• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうくん@のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

メンテナンス 

メンテナンス 作業内容はタイヤ履き替えとフロントパッド交換。

まずタイヤをどれにするか悩みました。
・サーキット用のR1Rを履いて少しでもミゾを減らすか?
・久しぶりに純正を履いてみるか?
・大人しく17インチの街乗り用にするか?



R1Rの不満点はサーキット走行時、ブロックがヨレて挙動が安定せずタイムロスしている事。新品状態から半分くらいまで削ればV700といい勝負が出来ると思うんです。という事で普段履きすれば適度に削れて良さげかな?と考えたのです。
ただ、せっかくのハイグリップタイヤを街乗りで消耗させるのは非常に勿体無いですし、半分も削るには時間がかかりすぎる・・・。なので却下。それに雨のサーキット走行用に深ミゾのタイヤもキープしておきたいですし。

最後に履いたのがいつなのかも忘れた純正タイヤ。まだスリップサインも出ていませんし、日陰で袋に入れて保管していたので大きなひび割れもありません。とりあえず履いてみました。
フロントに25mm、リアに15mmのスペーサーを入れるとそこそこの雰囲気です。たまにはいいかな?という仕様ですね。
という事でこれにしようと思いましたが、片側を装着した時点でワイトレ用のナットが10個足りない事が発覚!さすがにワイトレ無しの電車状態になるのは嫌だったので、純正タイヤも却下。



やっぱり17インチの街乗り用に落着きました。ホイールは7.5J+48ですが、そのままだと引っ込み具合が嫌なのでフロントに25mm、リアに3mmのスペーサーを挿入です。
手持ちのホイールの中でこれが一番オシャレで好きです。その代わり、重量が20kg超えのヘビーウエイトという事と低燃費重視で空気圧を高めにすると乗り心地が尋常でなく不快です。路面の小さな凹凸にも反応するので、車にも良くないような気がします。


パッドは純正に戻しました。
Posted at 2011/12/09 20:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ取付・交換 | 日記

プロフィール

「4/30、大雨じゃなかったらセントラルへドライブ~。走りはせんよw」
何シテル?   04/27 21:08
サーキット走行が好きです。 抜きつ抜かれつのレーススキルは無いので、基本的にタイムアタックばかりです。 一般道ではのんびり走ってます。 日本海側へドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
1112 131415 1617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

2018 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE の写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 19:56:26
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 17:13:15
自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 15:53:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年11月購入しました。 休日のドライブがメインです。 サーキット走行は、タイムを ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
普段の足用に購入。 金額以上の性能・装備で満足です。 購入時点で車体番号6000番台、街 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー&MTになります。 大学4年間のバイト代を貯金し、新車購入しました。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許を取得してからスイフトを購入するまで4年程、この車で山へ行ったり旅に出かけたり色々な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation