• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうくん@のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

トライフォースからの寄道

トライフォースからの寄道<簡単に>

15日
22時すぎトライフォース離脱~宿を探すが何所も満室~24時頃晩ご飯~健康ランド発見~1時半頃チェックイン

16日
9時頃出発~松本城+周辺~下道で奈良井宿~中津川ICから関西へ帰宅



気づけば夜遅くまでトライフォースに居座ってしまいました。その後の事はノープランだったので、とりあえず宿探しに佐久平という街へ行ったんですけど、連休初日という事も影響してか駅周辺のビジネスホテルが全て満室・・・。
COCOSで遅めの食事を取りながら携帯で宿探し。なんとか50kmほど離れた松代付近で健康ランドを発見したので、車中泊を回避することができましたが、見た目・雰囲気共に昭和の雰囲気を臭わせるレトロな所でした。




次の日もノープランからスタートw
健康ランド隣のコンビ二で情報収集して、見つけた場所が松本城。
天守閣は60分待ちだったので入りませんでしたが、城だけでなく周辺も観光地になっているので写真撮影したり散策したりで満喫する事ができました。
お昼は「カレーの店 デリー」というカレー専門店。もちろんノープランで見つけたお店です。外からはお店の様子が判らず、メニューも入口に小さな紙が貼っているだけの怪しい所でしたが、普通に美味しかったです。




その後 国道19号線を下って奈良井宿へ。
江戸時代そのままの様な町並みが1km近く続く宿場町です。近くに道の駅があり、無料駐車場もあるので時間を気にせず楽しめます。
ここに到着したのが16時すぎ。お店の大半が17時で閉まってしまうので観光客は少なめ、じっくりと散策+本日最後の写真撮影開始です。









タイトル画像で気づいた方もいるかと思いますが、あの後ろ姿は水兄さんですw
兄さんのレプリカで長野から自宅まで送ってもらいました。
初めてこの車に乗りましたが、目立ちさがハンパじゃなく、歩行者・他車全ての視線がこちらに向いているのが分りました(笑)
人に見られるのは嫌いじゃないので、こういう方向性もありかも。 


Posted at 2012/09/19 21:47:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月15日 イイね!

トライフォースへ

トライフォースへCAT'S2011の優勝景品であるエンジンを載せる為、CAT'S主催者のトライフォースへスイフトを預けに行ってきました。

早朝5時に出発し、途中休憩を入れたりしながら13時頃到着。
トライフォースへは今回で3度目の訪問ですが、やはり遠い道のりです。




トライフォースに到着すると、1週間前に入庫したミュースイ号がお出迎えしてくれました。
バンパーが外れた状態だったので、さっそく何か面白い部分が無いか探り開始。
一応プライバシーのふんにゃらという事でモザイクかけときます(笑)




今回の景品は自分のエンジンベースorトライフォースが用意したエンジン載せ換えの2択が選べたのですが、過走行直前+作業期間短縮という理由から載せ換えを選択。
ベースとなるエンジンは走行距離3万キロ台のノーマルM16A。 個人的なこだわりでヘッドを結晶塗装してもらいました。




Posted at 2012/09/17 19:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

フロントまわり メンテナンス

フロントまわり メンテナンス今日のメンテナンス箇所はフロントまわりです。

内容
・ダンパーのオイル漏れチェック&掃除
・駆動系のオイル漏れチェック
・タイヤハウスの汚れ拭き
・ホイールナットにカッパーグリス塗りこみ



日中は陽射しが強く、長時間の作業は辛かったので全体的に軽めのメンテナンスにしました。

ダンパー&駆動系のオイル漏れは特に見当たらず、全体的に汚れも少なくて状態は良さそうです。
唯一気になったのが、左側のホイールナットが2つ異常に固かったこと。普段は約100N・mくらいで締めているので、十字レンチで問題なく緩むハズなのですが、腰が痛くなるくらいカチカチに固まっていました。
無事取外し出来ましたけど、この部分は今後もチェック対象です。




Posted at 2012/09/09 18:33:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年09月02日 イイね!

ドライブシャフト メンテナンス

ドライブシャフト メンテナンス本日は秘密基地にてドライブシャフトのグリース交換をおこないました。

今回作業したのは新車時から付いていた純正品。6万キロほど使用し、強化ドラシャに交換した際にスペアとして保管していた物です。
強化品は去年くらいから異音が鳴り出していたので、精神的にあまり良いものではありませんでした。



ブーツをずらした状態。
今までノーメンテナンスだったので、変な色のグリースが出てくるかと思っていましたが普通の色でした。かなりネチョネチョしており、素手では触りたくないものです。


グリースを落した状態。
クリーナーでグリースを出来るだけ落します。容量の半分くらいを使って、画像まで綺麗になりました。クリーナーで勢いよく飛ばしたので、回りがクリーナーで飛んだグリースまみれです。 特にキズやヒビは見当たりませんでした。


完成一歩手前。
まんべんなくグリースを詰めて完成まであと少し。量はフィーリングですw


その後、事前にストレートで購入したバンドを締めて完成。 今回はアウター側のみメンテナンスしました。
Posted at 2012/09/02 20:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「4/30、大雨じゃなかったらセントラルへドライブ~。走りはせんよw」
何シテル?   04/27 21:08
サーキット走行が好きです。 抜きつ抜かれつのレーススキルは無いので、基本的にタイムアタックばかりです。 一般道ではのんびり走ってます。 日本海側へドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE の写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 19:56:26
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 17:13:15
自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 15:53:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年11月購入しました。 休日のドライブがメインです。 サーキット走行は、タイムを ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
普段の足用に購入。 金額以上の性能・装備で満足です。 購入時点で車体番号6000番台、街 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー&MTになります。 大学4年間のバイト代を貯金し、新車購入しました。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許を取得してからスイフトを購入するまで4年程、この車で山へ行ったり旅に出かけたり色々な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation