• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうくん@のブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

スイフトマイスター決定戦 2012

スイフトマイスター決定戦 2012去年に引き続き、
今年も参加してきました「スイフトマイスター決定戦」。

全国からサーキット走行に自信のある強者が集まる、1年に一度の大イベントです。





金曜9時に出発し、かんすいメンバーの3台でFSWへ向かいました。
何度か休憩を交えつつ、6時半頃に到着。 
前回は完成していなかった新東名が開通していたので、赤脚ユーザーにとっては非常にありがたかったです。(路面がフラットで体へのダメージが少ないw)




●フリー走行1 10:45~11:00  天候くもり 気温6℃ 路面温度5℃ ウエット
タイヤ R1R
パッド F:AP1、R:88B
減衰 F/R10段戻し
空気圧 F:2.3 R:2.2
スタビ 2/4
走行8周 ベストタイム46.480

前グループの赤旗&みぞれ交じりの雨により25分遅れての開始。
元々フロントタイヤにはV700を履いていましたが、路面状況を見てウエット用に用意していたR1Rに変更です。 この枠は終始イエローフラッグだったので、ただ路面を乾かす為に周回したような感じで終わりました。


●フリー走行2 12:10~12:25  天候晴れ 気温6℃ 路面温度15℃ レコードラインのみほぼドライ
タイヤ F:V700 R:R1R
パッド F:AP1、R:88B
減衰 F/R10段戻し
空気圧 F:2.3 R:2.2
スタビ 2/4
走行13周 ベストタイム37.161

路面がほぼドライになったので、当初1枠目で予定していたセッティングを試す事にします。
1年ぶりのショートコースという事もあって、タイムを狙った走りというより車のフィーリングチェックとスーパーラップに向けてのデータ取りに時間を費やしました。
車の動きは極端なアンダー・オーバーが無く、ニュートラルに近い印象。ただ、ロールのスピードが早くてモッサリ感が強かったように感じたのと、コーナー終盤でのリアタイヤのヨレているような感覚が気になりました。


●予選 14:00~14:20  天候晴れ 気温11℃ 路面温度?℃ ドライ
タイヤ F:V700 R:R1R
パッド F:AP1、R:88B
減衰 F/R5段戻し
空気圧 F:2.4 R:2.4
スタビ 2/4
走行22周 ベストタイム36.360

減衰と空気圧を変更した事により、旋回性能が上がったように感じました。しかし、ほぼ全てのコーナーでタイヤのインフォメーションが薄く、軽やかすぎると感じるくらいフワフワした動きで、宙を走っているようなフィーリングになってしまいました。
終了時間ギリギリの最終アタックで横転未遂発生。この部分は改めてブログアップします・・・。


●スーパーラップ   天候くもり 気温11℃ 路面温度?℃ ドライ
タイヤ F:V700 R:R1R
パッド F:AP1、R:88B
減衰 F/R10段戻し
空気圧 F:2.6 R:2.4 (温間)
スタビ 2/4
タイム37.128

15位の車から開始したスーパーラップ。9番目のスタートです。
予選でのセッティングは危険を感じたので元に戻しました。 コースイン後の2周で、そこそこタイヤが発熱したようなフィーリングに持ち込む事に成功。タイムは出ませんでしたが、去年より好感触で終了しました。



●総括
今回、納車が遅れた事による車・ドライバー共の準備不足は今更どうする事が出来なかったので、少しでも上位に入るにはどうすれば良いのか考えた結果、「的をスーパーラップのみに絞る」という フリー・予選でのベストラップよりも、スーパーラップでのタイムを重視するという作戦に出ました。

フリー・予選はベストラップを狙わなくてもスーパーラップに残れたらOKだったので、気持ち的にピリピリせずに気楽でしたし、ウォームアップ時のタイヤの温度状況や空気圧のデータ取りを出来たので、短い時間を有益に使えました。

結果はスーパーラップ9位という微妙な順位でしたが、あの時考えられる事は実行しての結果なので、去年のような悔しさはありませんでした。逆にエンジンが壊れるかもしれないという不安要素がありながら、無事何事も無く終える事ができた事への満足感が高かったです。

おそらく来年もマイスター戦は開催されると思っています。
次にするべき事を何点か見つける事が出来ました。
今度こそはドライバー・車ともに完璧な状態で挑みます!



最後になりますが、アールズ賞という特別賞を頂きました。
まさか選ばれるとは思ってもみなかったので、名前を呼ばれた時は まさに( ̄ー ̄?)w
松野社長、ありがとうございます!


Posted at 2012/12/03 20:51:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「4/30、大雨じゃなかったらセントラルへドライブ~。走りはせんよw」
何シテル?   04/27 21:08
サーキット走行が好きです。 抜きつ抜かれつのレーススキルは無いので、基本的にタイムアタックばかりです。 一般道ではのんびり走ってます。 日本海側へドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

2018 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE の写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 19:56:26
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 17:13:15
自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 15:53:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年11月購入しました。 休日のドライブがメインです。 サーキット走行は、タイムを ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
普段の足用に購入。 金額以上の性能・装備で満足です。 購入時点で車体番号6000番台、街 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー&MTになります。 大学4年間のバイト代を貯金し、新車購入しました。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許を取得してからスイフトを購入するまで4年程、この車で山へ行ったり旅に出かけたり色々な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation