• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうくん@のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

本日の作業 <ブレーキパッド交換>

本日の作業 <ブレーキパッド交換>本日の作業はRAV4のパッド交換。
今までRAV4のメンテナンスは整備工場に任せっきりでしたが、気まぐれで自分で交換する事にしました。

掃除含めて1時間の作業でしたが・・・。
予定外の事態で半日作業となりました。






用意したのはディクセルのEC。
純正+αくらいの性能です。 この車で激しい走行はしないので十分です。
価格も6721円とリーズナブル。




パッドの片ベリが尋常じゃないです。

純正の片押しピストンとはいえ、ここまで酷いものなのか・・・。
ピストン・スライドピンは正常に動いていたので、違う場所に何か原因がありそうです。



パッドの上下に付いている金属。

少しでも滑りを良くしようと汚れを落とします。



裏側を見てみると何コレ?

金属の板が接着剤でくっ付いていました。
トヨタ純正?前に着けていたエンドレスの付属品? こんなの初めて見ました。



気になってしかたないので近所のトヨタディーラーへ突撃w

汚らしいツナギ姿で買い物するわけでもない りゅうくんに超丁寧な接客でした。
回答は「こんなの初めて見ました」。
トヨタ純正では無かったようです。(そもそも純正でこんな雑な作りしないですよね。)



結局パッド1ヶ所につき1枚入っていました。
パッドとキャリパーにガタがあるわけでは無いのに、わざわざ底上げして動きを悪くする意図が分りません。
これが原因と断定はできませんが、なんだか怪しいニオイがプンプンします。
Posted at 2013/10/30 20:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年10月27日 イイね!

スポーツコンパクトフェアin姫路SAB

スポーツコンパクトフェアin姫路SABスーパーオートバックス姫路店で開催されたスポーツコンパクトフェアに行ってきました。
出品店はトライフォース&アールズ。

12時前に到着すると、すでに10数台のスイフトが集まっていました。
トライフォース号の隣が丁度空いていたのでラッキー★





トライフォースブースでは とあるモノの受け取り。

横に22Kと書いていますが、ただの落書きですからw



アールズブースではデスイフトくんがせっせと働いています。
彼はアールズイベントにはどこでも駆けつける専属スタッフですw




新製品。しかも公認仕様w




たいぱぱさんJr.

初対面なのにカメラ目線をバッチリくれました★



SAB姫路へ行ったのは4年ぶり?くらい。
ここはお客さんの層が他のSABとは違い、ヤンキーカップルが非常に多いですw
山陽道からスグなのでアクセス◎。スポーツコーナー△。徒歩圏での飲食店×。 
Posted at 2013/10/28 15:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

本日の作業 <パーツ取付け>

本日の作業 <パーツ取付け>トライフォースに持って帰ってもらう際、積車に積むのに邪魔そうなパーツを事前に外していました。

<ゴムリップ・フロントアンダーパネル・リアディフューザー>
空力パーツは走行中に飛んでいくと大変危険なので、かなりの数のネジ類で固定しています。
上記の3点だけで30本以上使っていますw 取付けだけでも2時間コース・・・。







全てのパーツを取り付けた画像がこちら↓


イメージしていた以上の仕上がりになって満足です★
LMを履くとサーキットマシンには見えませんが、速そうな感じのチューニングカーといった雰囲気。
それにしても この車にはゴムリップ・リアディフューザーがないとダメですね。




フロント

計算上では15mmスペーサーでツラのはずだったんですけど、引っ張ったぶん内側に入っているように見えてしまいました。見た目重視なら25mmスペーサーが良さそうです。
今はリムとフェンダーがツラぐらいです。



リア

フェンダーのミミは未加工なのでこれが限界。
ミミをDIYで切ると後々面倒なことになりそうなので、当分はこのままでいきます。 
Posted at 2013/10/21 21:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取付・交換 | 日記
2013年10月19日 イイね!

トライフォースへ

トライフォースへついにスイフトが完成しました!
りゅうくん号についてはトラ森さんのブログに書かれてますので、そちらを是非見てください。

それにしても長野は寒かった・・・。
日中でも十分寒かったのに、日が暮れると歯がガチガチなるような冷え込みでした。
雨が降らなかっただけマシですが。




トライフォースに着いて早々、近所のテストコース?で試乗してきました。

恐くてレブまで踏めませんでしたw
M16Aとは思えないパワー感、ノーマルとは明らかに違うサウンド。 このエンジン速いですw
走りに関係ありませんが、アイドリングがカッコ良すぎます!
ノーマル  :ドゥーーーーーーーーー。 
新エンジン:ドゥン ドゥン ドゥン ドゥン。
といった感じ。

良い意味で、去年完成しなくて良かったと思える完成度です。
あの時の仕様でもノーマルよりアドバンテージはあったと思います。 ただ、トップグループと勝負するには若干物足りない印象でした。
今回の仕様でタイムが出なかったら言い訳出来ないレベル。 シェイクダウンでどんなタイムが出るか楽しみな反面、しっかりした結果が残せるかプレッシャーも大きいです。




遅めの晩ご飯は東部湯の丸SAで味噌ラーメン。
スープは美味しいほう。トッピングはモヤシのみという超シンプルなラーメンでした。(630円)
総合ランクは★★★☆☆。



10万キロオーバーのスイフトですが各部リフレッシュも完了し、まだまだ第一線で戦えそうです。
10月は準備に費やし、11月からサーキットアタック開始予定です。
まずは鈴鹿ツイン。
Posted at 2013/10/20 16:17:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4/30、大雨じゃなかったらセントラルへドライブ~。走りはせんよw」
何シテル?   04/27 21:08
サーキット走行が好きです。 抜きつ抜かれつのレーススキルは無いので、基本的にタイムアタックばかりです。 一般道ではのんびり走ってます。 日本海側へドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

2018 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE の写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 19:56:26
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 17:13:15
自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 15:53:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年11月購入しました。 休日のドライブがメインです。 サーキット走行は、タイムを ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
普段の足用に購入。 金額以上の性能・装備で満足です。 購入時点で車体番号6000番台、街 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー&MTになります。 大学4年間のバイト代を貯金し、新車購入しました。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許を取得してからスイフトを購入するまで4年程、この車で山へ行ったり旅に出かけたり色々な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation