• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSDJPのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

【①期限切れ間近の発炎筒のLED化】グッドです。【②三角停止版の装備(今更ですが)】DAIHATSUさんしっかりしてくださいの巻。

【①期限切れ間近の発炎筒のLED化】グッドです。【②三角停止版の装備(今更ですが)】DAIHATSUさんしっかりしてくださいの巻。①小林総研 LED非常信号灯 9LED発光色レッド 汎用 KS-100E3







軸をずらすことができます。



装着画像。軸がずらせるのでぎりぎりまで差し込めます。
頭が大きくなってますが、発炎筒と違い所詮懐中電灯だと思えば蹴っても不安はありません。


因みに旧発炎筒は2022/8期限となっていました。



②COOLBOTANG 三角停止表示板
折角種々軽量化を図っている手前、超軽量の380 g物を選びました。
が、やはり品質はそれなりです。使うことがないことを祈りつつ。


<余談>
DAIHATSUの担当者曰く、
「三角停止版は、発炎筒があれば装備不要ですよ。」って言ってたので、真に受けてましたが、装備義務はないが高速での停止時には設置義務があるのですね。そもそも反則金/減点もさることながら、危ないところでした。

きちんと調べなかった自分が悪いのですが、DAIHATSUさんもしっかりしてほしいところです。
「あくまで保安基準ベースで言いましたので。」って言い訳をしてましたが、間違えるならより安全な方に誘導する言い方にしてもらいたいものです。


Posted at 2022/05/11 18:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

<フューエルワン投入後三回目の燃費計測結果>爆伸、キタ――(゚∀゚)――!!

<フューエルワン投入後三回目の燃費計測結果>爆伸、キタ――(゚∀゚)――!!走行距離 432.3㎞、
給油量 24.26ℓ(ハイオク)、
燃費 17.82㎞/ℓ

<前口上>
『過走行&各種パーツ装着済のマイコペン、不具合の予兆が燃費推移の変調に現れるのではという仮説に基づき燃費推移をフォローしています。燃費の改善を目的としているわけではありません。(黒四角で囲った部分がAd Power装着後。紫四角で囲った部分がカミナリ装着中。変動が激しいため直近10回の移動平均を赤線で示し、トレンドをモニタリングしています。)』

前回急伸の15.31㎞/ℓから爆伸、過去最高を記録。
10回移動平均ベースでも3連騰。
フューエルワン、マジいいかも。

季節要因を勘案するために、過去3年の推移とともに月別に示すと下図の通り。

2019年度燃費推移:青ドット
2020年度燃費推移:赤ドット(内カミナリ装着中:紫ドット)
2021年度燃費推移:緑ドット
2022年度燃費推移:橙ドット(黒丸部分)

新年度入り8回目。続伸で乖離幅は大幅縮小。
2021年5月水準を回復です。

各種設定(GSのスタッフさん曰く”ヤンチャー”な設定)は以下の通り。
・・・こんなところまで見ていただいてありがとうございます。なぜか”やんちゃ”という単語に異常に反応されるメンタリティーの方がいらっしゃるようなのでカタカナに変えておきます・・・

雨天時以外常時オープン走行withエアコンフル稼働
シフト(CVT):常時スポーツシフト
サブコン(PDX-D1):レベル7
スロコン(PIVOT 3-drive):スポーツモード(レベル7)
アイドリングストップ:未使用(スポーツシフトのため)
Posted at 2022/05/04 15:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕散歩アスファルトなお炎暑なり http://cvw.jp/b/3178820/48577966/
何シテル?   08/02 20:42
CSDJPです。よろしくお願いします。 2018年11月よりオレンジコペンに乗り始めました。2,000km/月のペースで都心を走っています。 コペン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 456 7
89 1011121314
15161718 1920 21
222324252627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

もはや週末のルーティン・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:07:44
飛び石傷補修‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:58:04
エクステリア完成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:36:59

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープン2シーターの魅力(魔力)に絶賛どハマり中のまま、7度目の夏を迎えています。身近の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation