ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [CSDJP]
CSDJPのページ
ブログ
*
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
CSDJPのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年07月31日
<フューエルワン(F1)投入開始後22回目の燃費計測結果>F1投入前水準まで下落、ダウントレンド不変
走行距離 280.7㎞、 給油量 25.26ℓ(ハイオク)、 燃費 11.11㎞/ℓ <前口上> 『過走行&各種パーツ装着済のマイコペン、不具合の予兆が燃費推移の変調に現れるのではという仮説に基づき燃費推移をフォローしています。燃費の改善を目的としているわけではありません。変動が激しいため直近1 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 02:32:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月31日
明け方の東京はプチ羊雲(色付き)、でした。
👍
続きを読む
Posted at 2022/07/31 07:30:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月30日
明け方の東京は薄橙色、でした。
👍
続きを読む
Posted at 2022/07/30 06:14:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月26日
<フューエルワン投入開始後21回目の燃費計測結果>燃費反発、ダウントレンドは不変
走行距離 369.3㎞、 給油量 26.11ℓ(ハイオク)、 燃費 14.14㎞/ℓ <前口上> 『過走行&各種パーツ装着済のマイコペン、不具合の予兆が燃費推移の変調に現れるのではという仮説に基づき燃費推移をフォローしています。燃費の改善を目的としているわけではありません。変動が激しいため直近1 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 15:39:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月24日
【ダムシリーズ87、①睦沢ダム、②鑓水の堰】バードウォッチング、グー
①タイトル画像は睦沢(むつさわ)ダム。 堤高14.5m、堤頂長78mの前面傾斜遮水ゾーン型フィルダム(というそうです)。堤高が15メートルに満たないためオフィシャルにはダム認定されないようです。 湖面美し。 ダム湖へのスロープ、湖面に鳥影あり。 お馴染み、洪水吐。 山の恵みは盗ら ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 13:54:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月24日
明け方の東京は曙色、でした。
👍
続きを読む
Posted at 2022/07/24 07:08:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月23日
<フューエルワン投入開始後20回目の燃費計測結果>燃費悪化、ダウントレンドは変わらず
走行距離 315.2㎞、 給油量 25.08ℓ(ハイオク)、 燃費 12.57㎞/ℓ <前口上> 『過走行&各種パーツ装着済のマイコペン、不具合の予兆が燃費推移の変調に現れるのではという仮説に基づき燃費推移をフォローしています。燃費の改善を目的としているわけではありません。変動が激しいため直近1 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 11:17:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月23日
明け方の東京はモノクローム、でした。
👍
続きを読む
Posted at 2022/07/23 09:30:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月22日
(小ネタ)【黄色い帽子の小学生姉弟にやられた件】近頃の子供には驚かされましたの巻。
朝の住宅街、コペン同士でもすれ違えないような細い通学路。 道の真ん中に小学校低学年の男の子。周囲にランドセルの中身が散らばってます。そして横に小学校3~4年くらいの女の子。 きっとお姉さんなのでしょう。手を挙げてマイコペンに停まってくれポーズです。弟思いのお姉さんだなぁとほのぼのしながら待つこと ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 17:19:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月17日
【ダムシリーズ86、関係者以外立ち入り禁止の安房中央ダム】あべじゃなくあわですから。
タイトル画像は安房(あわ)中央ダム。 堤高32m、堤頂長110mの灌漑用アースダム。 ですが、天端には近づけませんでした。 横には不安感たっぷりなトンネルがぽっかり。 お馴染み、対向車がないことを祈りながら突っ込んでいくアーメントンネル(アメトン)です。当然突っ込んで行きます。 ア ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 14:46:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
http://cvw.jp/b/3178820/48600151/
」
何シテル?
08/14 22:39
CSDJP
CSDJPです。よろしくお願いします。 2018年11月よりオレンジコペンに乗り始めました。2,000km/月のペースで都心を走っています。 コペン...
1216
フォロー
1216
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
イベント ( 1 )
リンク・クリップ
初オープン
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:18
【駆け込み寺発掘!】おかえり、ガヤルド~
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 02:16:17
もはや週末のルーティン・・・?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:07:44
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
オープン2シーターの魅力(魔力)に絶賛どハマり中のまま、7度目の夏を迎えています。身近の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation