タイトル画像は安房(あわ)中央ダム。堤高32m、堤頂長110mの灌漑用アースダム。ですが、天端には近づけませんでした。横には不安感たっぷりなトンネルがぽっかり。お馴染み、対向車がないことを祈りながら突っ込んでいくアーメントンネル(アメトン)です。当然突っ込んで行きます。アメトンを抜けると濁ったダム湖が見れますが、角度的に堤体は見えません。泥道になったところでこれ以上進むのは断念。行き止まりとなっている折り返し道を利用してなんとかUターンできました。ダム湖にかかる橋は、その名も「犬切橋」。恐ろしい名前です。ここは徒歩で攻めてみます。「犬切橋」の先にもトンネルが。結局こちらからも角度的に堤体は臨めませんでした。残念。犬切橋ですが地元の方が犬の散歩をしていました。なかなかシュールです。