてみた。

サンキューカーズの Superメインヒューズ に換えてみた。別にソレがないと動かないわけじゃないし、
ソレにしたからと言って、速くなるわけじゃないだろうし。
てな訳で、先送りしていたメインヒューズを、遂に、換えてみる気になりました。(笑)


以前、Qヒューズ を導入した時は、
基本セット(21個)+1個(オーディオ)だけでしたが、それはそれで、ソコソコ効果はあって、ヒューズ交換だけでこんなに? という驚きも体験しました。
ただ、その時に交換した回路が、エンジン系、駆動系、ライティング系など、めぼしいところは押さえてあったので、その他の回路は、そのうちグレードアップ(追加投入)すればいいか、と思っているうちに、今となってしまいました。

そして、
今となっては、個別回路ごとにSuperQヒューズを入れるのも面倒に感じるようになってしまったので、一気に全部に効く Superメインヒューズ を導入することにしました。

で、面倒が上乗せされて、「その辺りは、込み込みセットで」とお願いしてしまって、各ケーブル固定ボルトに金メッキナット/袋ナットをセットしていただきました。
なので、込み込みセット(M8ナット4個、M6袋ナット3個憑き)での効能になります。

あ、一応、ECUの学習期間として、4日間ほど待っててね、とわ言い渡されていましたが。(笑)



でも、そんなに待ってられないし、普段使いしますので、
装着直後の感想からになります。


ソレは、装着直後から、新たな挙動を見せてくれました。

エンジンを始動した直後から、エンジン回転がスムーズで、振動がありません。
走り出して低速走行すると、やっぱり振動がありません、モーターのように回ってモーターのように加速します。
トルクもモリモリあります。アクペの踏み込み量が、以前の半分以下になったような感じです。というか、フツーに踏めません。
ギクシャクしてしまいます。 先日の、アクペのリバウンドもあって、アクセルワークがうまくできません。(笑)
ちょっと踏んだだけでも、クルマが勝手に前進して、前走車が近づいてきます。
なので、アクセルよりブレーキを踏んでいる時間が増えました。 (次は、ブレーキの強化かな? (笑))

また、緩く加速している時、エンジン回転数が1700rpmから1300rpmに落ちるのが目に入りました。多分、シフトアップです。 AT/CVT車で、シフトアップする時にエンジン回転数が落ちるのを、初めて見ました!!
フツーは、エンジン回転数を落とさないように、回転数一定で、減速比(駆動比)を変化させて加速するものでしょ? でも、回転変化のショックや振動、加速感の変化はなく、モーターの回転のようにシームレスに無振動に走行します。

素早い加速をしようと思えば、厚いトルクでグイーーンといくし、流れに乗ろうと思えば、アクセル踏まなくても(イメージですw)それなりに走ってしまいます。
なんだぁ、コレ!?
なんか、違うエンジンになったみたい!!


その外にも、ヘッドライトも、明るくなりました。明るさ50%増しくらいかな。(体感ですが。)
先日就けたLEDバルブも、更に明るくなったようです。そして、ちゃんとセンターに集光(配光)しているのが、初めて見えました。(笑)
でも、他のライティングは、そんなに変化を感じません。 何故? (笑)
オーディオの音圧も、上がったように感じません。 何故?


あとは、、、 乗ってるうちに気付くでしょ。(笑)




で、数日後ですが、

あまりにもファーストインパクトが強すぎて、その後の変化を覚えていません。(笑)
一点、注意事項があるとすれば、アクセルの踏み始めで、ポンと多めに踏むと、CVTが滑る挙動をします。ゆっくり踏むと、スベリの少ない、スルスルヌルヌルでスピードに乗っていきます。このフィーリングを楽しむためには、我慢のアクセルワークです。(笑)
ただただ、使いやすいエンジンに変わって、アクセルワーク以外のストレスはありません。
フィーリングもイイです。(私好みの意味です。)
こんなにトルク出してるのに、燃費はそんなに落ちた気がしません。 オカシイ。。。?




#比較
低速トルクが増すと言えば、カマクラ
あれもトルクが出すぎるほど出ましたが、(水温が)低温時にもトルクを押し込んでくるので、ノッキング傾向にありました。
Superメインヒューズは、温度依存ということはないようです。全温度域で同じように効能を発揮します。

低速トルクが増すと言えば、ECUボルト
あれもトルクが出すぎるほど出ましたが、フラットに出すぎるので、運転フィーリングを損なうような感じを受けました。
Superメインヒューズは、出すぎているということはないようです。加速感が気持ちイイです。
CVTが滑り出すギリギリのところのトルクなので、使いやすいトルクとも言えます。
(が、もうちょっと踏むと、滑り出すので、使いづらいとも言いますが。(笑))

同じように、低速トルクを盛るアイテムなのに、何故かそれぞれフィーリングが違います。
そして、ようやく私にぴったりのフィーリングのアイテムに出会えました。(笑)





関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/userid/3142710/car/2780770/7520017/note.aspx
Posted at 2023/10/09 17:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昨日、夜間走行したら、

【補充電後、24日後】
SOH  73%   SOC  98%
CCA  470A   int.R 6.35mΩ
状態  バッテリー良好

内部抵抗値が改善している!
心配しなくても、何とかなる、ということか。(笑)
😅」
何シテル?   05/06 17:02
鍵さんのRP3です。よろしくお願いします。 マイカーは8台目、それなりの運転歴です。 ホンダ車に乗って、カスタマイズを知り、 ステップワゴンに乗って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

サンキューカーズ KM-R(かまくら)+電ブラ(もどき)を憑けたんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 19:14:42
サンコーワークス ネオチューン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 19:26:15
スタティック ディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 11:31:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は、前車FREEDに続いて、2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation