朝の住宅街、コペン同士でもすれ違えないような細い通学路。
道の真ん中に小学校低学年の男の子。周囲にランドセルの中身が散らばってます。そして横に小学校3~4年くらいの女の子。
きっとお姉さんなのでしょう。手を挙げてマイコペンに停まってくれポーズです。弟思いのお姉さんだなぁとほのぼのしながら待つことに。
頭を下げたはずみでランドセルの中身をこぼしちゃう小学生あるあるかな、とか思っていたら路上の荷物の中から水筒を取り上げて飲みだしました。
想像するに、登校中にのどが渇いた弟君が水筒を取り出そうとランドセルをひっくり返して路上に荷物をばらまいたようです。
そんなことしなくても水筒取り出せるだろうって思いながらも、小学校に上がったばかりの男の子がやりそうなことかな、とも。
熱中症は危険だから水分取って取ってと思い待っていると、満足したのか水筒や路上の荷物をランドセルに詰めだしました。
ここまで1分ほどの出来事です。
横で見守っていたお姉ちゃんが、最後にペコリってするのかなと思っていたら、
なんと、こっちにサムズアップ👍
顔の辺りの高さで親指を立てるジェスチャーですよ。
もうびっくり。
おしゃれ過ぎて、もうすっかりやられました。
最近の子供ってすごいですね。
以上
Posted at 2022/07/22 17:19:46 | |
トラックバック(0) | 日記