• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月02日

【最近の水温上昇の件、どころではないプリウスロケット被弾】

【最近の水温上昇の件、どころではないプリウスロケット被弾】  深夜の赤信号。軽ワゴン、マイコペン、プリウスの順で大人しく停車。

信号が青に。軽ワゴンスタート、マイコペンスタート、直後に後方から結構な音と衝撃が。
見るとリヤにプリウスロケットが刺さってます。

プリウスさんの加速が良いのは分かりますが、何もここでそんなに踏み込まなくても。

トランクのスイッチとナンバー灯が、外れた形でコードでつながってぶらぶらしてます。
ルーフは開けていたのですが、その後開閉はできました。自走も問題ありません。


エイプリルフールならどれだけ嬉しいか、残念ながら日付も変わった4/2でした。ほどなくパトカー軍団到着、事故処理です。

今週末DAIHATSU入庫予定でしたが、全く違う目的でDAIHATSU訪問です。
とほほ。

ちなみに最高水温は今日も103度を記録。停車中に水温が上昇する傾向にある模様。DAIHATSUさんでじっくり見てもらえそうです。
でもとほほ。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/02 20:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

カメラ不具合
Hyruleさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2021年4月2日 20:20
イイねは既読しましたという意味です🥲
大変でしたね。。貰い事故は。。僕もバイクで停車していて後ろから車の経験あります。買ったばかりのバイクで。。骨折とかはなかったのですが何故か指の爪3本剥がれました。。
お怪我はなかったのですか?首とか?
コメントへの返答
2021年4月2日 23:17
コメントありがとうございます。
お気遣いいただいて申し訳ないくらいぴんぴんしています。
事故直後のそれなりに動転した局面で通りすがりのバイクの人が後続車両に注意喚起の交通整理をしてくれて、本当に助かりました。
いつか恩返しをしようと思っています。
2021年4月2日 20:53
大きな事故でない事が不幸中の幸いと思うしか気持ちのやり処がないですね😓
オープンカー故に最初から補強がかなり入っているのでちょっとした事故で車体も歪みかねないのでその辺りも心配ですね💦
コメントへの返答
2021年4月2日 23:19
コメントありがとうございます。
そうなんです。ちょっとトランクと車体の間の隙間が広がっているような気も。

2021年4月2日 20:57
流石に👍ポッチとは出来ませんね💦
お体は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2021年4月2日 23:21
コメントありがとうございます。
お気遣いいただいて申し訳ないくらい大丈夫です。
その意味で、”いいね”かなと思っています。
2021年4月2日 22:05
この場合既読扱いでお願いします。
首大丈夫ですか?
先ずは医者行かなきゃですね。
コメントへの返答
2021年4月2日 23:24
コメントありがとうございます。
昔VWで信号待ち最後尾にいるときに、突っ込まれたことがあるのですが、それに比べたら今回は双方ともゼロ発進でしたので、全然へっちゃらです。
2021年4月2日 23:09
これは悲しい😭⤵︎
相手はプリウスロケット🚀とは。
ロケットくん何してくれるの!
喝、喝ですね!

見た目はそれほどでも?ですが、
交換程度の修理で
大きいダメージが無ければ良いですが、
綺麗に治っても、一度キズついた事が悲しいものです。
コメントへの返答
2021年4月2日 23:28
コメントありがとうございます。
実は相手は自分の子供より年下の初心者マークが外れたばかりくらいな若者だったんですよね。
事故処理の警官に囲まれてそれもなんかかわいそうで、やはり無事故が一番ですね。
2021年4月2日 23:22
怪我なくて、本当に良かったです😭
車は残念でしたけど。。。
後から痛みとか出ない事と、お身体、お車、お大事にして下さい。
🚗なおってきたら、またレビュー楽しみにしてますね🙏
コメントへの返答
2021年4月2日 23:32
コメントありがとうございます。助手席足下に発煙筒がポロっと落ちた位なんですけど。
今後軋み音とかルーフのがたつきとかするたびに、この件と結び付けて考えちゃいそうで、そうですね、残念です。
2021年4月3日 12:37
CSDJPさん、大変でしたね。

事故はやってもやられても嫌です。
もちろん過失割合は100:0ですよね?
コメントへの返答
2021年4月3日 13:19
いつもありがとうございます。

ぶつかった瞬間のドラレコもありますし(前方しか映ってないですけど、バックしてないことの証明にはなるかと)。

コペンの加速がもっさりしてるせいだって言われたら、コペンユーザーを代表して、ぶち切れようと思います(笑)。

2021年4月15日 6:18
おはようございます。
大変でしたね。首は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2021年4月15日 9:09
ありがとうございます。

こちらもスタートはしていましたし、車が凹んだお陰で、身体への影響は軽微でした。
2021年4月22日 8:10
わたしも、やたらとプリウスに煽られます。
高速道路でも一般道路でも、
先日、頭にきて、接近してきたところでブレーキを踏んでやりました。

とても他人事とは思えません。
コメントへの返答
2021年4月22日 9:34
コメントありがとうございます。

エンジンブレーキの方が、ブレーキランプが点かない分、効果的かと。

と言うのは冗談で、100:0でも結局GWを棒に振ることになっちゃったりしますので、やっぱり無事故が一番ですね。

プロフィール

「秋澄みてパレイドリアや雲の鳥 http://cvw.jp/b/3178820/48600151/
何シテル?   08/14 22:39
CSDJPです。よろしくお願いします。 2018年11月よりオレンジコペンに乗り始めました。2,000km/月のペースで都心を走っています。 コペン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:18
【駆け込み寺発掘!】おかえり、ガヤルド~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 02:16:17
もはや週末のルーティン・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:07:44

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープン2シーターの魅力(魔力)に絶賛どハマり中のまま、7度目の夏を迎えています。身近の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation