• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうくん@のブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

ナイトカートオフ

ナイトカートオフ<たいぱぱさん主催オフの続き>

三木オフの次は宝塚でカートオフです。
19時開始予定でしたが、渋滞に巻き込まれたり、団体客と重なったりで20時過ぎ開始になりました。

今回の目玉は「ミュースイ vs りゅうくん」、「トシ vs まーし」のライバル関係同士のアタック勝負です。



カートだと どのようなデータが取れるのか興味があったので付けてみました。
まだ細かな解析はしていませんが、LAP+のソフト内にココのコース図があった事に驚きです。 
LAP+恐るべしw



<1回目> ベスト35.751
参加者5人全員で走りました。
35秒台を出せれば安泰だろうと考えていたので、適当な車両を選びましが・・・。
まさか初宝塚カートフィールドのミュースイくんに負けるなんて(汗)
-11号車フィーリング-
・リアグリップが低く、1コーナーでリアが流れて失速する。
・低速からの再加速が鈍く、ワンテンポ早くアクセルを踏まないと加速しない。
・ブレーキ○


<2回目> ベスト36.057
1回目終了後すぐに一人で走りました。
ミュースイくんのタイムを抜くべく、タイムの出そうな車両を選んだのですが更新ならず・・・。
-10号車-
・タイヤグリップ○
・エンジンは回ってる感があるけど、駆動力が弱い
・ブレーキの効き幅が狭くてシビア


<3回目> ベスト34.607
先の2台とは比べ物にならない好フィーリングです。 ミスをしても35秒台が出る車両でした。
なんとかミュースイくんのタイムを更新です。
-8号車-
・タイヤグリップ○
・エンジン○
・ブレーキ○


<スーパーラップ> ベスト35.329
8号車を使って4人でスーパーラップ勝負です。方法は1周目コースイン・2周目アタック・3周目コースアウト。
ワンチャンスの勝負なので、マイスター戦を思い出すような緊張感です。
所々失敗したりしながらも、なんとかトップタイムを出す事ができました。




終了後は最寄の「宝の湯」で体をほぐした後、U.Kへ晩ご飯を食べに。
注文したのがコチラ。
ビーフステーキonガーリックライス ¥1050

届いた瞬間、ご飯の量にドン引きですよ・・・。
2合以上あるんじゃないかというボリュームで、頑張ったけど半分しか食べれずでした。
二度とライス系は頼まない!www
Posted at 2013/05/05 23:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | かんすい以外のオフ会 | 日記
2013年05月04日 イイね!

たいぱぱさん主催オフ

たいぱぱさん主催オフたいぱぱさん主催のオフ会に参加してきました。

場所は三木小野ICより4分くらいの「道の駅みき」。
普段なら40分で行ける距離でしたが・・・。
さすがGW、下道も高速も混み混みで集合時間に大幅に遅れました。 たいぱぱさんゴメンなさい(><)





今回のオフ会には愛知よりミュースイくんも参加。
渋滞を考慮して5時台には兵庫県入りw
せっかくなので、オフ会前にりゅうくん工房人気メニュー?のアライメント測定をおこないました。



オフ会のメインイベント、加古川の「功庵」でランチ。
農道のような所にぽつんと建っているJA施設内にある焼肉屋です。
りゅうくんが注文したのがコチラ。
約1000円のホルモン&赤肉セット。ボリュームたっぷりです♪



ちなみに かんすいのイケメンが注文したのは約2000円のセット。
むっちゃ美味そう・・・。



ランチ後は道の駅に戻ってトシくんの車のメンテ(作業の大半はミュースイくんw)をしたり、ペチャクチャお喋りして解散予定時間の17時までまったりしたオフとなりました。



★おまけ
次のナイトカートオフに向けて移動中のコンビ二で、10台以上のジムニー軍団と遭遇。
スズキ車繋がりで話しかけていただき、顔出しO.Kということで写真をパシャリ。
とても気さくな方々でした。


Posted at 2013/05/05 18:38:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | かんすい以外のオフ会 | 日記
2013年05月01日 イイね!

備北サーキット(オフ会編)

備北サーキット(オフ会編)このオフ会の特徴はHT型が大半を占めるということ。
街中では見かける機会がほとんんど無いHT型ですが、ここでは色々なサーキット仕様を見ることができます。

オフ会はまったりモードで9時頃からスタート。
特に開会の挨拶みたいなものはなく、各自自由に走ったりおしゃべりしたりです。




今回一番の収穫はかーくんさんのスイフトをBコースで運転&同乗させてもらった事でした。

<運転>
まったく車の動きが違う事に驚きです。
脚がしなやかに動くのにロールは気にならず、ボディ補強の効果でサスペンションの動きが非常に分りやすいという印象でした。
<同乗>
噂で耳にしたコーナリングを体感。
コーナー進入手前で逆ハンし、ラリーカーのようなテールスライドで1コーナーとインフィールド左コーナーを曲っていきます。
あれはグリップ走行では不可能な進入速度です。



お昼からはじゃんけん大会。
jakeさん進行のもと、各自持ち寄った物をじゃんけんで勝ち取っていきます。
以前使用していたTAKATAハーネスは このオフ会のじゃんけん大会で頂いたものです。



ヤマンボさんのHT81Sも運転させていただきました。
走行中にホイールナットが緩むというトラブルがあり、全開走行前に走行終了となってしまいましたけど、ZC型には無い軽やかな動きは体感することが出来ました。
Aコースベストタイム:37.736

※写真は数年前のものです


途中かーくんさんのドラシャが折れるというトラブルもありましたが、たまたまドラシャの予備があったり、ドラシャ交換なんて朝飯前のプロ軍団のオフ会だったということから、数十分で走行可能な状態になりました。
自分のスイフトもいつ折れるか分らないので、プロの作業を間近で見れたのは良い勉強になります。



自宅から180km、2時間半ほどの距離にある備北サーキット。
大きなミニサーキット・・・。たしかにA・Bコースを繋げれば大きなミニサーキットかもしれませんw



次のサーキット走行予定は6月の富士ショート。
今のエンジンでの走行はこれが最後かなっと思っています。

Posted at 2013/05/03 22:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | かんすい以外のオフ会 | 日記
2013年02月17日 イイね!

かんすいスノボー&スキー部活動報告

かんすいスノボー&スキー部活動報告今回で4度目の開催となりました「かんすいスノボー&スキー部」。
年に一度の活動しかしていませんが、なんとか4年目突入のグループですw




開催地はハチ高原という兵庫県の上辺りのゲレンデ。 
駐車料金:1800円 ・ リフト券:4500円。
規模に対して割高感が否めない所ですが、毎回ここで開催しています。

この日は ほぼ無風で曇&晴れ、そして降ったばかりのようなフワフワの雪という最高のコンディションでした。
ほぼ休憩なしで滑り続け、頃合いをみてハチ北へ。
個人的にはハチの緩やかな斜面より、ハチ北のスピードが出る斜面のほうが好きです★


●おまけ
↓まだ元気だった頃のリア充。 この数時間後に悲劇がw



↓燃え尽きたリア充。 
ジャンプ台(小)で豪快に飛んだら、制御不能で体から地面に落下。 あれは痛そうでしたwww
 
Posted at 2013/02/20 22:35:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | かんすい以外のオフ会 | 日記
2012年05月06日 イイね!

ミクシィコミュのスイフトオフ

ミクシィコミュのスイフトオフGW最終日は嵐山-高雄パークウェイで行われたミクシィコミュのスイフトオフに参加してきました。
台数は入れ替わり分も含め全部で10台、そして他の車種が数台という感じです。
自宅を出た10時過ぎは強風・雨でしたが、京都に着くと青空の出ている晴天です。14時くらいに一度雨が降ったくらいで1日オフ会日和でした。





この日のオフ会は13時からだったので、京都の「横綱」で一人ラーメンをしました。大阪の横綱とは全く違った印象のラーメンだったので驚きです。
ここはネギ・特製辛子・ラーメンのタレ・ニンニクがテーブルの上に置いており、自分で色々を味付けを微調整する事が出来ます。
注文したのはラーメン・並。たしか620円でした。




晩ご飯は6人で「スープ食堂 宝」へ。
印象に残っているのは黒いチャーハン、キムチ食べ放題、から揚げは4つで400円。
たしか種類は全部で4つ。今回はつけ麺にしました。麺は太く、良い感じにタレが絡んでくれます。
並盛で750円。ボリュームを考えるとお得だと思います。





※この日の夜3時頃、腹痛で目が覚めました。
教訓:1日にラーメン2食は体への負担が大きいので控えましょうw
Posted at 2012/05/07 19:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | かんすい以外のオフ会 | 日記

プロフィール

「4/30、大雨じゃなかったらセントラルへドライブ~。走りはせんよw」
何シテル?   04/27 21:08
サーキット走行が好きです。 抜きつ抜かれつのレーススキルは無いので、基本的にタイムアタックばかりです。 一般道ではのんびり走ってます。 日本海側へドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE の写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 19:56:26
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 17:13:15
自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 15:53:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年11月購入しました。 休日のドライブがメインです。 サーキット走行は、タイムを ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
普段の足用に購入。 金額以上の性能・装備で満足です。 購入時点で車体番号6000番台、街 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー&MTになります。 大学4年間のバイト代を貯金し、新車購入しました。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許を取得してからスイフトを購入するまで4年程、この車で山へ行ったり旅に出かけたり色々な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation