• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうくん@のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

BBSにタイヤ組み付け

BBSにタイヤ組み付けBBS・LMを入手してから1ヶ月。
センターキャップを換えてみたり、汚れを落として部屋に飾ってみたりして過ごしていた次第です。

来月にはスイフトが戻ってくるので、いつでも装着出来るようにタイヤの準備をする事にしました。







選んだタイヤは「ナンカン・NS20」。

ナンカンを愚弄するわけではありませんが、BBSに履かせるのには抵抗がありました。
個人的に このホイールには国産&ヨーロッパメーカーのフラッグシップモデルが似合うと思うんです。
ただ、値段が高い・・・。 最近サーキット準備で出費が続いているので、10万円近く出ていくのは痛すぎます(><)




タイヤ組み付けはいつものタイヤ交換.com。




215/40を8Jに履くとこんな感じの若干引っ張り具合。
リムガードが無いタイヤなので丸々した印象です。
Posted at 2013/09/30 09:15:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニューパーツ | 日記
2013年08月28日 イイね!

新しいホイール

新しいホイール密かに進めていたNEWホイール計画。

今まで街乗り用として使っていた5次元の代わりを探していました。
5次元が使用不可になった訳ではないんですけど、なんとなくイメチェンしたかった次第です。
 
はじめは何でもよかったんですが、探すうちに欲が出始めて・・・。

購入したのがコチラ↓











































 
<BBS LM> 

1994年から販売開始。 車好きなら誰もが知っているロングセラーモデルです。
選んだのは王道のゴールド。 

個人的ホイールランキングでは このホイール&カラーがダントツ1位!
ただ、高級ホイールなので手が出せず、いつかは履いてみたいと憧れていました。 
さすがに新品を購入する勇気は無かったので中古です。
中古でも結構な値段しましたが・・・。


 
今現在 車は某所へ出かけているので、装着は秋くらいの予定。
イメージはこんな感じです。

車の雰囲気に似合ってますか?






ちなみに一番好きなレーシングカーもBBSのLMっぽいホイールを履いてます。
Posted at 2013/08/29 20:45:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | ニューパーツ | 日記
2013年02月08日 イイね!

データロガー・インプレ1

データロガー・インプレ1先月購入したデータロガー(747Pro)をさっそく2月3日の鈴鹿南で使用してみました。

結論を先に言うと、これはもの凄く良い買物でした。
まだまだ機能の大半を使えていませんが、タイムや最高速も出てきて見てるだけでも面白いです。
ノートパソコンがあれば現地ですぐ確認できるので、次の走行枠に向けて対策を練りやすくなります。


当日はアンテナの後ろ辺りに養生テープで固定しました。
飛んでいかないか心配でしたが、バッテンのテーピングでも十分な様子です。 見た目は悪いですけど、糊が残ったりしないので養生テープがベストかと思われます。


今回は一枠ごとにノートパソコンとケーブルを繋いでデータを吸い取りました。
一枠目のデータをソフト(LAP+)に取り込んだ時の画面がこちら↓

これが出てきた時は本当に驚きました!
データを取り込んだだけなのに鈴鹿南のコース図が勝手に表示されたんです。
ネットに繋がってない環境だったのに どうやって認識したんでしょうねw



取り込んだデータを表示させた画面がこちら↓

これにも驚いた事があります!
コース図と走行ラインのズレが殆どありません。
パソコンで修正等した訳ではなく、データを取り込んで そのままなんです。 GPSは数メートル ズレる時があると聞いていたので、走行ラインの再現度は低いだろうと思っていましたが、一日ほぼピッタリでした。


現状での問題点としては、たまにパソコンがロガーを認識しない事。
おそらくパソコンが悪いんでしょうけど、何度か抜き差しすればO.Kなので気にしないです。
Posted at 2013/02/08 22:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニューパーツ | 日記
2013年01月18日 イイね!

データロガー購入

データロガー購入「データロガー」という物を入手しました。

最近までまったく興味がなかったんですけど、多くのサーキットユーザーが使っているのを知り、急に欲しくなって買ってしまったという流れです。







●購入した機種
「747Pro&LAP+」
たまたまヤフオクで見つけた機種。ソフトは個人が開発したフリーソフトを使用するというもの。
良い点 :安い。 バッテリーのもちが良い。 ソフトの内容がなんだか凄い。
悪い点 :ロガーの説明書が簡単すぎる。 フリーソフトというのが逆に不安になるw 一部有料。
最安値 :9450円


●他の候補機種
「デジスパイス2」
多くの方々が使用しており、雑誌でも特集が組まれたりしている おそらく一番有名なロガー&ソフト。
良さそうな点 :付属のソフトが使いやすそう。 ユーザー多数なのでデータ共有がしやすい。
気になる点 :バッテリーのもち。 パッケージの安っぽさw
最安値  :35000円くらい

「BT-Q1000eX」
モンスターが去年くらいまで委託発売?していたロガー。ソフトは不明。
良さそうな点 :値段が手頃。 
気になる点 :モンスターは絶版扱い。同じ物?を販売している会社はあるが、値段が高くなっている。
最安値  :24000円くらい



初めはデータロガーに興味をもったキッカケである「デジスパイス2」を購入する予定でしたが、「747Pro&LAP+」の存在を知り、一気に心が傾きました。
ソフトのホームページを見てもコンテンツが見にくかったり、フリーソフトなのに内容が充実しているという理由で躊躇もしましたが、1万円以下なら失敗してもドンマイ気分で購入することにしました。

高速道路での試走ログは問題なく読み込みできましたし、ログ内容も正確なものだったので、値段以上の製品だと思います。
サーキットでのデータ取りが楽しみです。
Posted at 2013/01/18 22:06:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニューパーツ | 日記
2012年04月02日 イイね!

レーシングシューズ&グローブ

レーシングシューズ&グローブ とうとう手に入れました。
ちゃんとしたレーシングシューズとレーシンググローブです。
車はどんどんバージョンアップしているのに、人間は数年前から変わらずだったので一新する事にしました。

メーカーは両方ともスパルコ。
特にコダワリがあった訳ではないですが、サイズが合っていたのと比較的安く入手できたのでコレになりました。


シューズは「SPEEDWAY2」という型落ち品ですが、FIA規格品でしっかりとした作りです。まだ運転していないので操作性は?ですけど、履き心地は柔らかく、ソールは適度に薄いので運転しやすそうです。新古品13500円

グローブは「タイフーン K-5」という2012年モデル。こちらはカート用です。1万円台のグローブに比べるとフィット感は劣りますが、見た目はレーシンググローブなので○です。新品6200円



今まで使っていたシューズとグローブです。

シューズはナイキ。使用用途不明の三田アウトレットで購入した物です。ソールがレーシングシューズ並に薄いので運転し易いです。 たしか4000円くらい。
グローブはゴルフ用です。薄くてグリップ力が強くてフィット感が素晴らしいので最高でした。指先に穴が開いてしまいましたが、2年以上使ったので役目は十分果たせたかと思います。1400円くらい。
Posted at 2012/04/02 19:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニューパーツ | 日記

プロフィール

「4/30、大雨じゃなかったらセントラルへドライブ~。走りはせんよw」
何シテル?   04/27 21:08
サーキット走行が好きです。 抜きつ抜かれつのレーススキルは無いので、基本的にタイムアタックばかりです。 一般道ではのんびり走ってます。 日本海側へドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE の写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 19:56:26
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 17:13:15
自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 15:53:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年11月購入しました。 休日のドライブがメインです。 サーキット走行は、タイムを ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
普段の足用に購入。 金額以上の性能・装備で満足です。 購入時点で車体番号6000番台、街 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー&MTになります。 大学4年間のバイト代を貯金し、新車購入しました。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許を取得してからスイフトを購入するまで4年程、この車で山へ行ったり旅に出かけたり色々な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation