• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうくん@のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

肉会ファイナル

肉会ファイナル2014年から開催してもらっていた肉会がフィナーレを迎えました。
毎月 千葉へ出張に行くたび、スミスさんに段取りしてもらい、多くのスイフト仲間とワイワイ楽しい時間を過ごさせてもらいました。
美味しいものを食べながら、同じ趣味の人達と同じ時間を過ごす。 これほど楽しい時間はありません。





今回はフィナーレという事もあり、エアーズロック最上級の「ヒレステーキ」をオーダー。
580gという大きさも然ることながら、ヒレという肉々しく上品な味わいを楽しめます。
歯ごたえは柔らかく、例えるなら・・・枕にしたら寝心地が良さそうな柔軟性と柔らかさ(笑)




焼き加減は「レア」。
とても綺麗な肉色をしています。 焼石で自分の好みに再度焼き、塩・コショウ・タレ2種・ニンニクを使って食します。
この一切れで80gくらいあります(^^)







2時間ほどの時間があっという間に過ぎていきました。
仕事の関係で関東へ行くことは難しくなりそうですが、何かの機会がありましたら また宜しくお願いします(^^)

来週で横浜出張も終了。
関東最後の思い出に<金曜>東京ビックサイト、お台場、栃木宿泊 <土曜>上野動物園、博物館、秋葉原を観光予定です。
Posted at 2016/03/20 20:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車で行くグルメ | 日記
2014年09月20日 イイね!

親睦会 in 千葉

親睦会 in 千葉先月に引き続き、今月も千葉県へ行ってきました!

そしてやっぱりコレを食べてきました。
エアーズロック
       580g!!!


もう千葉ヘ行ったらコレを食べたい病が発症しています(笑)








焼き加減はレア。
これを自分の好みに合わせて石で焼いていきます。





ちゃんとサラダも食べてますよ★










今回もスミスさんに迎えに来てもらいました。

ただ、その車が・・・。











































クロさん号じゃないですか!

こんなタイミングで見れるなんて思ってもみなかったので、色々な部分を観察させてもらっちゃいました(^^)
この日はスミスさん号がメンテナンス中だったので、代車でこの車を借りていたそうです。


そしてもう一つ、サプライズがありました。

クロさん本人登場!
スミスさん号の引き渡しに合わせて来てくださったそうです。
みんカラではいつも拝見していましたので、いつかお会いしたいと思ってたんです♪



スミスさん、myaさん、クロさんの4人で終始車話で尽きる事は無く、楽しい時間を過ごす事ができました。
次は10月16日、千葉予定です。










次の日は牛タン。
毎週金曜日の晩は、栃木県でコレを食べています。
真ん中のトロ牛タンが最高に美味しいんです★






そして土曜のお昼ご飯はケバブが定番化。













・おまけ
これは何用の建機!?
キャタピラ部分だけでも2m近くの高さです。
Posted at 2014/09/22 18:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車で行くグルメ | 日記
2014年08月30日 イイね!

肉食す旅

肉食す旅木曜早朝の新幹線に乗り込み、初の総武線に乗り、読み方の分らない駅に降り立ち 行ってきました千葉県!

自宅から550km。
所要時間4時間。
本を読んだり、うたた寝している間に着いちゃう近さです(笑)



目的は画像のコレ↑
ステーキを食すために!!!
 






目の前に出てきたのはエアーズロックという580gもあるステーキw
もう肉の塊ですwww





豪快にさばいていきます!
この腕はもしや あの方? そして反対側に座っているのは・・・。





































<数時間前>





スミスさん&myaさん、チバーズのみなさん。 
次は9月18日に行きますw








次の日・・・。
またしてもを食すw
栃木県小山駅近くにある牛タン専門店。

トロ牛タンと牛タンのハーフセット(0.5人前)。
絶妙な味付けで、ビールがすすむ味です★








その次の日・・・。
お腹を壊しそうだったので朝食はシンプルに。
ウインナーが美味しかったので、この後5本追加w




最近土曜のお昼はコレ食べてます。
外国人が移動販売車で売りに来ているケバブ。


以上。3日間、総移動距離1440kmの食レポでした。





















・おまけ
これが置いてある場所にも行ってきました。
このシーサーで解る方は相当な玄人です(笑)

Posted at 2014/09/01 21:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車で行くグルメ | 日記
2013年06月02日 イイね!

広島旅行

広島旅行車仲間6人で広島旅行へ行ってきました。

<参加車種>
デミオ・CR-Z・ゴルフ・シビック・スイフトの5台です。







まずお腹が空いてきたので「龍野西SA」で焼き鯖寿司を購入。
630円で4貫・・・。 売り場の前で悩みました。
肉厚でプリプリで美味しかったです。





「福山SA」では昼ご飯。
選んだのは鯛入りラーメン&鯛めし。
魚が入っているラーメンを食べるのは初めて。
あっさりした味で美味しかったです。




広島県を越え、山口県の「錦帯橋」へ。
とりあえず雨が酷かったです。 それしか記憶にないw




晩ご飯は「山賊」。
暗い山道の中にいきなり現れた建造物。 攻殻機動隊のワンシーンで出てきそうな雰囲気です。
ここで食べたのはこの2品。 ※ワサビむすびは恐くて注文できませんでした。
とりあえず美味しかったです。 





今回一番の目的地「速谷神社」。
拝殿で祈祷後、車のお祓いをしてもらえます。
速谷さんは寛大で良い所です★




第二の目的地「呉」。
お昼ご飯は近くのフードコートで済ませました。
ねぎマヨ広島焼を注文。
ソースが美味しかったです。




お昼ご飯のあとは「海上自衛隊呉資料館」と「大和ミュージアム」へ。
じっくり見ると半日以上かかる内容です。




最後は潜水艦や船が停泊している所。
19時半頃、ラッパの音とともに全艦の国旗が同時に下ろされていきました。




晩ご飯は「小谷SA」?
ここのSAは毎月2日は20%引きらしく、お土産以外にレストランも適応でした。
普段は1600円くらいのビーフシチューを奮発して注文。
肉がやわらかくて美味しかったです。




以上、美味しかったブログでしたw
赤いスイフトが写っていない? 気のせいですよ♪
Posted at 2013/06/08 09:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車で行くグルメ | 日記
2012年01月08日 イイね!

亀八食堂という名の鉄板焼屋

亀八食堂という名の鉄板焼屋夜は三重県にある亀八食堂へ行ってきました。 お昼くらいにお誘いの電話を受け、夕方くらいに出発。 
車は33GT-R、あの人ですw リアシートがバケット状になっていますし、スイフトよりも広いので快適でした。強いて難を言うならば乗降りするのに前の人に出てもらわないといけないところでしょうか。
19時半ころに亀八到着。



ここは食堂という名前がついていますが、メニューは独自の味噌に肉と野菜、麺を焼く食べ物しかありません。4人くらいで行って3~4種類の肉を注文し、よく食べる人は一人につき麺1袋。それをご飯といっしょに食べるのが基本スタイル。野菜は肉を注文すると勝手に付いてきます。途中で肉を追加注文しても野菜が追加で付いてきます。 麺はある程度肉に火が通ってから、もしくは後半に投入します。スーパーに売っているような袋の状態で届くので、そのまま鉄板に入れるとほぐすのが大変です。袋を少し破って水を入れるとほぐしやすくなります。



満腹になるには一人1500円くらいが目安です。
このお店へ行くときは、服装に注意です。絶対臭いが染み付きます。
Posted at 2012/01/11 22:08:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車で行くグルメ | 日記

プロフィール

「4/30、大雨じゃなかったらセントラルへドライブ~。走りはせんよw」
何シテル?   04/27 21:08
サーキット走行が好きです。 抜きつ抜かれつのレーススキルは無いので、基本的にタイムアタックばかりです。 一般道ではのんびり走ってます。 日本海側へドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE の写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 19:56:26
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 17:13:15
自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 15:53:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年11月購入しました。 休日のドライブがメインです。 サーキット走行は、タイムを ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
普段の足用に購入。 金額以上の性能・装備で満足です。 購入時点で車体番号6000番台、街 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー&MTになります。 大学4年間のバイト代を貯金し、新車購入しました。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許を取得してからスイフトを購入するまで4年程、この車で山へ行ったり旅に出かけたり色々な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation