• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵さんのRP3のブログ一覧

2021年05月08日 イイね!

シュアラスター ループ パワーショット を投入してみた。

シュアラスター ループ パワーショット を投入してみた。新車から、5年3.4万km走行したので、
エンジン内部の掃除を と思い、
シュアラスター ループ パワーショット を投入してみた。

こういうケミカルは、余り信じていないというのが本音(笑)だが、スパークエイダー は信じていた。(爆)
ということで、そこそこ人気もあり、かつお手軽なトコロで、
コイツを選びました。
(じっちゃん、ごめんなさい。。 m(_ _)m )



    
     (給油口が汚くてスミマセン。)

で、投入直後は、
パワーアップ成分で、燃焼が良くなって、軽くフケる感じです。
巡航走行でも、車体が軽く感じます。
まあ、投入直前に、バッテリーの補充電をして、ソッチでもフィーリングが良くなってはいたんですけど。。。
多分、燃費も良くなっているような気がします。

で、洗浄成分の効果は、、、、 判りません。(笑)
多分、パワーアップ成分を使い切った後の、燃焼具合を見れば判るでしょう、きっと。
ただ、それを感じとる自信は、ありませんが。。(;^_^A

信じる者は救われる!? www 


さて、後日に給油した後には、

となるはずだったんですが、
待ちきれずに、ピンクバッテリーを投入してしまいました。 (;^_^A
ピンクバッテリー+moricoフル装備なので、フィーリングが変わってしまって、
パワーアップ成分のフィーリングが飛んでしまったし、
洗浄成分のフィーリングを効き分けることができるんでしょうか?? (笑)



で、実際に給油した後は、

まず、パワーアップ成分を使い切ったことは、よく判りました。
トルクが薄くなって、踏ん張らない感じというか、なんかゆるゆるです。
代わりに、
morico の仕事がよく判るようになり、フィーリングが徐々に変わってきて、
再びトルクが盛り上がってきました。 😄😄
はっきりしなかった morico の効能が、くっきりはっきりしてきた感じです。
(それとも、私が見逃していた?? www )

そして、洗浄成分の効果は、、、、 体感できません。(笑)
まあ、救われるために、信じておきましょう! wwww 
ピンクバッテリー効果もあって、綺麗な燃焼をしているフィーリングです。 😄😄


ということで、次にもLoopPowerShotを使うことがあるか否かは、不明です。
信じてない訳ではないのですが、当局の検閲次第です。 (笑)




Posted at 2021/05/08 09:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昨日、夜間走行したら、

【補充電後、24日後】
SOH  73%   SOC  98%
CCA  470A   int.R 6.35mΩ
状態  バッテリー良好

内部抵抗値が改善している!
心配しなくても、何とかなる、ということか。(笑)
😅」
何シテル?   05/06 17:02
鍵さんのRP3です。よろしくお願いします。 マイカーは8台目、それなりの運転歴です。 ホンダ車に乗って、カスタマイズを知り、 ステップワゴンに乗って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

サンキューカーズ KM-R(かまくら)+電ブラ(もどき)を憑けたんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 19:14:42
サンコーワークス ネオチューン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 19:26:15
スタティック ディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 11:31:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は、前車FREEDに続いて、2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation