• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月23日

【ダムシリーズ62、郡ダム。案外巨大な千葉のダム。】帰りのアクアライン渋滞さえなければ言う事なしなんですが。

【ダムシリーズ62、郡ダム。案外巨大な千葉のダム。】帰りのアクアライン渋滞さえなければ言う事なしなんですが。 千葉のアースダム。
タイトル画像の通り、堤体が6段になってます。

天端から見るとこんな感じ。

上から見ると、段々は今一はっきりしません。


湖側はロックフィル。


天端は立派な舗装道。


ですが、関係者以外立ち入り入禁止になってます。


ここまでかと思いきや、横から歩きでは入れます。


洪水吐。


風景文句なし。


風景文句なしパート2。


日暮れ圧巻。


こおり号!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/27 16:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2021年11月28日 10:57
おはようございます!
ダム管理所の「こおり号」は、陸上で保管されているんですね。
スロープになっていて、ロックを外したりすると滑り降りて進水するようになっているのでしょうか。
動力が外されているのは、盗難対策なのかな?って思いました。
コメントへの返答
2021年11月28日 18:48
コメントありがとうございます。
雨ざらしなので、稼働してるのか不明ではありますが、進水(浸水?)する気は満々にみえました!

プロフィール

「秋曇りセーブ加減の週半ば http://cvw.jp/b/3178820/48610716/
何シテル?   08/20 11:51
CSDJPです。よろしくお願いします。 2018年11月よりオレンジコペンに乗り始めました。2,000km/月のペースで都心を走っています。 コペン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:18
【駆け込み寺発掘!】おかえり、ガヤルド~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 02:16:17
もはや週末のルーティン・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:07:44

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープン2シーターの魅力(魔力)に絶賛どハマり中のまま、7度目の夏を迎えています。身近の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation