• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

ADVAN RG装着 vol.2

ADVAN RG装着 vol.2 前回のブログの続きです。

まず購入したのが4本。という事で手元には5本のRGが転がっています。これに関しては特に問題ではありませんでした。RGは絶版品なので、もし曲げてしまった時のために予備を持っていたかったのです。

ここからが問題です。


1:購入したサイズが16×8J +37 2本  16×7.5J +29 2本
2:タイヤサイズが4本とも225/50R16


8J、7.5J両方ともフロントサイズですw フロントに入れる事を考えると絶妙なサイズですが、リアに入れようとすれば、7.5Jはオフセットの関係で完全にアウト。8Jは微妙なハミタイ・・・。(画像は8Jです)フェンダーを少し叩いてミミを折れば入りそうですが、純正の綺麗なラインが崩れそうなので躊躇しています(><)

もう一つの問題が、タイヤの扁平が50という事。現在使用しているファルケンホイールを購入した時は205/55が付いており、通常の走行ではボディ&タイヤハウス内に当ることは無かったので、今回もたぶん大丈夫だろうと思っていました・・・。結果は×です。まずハンドルを切るとインナーにガリガリです。そして、スイフトには225/50は明らかに外形大きすぎです。最高速重視や高速道路での燃費重視の方には良いかもしれませんがw


総括
とりあえずフロントには7.5Jを装着。
8Jは エンジンチューンした時用に保管。するか分りませんがw
リア用ホイールは7.5J+40~45を新たに探す。 
タイヤはドナドナです。




ブログ一覧 | パーツ取付・交換 | 日記
Posted at 2010/10/18 16:58:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 17:23
純正形状で叩き出ししてくれるとこもあるよw殆ど違和感ないw
おじいちゃんが板金ハンマーですごい速さでたたき出してくれる所をしってるよw
コメントへの返答
2010年10月18日 19:33
何シテルのURLの所か。

見た目は良くなっても あのサイズを入れたら現状タイムダウンしそうだなw
2010年10月18日 17:43
例のくわえタバコかwww
コメントへの返答
2010年10月18日 19:34
くわえタバコ・・・。 大丈夫だ問題ないw
2010年10月18日 18:04
漫画に出てきそうな状態になってる
ガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!
単純に30mmでかいのねw
計算しやすかったww
コメントへの返答
2010年10月18日 19:35
湾岸ミッドナイトの車を実体化させると こんな感じのピッチピチなんでしょうねw

30mmは大きかったですw
2010年10月18日 19:19
問題山積みじゃないのか?www
コメントへの返答
2010年10月18日 19:37
大丈夫だ。問題ないw

なんとか かんすいオフまでには間に合わせる予定の未定だぜ!
2010年10月18日 19:24
早い話が、安物買いの・・・になったのかも ? (>_<)
コメントへの返答
2010年10月18日 19:38
¥2000から始まった悪夢ですw

でも乗り越えれたら かなりのポテンシャルアップ期待です★
2010年10月18日 20:59
逆だったかー(爆)

いっそのこと、ラ○ンのワイドキット導入ってのも(マテ
これならリヤ9Jも問題ない(ダカラマテ
コメントへの返答
2010年10月18日 21:17
FFなのにリア太ですw

あのワイドキット入れたら もしかしたら10Jもwww
2010年10月18日 21:11
トップフューエルのスイタ君という前例がいるじゃないw

you叩いちゃいなyo!!
コメントへの返答
2010年10月18日 21:20
停まっている状態なら威圧感バリバリなのに走り出したらパワーが食われて・・・w

DarkWaaaaaater!!!!!!さんのパワーを受け止めるなら8J必要でしょw
2010年10月18日 22:20
外形でかいと1型は2速がダメダメに…

オフセットは、加工で対応できますよぉ~
肉厚大丈夫なら、削りましょう!

それこそ、プロに相談だ!
コメントへの返答
2010年10月19日 20:11
加工できるんですね。それは知らなかったです(^^)

最終手段はそれになるかもしれないです。
ただ、加工するより中古の方が安い可能性が・・・。

プロフィール

「4/30、大雨じゃなかったらセントラルへドライブ~。走りはせんよw」
何シテル?   04/27 21:08
サーキット走行が好きです。 抜きつ抜かれつのレーススキルは無いので、基本的にタイムアタックばかりです。 一般道ではのんびり走ってます。 日本海側へドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE の写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 19:56:26
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 17:13:15
自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 15:53:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年11月購入しました。 休日のドライブがメインです。 サーキット走行は、タイムを ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
普段の足用に購入。 金額以上の性能・装備で満足です。 購入時点で車体番号6000番台、街 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー&MTになります。 大学4年間のバイト代を貯金し、新車購入しました。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許を取得してからスイフトを購入するまで4年程、この車で山へ行ったり旅に出かけたり色々な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation