• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうくん@のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

報告

報告
りゅうくんがとてもお世話になっている、とある方が現在入院しています。 死の窮地をのり越え、復活へ向けて頑張られています。 事の始まりは、先月みんカラお友達から届いた一通のメッセージ。 「○○さんのお店へ行ったら、『暫く休みます。』という張り紙があったんですけど、何か知っていますか?」 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 23:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

肉食す旅

肉食す旅
木曜早朝の新幹線に乗り込み、初の総武線に乗り、読み方の分らない駅に降り立ち 行ってきました千葉県! 自宅から550km。 所要時間4時間。 本を読んだり、うたた寝している間に着いちゃう近さです(笑) 目的は画像のコレ↑ ステーキを食すために!!!   目の前に出てきたのはエアー ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 21:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車で行くグルメ | 日記
2014年08月17日 イイね!

本日の作業 <窓作り ver.2>

本日の作業 <窓作り ver.2>
前回の窓作りでは、要らない物を全部取っ払った結果、ドアに貼るタイプになりました。 窓枠が無いのでかなりスパルタンな雰囲気に。 ただ、なんか現時点での理想と違う・・・。  徹底的に軽量化した時ならアリなパーツですけど、現時点ではナシのパーツです。 という事で作り直しました。 なんかフロントエ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 19:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年08月14日 イイね!

本日の作業 <窓作り>

本日の作業 <窓作り>
前回はドアの余分な部分を取り外しました。 今日は窓を作るところからスタートです。 窓の素材は塩ビ板2mmをチョイス。 アクリル板にするか悩みましたが、割れにくさ&値段を重視して塩ビ板にしました。 厚みはこれ以上厚いと曲げるのが大変そう。 何度も ...
続きを読む
Posted at 2014/08/14 20:58:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年08月11日 イイね!

本日の作業 <軽量化>

本日の作業 <軽量化>
本日の作業は軽量化。 画像の通り、サイドガラスを取っ払いましたw ハイパミでディーランゲージ号を見て以来、「今年の夏はコレをする!」って決めていたんです(^^) もしかしたらフロントサイドも手を加えるかもしれませんが、とりあえずリアサイドから実験してみます。 リアの窓を開閉する事なんて ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 20:22:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

本日の作業 <ホイール関係>

本日の作業 <ホイール関係>
街乗り用フロントタイヤが若干内側に入っていたので、スペーサーを使って調整してみました。 用意した物は35mm。 ハブリングとセットで1万円弱。 精度は良いほうだと思います。 サクッと取り付けて完成♪ サーキット走行時はスペーサーつけたくない派ですが、街乗りでは気にしない。 見た目って ...
続きを読む
Posted at 2014/08/07 20:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年06月29日 イイね!

ワンメイクドライビングレッスン

ワンメイクドライビングレッスン
TMスクエア主催の「ワンメイクドライビングレッスン」に参加してきました。 富士ショートはマイスター戦以来の半年ぶり。 以前からの変更点は、フロントタイヤのサイズアップとフロントカナード。 個人的には、過去最高の仕上がりです★ FSWに着いた時には、傘をささないとズブ濡れになるくらいの雨 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 21:44:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2014年06月23日 イイね!

サーキット走行準備

サーキット走行準備
富士ショート走行会まで1週間を切りました。 今回は日曜日開催という事もあり、申し込み開始から数日で満員御礼。 TMスクエア主催の走行会では、最短記録ではないかと思われます。 FSWはりゅうくん宅から頻繁に行ける距離ではないので、この走行会は半年後のスイフトマイスター戦に向けての貴重な練習 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 18:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

本日の作業 <キャリパーOH>

本日の作業 <キャリパーOH>
本日の作業は、フロントキャリパーのオーバーホール。 用意したのは中古で購入したキャリパー。 パッと見は綺麗で、ゴム類の硬化&切れも無しの上物。  ※開きは使ってみないと不明・・・。 各部の動きはスムーズですが、念の為 分解してチェックしておきます。 ピストンは汚れが付着してる程度 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 17:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年06月09日 イイね!

本日の作業 <カナード製作>

本日の作業 <カナード製作>
気づけば前回のブログから1ヶ月以上が経っていました(汗) 作業は毎週していて、ネタも沢山あったんですけど、ちょっと訳あって書くことを控えていました。 口が裂けても失敗してたなんて言えない言えない・・・。 前回の仕様から思考を変えて、現状+カナード仕様で作ることにしました。 テンロクN ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 21:21:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「4/30、大雨じゃなかったらセントラルへドライブ~。走りはせんよw」
何シテル?   04/27 21:08
サーキット走行が好きです。 抜きつ抜かれつのレーススキルは無いので、基本的にタイムアタックばかりです。 一般道ではのんびり走ってます。 日本海側へドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE の写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 19:56:26
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 17:13:15
自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 15:53:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年11月購入しました。 休日のドライブがメインです。 サーキット走行は、タイムを ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
普段の足用に購入。 金額以上の性能・装備で満足です。 購入時点で車体番号6000番台、街 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー&MTになります。 大学4年間のバイト代を貯金し、新車購入しました。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許を取得してからスイフトを購入するまで4年程、この車で山へ行ったり旅に出かけたり色々な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation