• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうくん@のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

ストリート仕様へ

ストリート仕様へ当分サーキット走行予定がない?ので、サーキット仕様からストリート仕様に変更です。
7月21日はまだ未定ですが、走る場合はまたサーキット仕様に戻します。

・タイヤ:16インチ→17インチ+F20mmスペーサー
・Fパッド:AP2→純正
・リアバンパー:純正カット→トライフォースエアロ仕様
・リアシート:取り外し→装着

リアバンパーに関しては去年の9月以来の登場です。
インパクトはカットバンパーのほうが強いですけど、カッコ良さはコチラのほうが上だと思っています。
それにサーキット用のカットバンパーは中古で購入したものなので色が微妙に違うんです。

リアシートは必要無かったんですけど、自宅で埃を被って勿体なかったので取り付けしました。
取り付け後は、今までダイレクトに排気音が車内に入っていたのが若干低減されました。スピーカーからの音が良く聴こえますw

マフラーはスーパーラップの音が好きなので そのままです。
Posted at 2012/05/29 21:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取付・交換 | 日記
2012年05月27日 イイね!

かんすいオフ

かんすいオフ今回でかんすいオフも15回目。
場所はかんすい春オフでは恒例の神戸農業公園。 園内の駐車場一つ貸切ってのイベントです。

参加台数は途中増減もありましたが70台ほど。相変わらず2代目スイフトが大半を占めていますが、3代目も多く参加されていました。



半年前の滋賀オフに引き続き、沢山のイベントが盛り込まれたオフ会でした。
オーディオコーナー・チューニングマシンコーナー・レプリカコーナーは前回よりパワーアップしての展示。新たに過給気コーナーも増えました。

じゃんけん大会は車用品・食べ物・ヲタものが集まる人気イベント。じゃんけんを勝ち抜く必勝法は、事前に会長が書き込んだブログをチェックです。あれを見れば ほぼ間違いなく最終まで勝ち残れるでしょうw

車が曲がる事に関するマニアックな講義もありました。数時間レベルの内容を数十分でまとめた感じだったので、理解するには難しい部分もありましたが、今後のサーキット走行において2つ役立つ内容があったので大収穫です。 メモ:タイヤの溝量とフェイントモーション。

この日 最後のイベントはDIYセミナー・ブレーキパッド交換編。
重要保安部品という事をふまえて、厳重な注意喚起のもとで作業が進められました。
真夏日のような日差しの中、よくあんな格好で出てこれたと感心してしまいますw


当日の様子は少しですがフォトギャラリーにアップしました。 とてもよい写真が撮れたので、チバーズの方には特に見ていただきたいですwww
Posted at 2012/05/28 21:42:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | かんすいオフ | 日記
2012年05月26日 イイね!

明日はかんすいオフと次回走行予定

明日はかんすいオフと次回走行予定とうとう明日はかんすいオフです!

天気予報は晴れ。降水確率はほぼ0%でしょう。
注意点としては日焼け止めを塗っていかないと肌が真っ赤になる可能性大です。焼けても問題無いという方は真夏の格好をオススメしますw

先程洗車し、車内も綺麗にしたので準備完了です。
景品は何にしようか悩み中~。 



鈴鹿ツインからハガキがポストインしてました。

7/21(土) 「スイフト チャレンジバトル」

興味ありますけど、確実に暑いですよね(汗)
参加台数・〆切日が記載されていないので、もう少し様子見で考えておきます。
Posted at 2012/05/26 22:22:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

かんすいオフ詳細UP

かんすいオフ詳細UP「かんすいオフ」まで1週間を切りました。
詳しい内容はかんすい公式ブログにて。

http://kanswi.exblog.jp/
Posted at 2012/05/21 15:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | かんすいオフ | 日記
2012年05月20日 イイね!

モーターランド三河 フリー走行

モーターランド三河 フリー走行YZ東サーキットの次はモーターランド三河へ走りに行きました。
人生初のサーキットハシゴですw 
両方とも初めての所だったので、事前の予習では頭の中がゴッチャゴチャになって大変でした。

ここは高速を降りてからの下道が長いです。 そしてサーキット直前の道は酷道です。


10時半頃にYZ東を出発し、到着したのが12時20分。
ピットエリアは停めるスペースが無いほどの満車でした。ほとんどがドリ車で、しかも外国人の方が異常に多いという他のサーキットとは違った雰囲気の所です。
13時枠に間に合いそうだったので、急いで準備しました。走行台数6台。


●フリー走行 13:00~13:50  天候曇り 気温23℃ 路面温度35℃ ドライ
タイヤ:V700
パッド F:AP2、R:88B
減衰 F/R15段戻し→F/R8段戻し
空気圧 F:2.4 R:2.7
走行47周 

コースインするまで知らなかったんですけど、ここは1コーナーが上りで2コーナー辺りが下っているアップダウンのあるサーキット。通常通りにブレーキするとクリップまでに終わってしまいます。
予定では3つ目の右コーナーはアウト-アウト-インで奥にクリップを取れば滑らかなラインで次の左コーナーに繋げれるはずだったんですけど、実際はミドル-イン-ミドルといった具合で4コーナーへ若干無理なハンドル操作での進入となりました。
若干リスクはありますが、3コーナーで失速しすぎないように減速できれば4コーナーへのアプローチもスムーズにいくような気がします。 AP2では制動力が強く失速感が強かったので、AP1のほうが合っている印象です。
最終コーナーが最後まで分からず。イン側の縁石が踏んでも大丈夫な形だったので、それをなめるようにコーナリングしたかったんですが、強いアンダーが出てなかなかインに入れませんでした。

走行後データ
空気圧 15分後F:2.6 R2.8→Fのみ2.5に落とす 40分後FL:2.75 FR:2.7 R2.9
水温MAX95℃ 油温MAX125℃
最高速 未計測 


15時枠ではミュースイくんがアタックしました。
こちらが出したタイムは、数日前にミュースイくんが出したタイムを越えていたので安心していましたが、わずか数周であっさりと抜かれてしまいました。  しかもかなりのタイム差で・・・。
ナカネット所長とピットから見学したんですけど、ベストラップ時のアタックは無駄が一切無く、現状のポテンシャルをフルに出し切ったという動き。特に3~5コーナーのスムーズな動きは強く印象に残っています。




今回の走行でCAT'Sに申請するアタックは終了です。
去年6月の開始から10ヶ所のサーキットへ出向き、その内4つは初めての場所。少しでもよいタイムを残すために毎回全力で挑みました。
最後の追い込みでこっそり26日の栃木出張のついでに本庄へ行こうかとも考えましたが、不意打ちみたいで申し訳ないのでやめておきます。 本当はピンチなのでポイント稼ぎたいんですけどね。
Posted at 2012/05/23 22:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「4/30、大雨じゃなかったらセントラルへドライブ~。走りはせんよw」
何シテル?   04/27 21:08
サーキット走行が好きです。 抜きつ抜かれつのレーススキルは無いので、基本的にタイムアタックばかりです。 一般道ではのんびり走ってます。 日本海側へドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 4 5
67 89101112
13 141516171819
20 2122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

2018 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE の写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 19:56:26
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 17:13:15
自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 15:53:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年11月購入しました。 休日のドライブがメインです。 サーキット走行は、タイムを ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
普段の足用に購入。 金額以上の性能・装備で満足です。 購入時点で車体番号6000番台、街 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー&MTになります。 大学4年間のバイト代を貯金し、新車購入しました。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許を取得してからスイフトを購入するまで4年程、この車で山へ行ったり旅に出かけたり色々な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation