• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵さんのRP3のブログ一覧

2022年01月25日 イイね!

ピンクバッテリーを補充電した かも? (3回目?)

ピンクバッテリーを補充電した かも? (3回目?)12ヶ月点検に出した 時のバッテリーチェックで、バッテリー状態が 良くなかった ので、補充電でもしようかな、と思い立ちました。


充電時間の予想は、70AH×(100%-70%)÷5A≒4H の充電時間になると思って、とある晴天の日の昼間にやりました。(笑)


でも、念のために(笑)、補充電の前にバッテリーチェックをすると、
  

 SOH:64%  SOC:98%
 12.72V   CCA:385A
 INT.R:7.80mΩ "要交換"

えっ???

充電量が戻ってる!? 確かに、点検後、30-40kmほど走行したが? その走行の充電で回復した??
それとも、バッテリーテスターの特性の違い???
(充電量以外の数値は、誤差の範囲でしょう!! (笑) )


狐につままれた気分ですが、準備していたので、補充電はやっておきましょう。
-2%なら、1時間もかからないでしょう。

(本当は、4時間ほどパルス充電して、サルフェーション対策をしたら、内部抵抗が下がるんじゃないか、という目論見があったんですが、1時間程度の充電時間じゃ、効果は期待できないだろうなぁ。。)


案の定(笑)補充電は1Hほどで終了していました。充電状態もチェックしたいので、さらにバッテリーの化学変化が安定した2日後(充電直後は、バッテリーの状態が安定していなくて、正確に測定できないらしいです。この間、始動も走行もしていません)に、バッテリーをチェックしてみると、
  

 SOH:57%  SOC:96%
 12.58V   CCA:365A
 INT.R:8.19mΩ "要交換"

(+_+) ?????

充電量が(補充電前より)少ない!
CCAが減った!!
内部抵抗が増えた!!!

完全に、補充電が裏目にでた!? 😵‍💫

(それとも、バッテリーテスターのクランプの仕方が悪かったのか!? mΩのオーダーだから、接触抵抗の変化も無視できない??)




いろいろ試してみたいけど、乗る機会が減ってるので、(放電するにせよ、充電走行するにせよ、補充電するにせよ、)どうしよ~~ (^_^;)

(ウソです。もうネタがありません。アイデア急募! (笑) )







281日後 => https://minkara.carview.co.jp/userid/3142710/blog/45805799/

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/3142710/blog/45938713/
Posted at 2022/01/30 21:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月21日 イイね!

とりま、12ヶ月点検に出してみた。

とりま、12ヶ月点検に出してみた。普段は、乗りっぱなので、12ヶ月点検くらいは出しておこうかな、と。(笑)

現状、特に不調個所はなく、基本点検+何かあれば連絡 コースで。(笑)


一応、見積もりという形で、

・CVTフルードの交換
・エンジンオイルの交換
・エンジン内部クリーニング(エンジンオイル交換とセット)
・ワイパーブレードの交換
・エアコンフィルターの交換
・撥水ウインドウ加工
・撥水洗車

を奨めてもらいましたが、「自分でやってますから」で一蹴。(笑) (本当に管理してますよ。w)
もし何かあれば、車検(一年後w)に向けて、整備していこうかな、という考えで。





..。oO( お待ちいただく間に、代車はフィットで もご覧ください。(笑) )





結果は、

○ ブレーキパッドは、F:7mm、R:6mmの残りがあり、あと2年位は大丈夫。
○ タイヤ山も大丈夫。
  Fタイヤの方が残り山が高かったので、タイヤローテーションはナシとのこと。(そりゃそうだ ww)
△ バッテリは、"要注意"だそうです。("良好"と"要交換"の間、ということでした。)



ちなみに、DラーのBattテスターでは、

規格  : 70B24
充電状態: 70  %
健全性 : 76  %
電圧  : 12.36 V
CCA  : 380  A
内部抵抗:  8.10 mΩ
診断結果: 要注意

だそうです。👆


CCAが380A、内部抵抗が8.10mΩ、なので、ほぼほぼウチのテスターと同じ結果ですね。

ただ、健全性は、76%だけど、ウチのテスターの判定方法に換算すると、
70B24のCCA規格値は、380A ÷ 76% = 500A
よって、換算健全性は、( 380A ÷ 500A )**2 = 57% です。
さらに、悪化してる。(;゚Д゚)


いずれにせよ、内部抵抗の 8.10mΩ は、何とかしないといけませんね。。(;^_^A
(パルス充電したら、改善しないかなぁ?)


で、
なぜか、充電状態が 70% になってるのが問題! (;゚Д゚) 
3日前に測定した時には、98% だったのに。。
(3日前に測定した後は、点検に出すためにDラーに自走したのみです。)
原因はなんなんだろう???
( Dラーの工場内の移動の為に、チョイ乗りを繰り返した(セルを多用した)のかな?)


..。oO(これで、パルス充電できる!? (笑) )




Posted at 2022/01/22 20:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月21日 イイね!

代車はフィットで (二番煎じw)

代車はフィットで (二番煎じw)RP3を12ヶ月点検でDラーに預けている間の代車として、フィットを借りました。
(グレードはよく判りません。(笑) )

車体サイズは、短く低く、けど幅は同じくらい、です。( デジャブ (笑) )

ただ、車体の上側が絞り込まれていますので、広々感はありません。(RP3と比べたら、当たり前。(笑) )
車重は、きっと軽い。(笑) けど、軽快感はない。(笑)
あ、排気量は気にしてなかった。 1.5Lくらい? 1.3L? よく判りませんが、e:HEVではありません。(笑)

以前、フリードを代車で 借りた時にも感じましたが、CVTの意図的なセッティングに、更に更に驚愕です。
鍵さんのRP3並みのアクペの踏み具合だと、スタートから40km/Hくらいまでのエンジン回転数が、スタート直後は1,500~1,800rpmなんだけど、そこから40km/Hまで加速する間に、直線的に1,200rpmに向かって回転数が落ちていく。そして、巡行も、1,100~1,200rpmで走ってしまう。ダルなんだけど、やたらと回転数が上がるセッティングよりは、好みです。が、ダルいし(クドイ (笑) )、俊敏性というかキビキビ感がありません。
勿論、意図的にもっと踏み込めば、高い回転数でスタートします。が、速度が乗ると、あっという間に、気付く気付かないに係らず(笑)、回転数が落ちています。
良く言えば、エンジン回転をうまく制御して、必要充分なトルクを出して、ギクシャクもせず、意識せずともスムーズに、走ることができます。
特に前走車に追従するような場面では、ほぼほぼ例外なく、1,200rpm以下で走ってます。所謂、"街乗り仕様"なんでしょう。


でもなぁ、ECUに主導権を取られているというか、乗せられている感が強烈です。
私自身も、鍵さんのRP3で調教されたのか、アクペ パタパタする乗り方は、不得手になってるんだよなぁ。
今時の運転の仕方というか、乗せられ方(笑)は、こんな風なんですかねぇ??



エンジン以外では、
今回の代車は、革ステ、革張りシート、シートヒーター付き、と豪華仕様で、
  

ナビも、地図の2画面表示になるヤツだし、
メーターパネルも、全面液晶の、インフォメーションディスプレイと一体化されていたし、
  
(タコメーターの粒度が、RP3は4block/1,000rpmなのに、20block/1,000rpmになってる。新しいのはイイナ。(笑) )

電気式パーキングブレーキ、オートライト、オートハイビーム、バックソナー?、等々
(といっても、全てを確認したわけではなく、通常の使い方として運転した範囲で、)
便利で、静かで、グレード的にも、大変良いものでした。


ただ、取り回しは、悪くないのですが、慣れていないので、楽ではありませんでした。
バックミラーの形状と、そこに写る車体の形状が、ワンボックス様ではないし、後端までの距離感とホイールベースからくる小回り感が、身体が覚えた感覚と違うので、意識しながらでないと、うまく取り回せません。
まあ、ここら辺は、慣れですから、マイカーになれば、全然問題ないでしょう。(多分w)



インテリアは、革張り仕様だったので、豪華で良いのですが、
ステアリングが、2本スポークでニッサンのマークみたいだったのはどうでもいいけど、スポークのない6時の部分が太くなっていた。ココを太くするのって、どういう理由??
個人的には、やっぱりT型の3本スポークがいいな。上下というか、ハンドルの切り角が、直感的に判るので。

それと、シフトノブのロック解除ボタンが、トリガー風で、私好みでした。💛
  


ということで、なかなか良くできたクルマだと思いますので、小型車の選択肢としては、アリでしょう。
みなさん、いかがですか? (リベートを貰っている訳ではありません。(笑) )






おまけ。
バックソナーは、我が家には不要です。というか、うるさいので要らない、の意です。(笑)
多分、車体から30cm以内に障害物がある時に、警報するんだと思いますが、我が家の駐車場に入庫時は、鳴りっぱなしです。
スーパーの駐車場での車庫入れ時でも鳴るので、結構敏感な設定のようです。
無効にするスイッチがあると思うのですが、探す暇なんかありませんでした。(笑)


おまけ、その2。
朝、霜が降りている時、デフォガでウインドウの霜取りをしますが、
HONDAセンシングのカメラ部分が、一番遅く霜が取れます。というか、10分程度の通勤走行では取れませんでした。(笑)
この部分だけ、霜が取れないって、どういうこと? 安全装置が一番軽視されてる??
ワイパーが拭き取らない、フロントウインドウの最上部ですら霜が取れていたのに。。。ココだけがぁ?




Posted at 2022/01/21 21:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月18日 イイね!

でたーーーっ!! ピンクバッテリーをチェックしたら (281日後)

でたーーーっ!! ピンクバッテリーをチェックしたら (281日後)先週、ピンクバッテリーをチェックした ら、若干充電量が減っていたので、近々、補充電をしてみようかな、と思っていました。

で、本日、補充電をする前に、バッテリーテスターをあててみたら、

 

 SOH:61%  SOC:98%
 12.68V   CCA:375A
 INT.R:8.00mΩ "要交換"


でたーーーっ、"要交換" サイン!!


でも、なんで? (笑)


とりあえず、1週間前の測定値は、

 SOH:66%  SOC:78%
 12.47V   CCA:390A
 INT.R:7.70mΩ "良好"

でした。


充電量(SOC)は、78%→98% に上がったんだから、問題があるはずはなく、
電圧は、12.47V→12.68V に上がってるから、これも問題ないし、
健全性(SOH)が、66%→61% に下がったのは気になるが、その原因は、
始動力(CCA)が、390A→375A に落ちてるからだからだし、
内部抵抗(INT.R)が、7.70mΩ→8.00mΩ に上がってることも、気になるなぁ。


SOCは、最近は気温が氷点下になる事が多く、デフォガやヒーターを使うことが多かったので、発電量が多くなったということかな? まあ、発電機には、原因が無かったということで。(笑) (充電制御には、相性問題があるかもしれないが。(爆) )

CCAは、375A/480A≒78% だし、内部抵抗は、8.00mΩだから、
このどちらかなんだろうなぁ。"要交換"と判定された根拠は。

しかし、
"良好" から、いきなり "要交換" になるかぁ!?
(間に "普通" があってもイイじゃないか!? (笑) )


まあ、今の処、エンジン始動にも問題はないし、走行時の力強さもあるので、すぐに交換が必要とは思えませんね。不思議ですが。(勝手な私見。(笑) )




■273日後 =>
https://minkara.carview.co.jp/userid/3142710/blog/45785848/

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/3142710/blog/45835875/
Posted at 2022/01/18 19:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月10日 イイね!

サンキューカーズ ピンクバッテリーをチェックしてみた (273日後)

サンキューカーズ ピンクバッテリーをチェックしてみた (273日後)当地では、最近気温が下がってきて、最高気温が6~12℃程度、朝一の始動時で-3~3℃程度になってきました。
始動や走行には何ら問題はないのですが、ちょっとバッテリーの状態が心配になってきました。
ということで、久々のバッテリーテスターの出番です。(笑)


とりあえず、測定値は、

 SOH:66%  SOC:78%
 12.47V   CCA:390A
 INT.R:7.70mΩ "良好"

でした。
前回 測定した時 (75日前)は、

 SOH:76%  SOC:98%
 12.61V   CCA:420A
 INT.R:7.10mΩ "良好"

だったので、全体的に低下してますねぇ。
まあ、気温低下による影響と、充電不足(SOC:78%)が、主な推定原因と思われますが。。


まずは、補充電すべきかなぁ?
(78%なら、3~4時間の補充電で満充電になりそうだけど。。。)
電圧低下は、気温低下の影響なのかな?
内部抵抗が上がっているところが、ミソかなぁ?
(パルス充電で、改善するといいなぁ。。)


じっちゃん、ピンクバッテリー、ピンチかもしれませんんん。(笑)
(とっとと補充電しろ! と言っているのが聞こえる気がする。 www )




■198日後 =>
https://minkara.carview.co.jp/userid/3142710/blog/45572753/

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/3142710/blog/45805799/
Posted at 2022/01/10 17:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昨日、夜間走行したら、

【補充電後、24日後】
SOH  73%   SOC  98%
CCA  470A   int.R 6.35mΩ
状態  バッテリー良好

内部抵抗値が改善している!
心配しなくても、何とかなる、ということか。(笑)
😅」
何シテル?   05/06 17:02
鍵さんのRP3です。よろしくお願いします。 マイカーは8台目、それなりの運転歴です。 ホンダ車に乗って、カスタマイズを知り、 ステップワゴンに乗って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 181920 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

サンキューカーズ KM-R(かまくら)+電ブラ(もどき)を憑けたんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 19:14:42
サンコーワークス ネオチューン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 19:26:15
スタティック ディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 11:31:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は、前車FREEDに続いて、2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation