
走行距離 315.2㎞、
給油量 25.08ℓ(ハイオク)、
燃費 12.57㎞/ℓ
<前口上>
『過走行&各種パーツ装着済のマイコペン、不具合の予兆が燃費推移の変調に現れるのではという仮説に基づき燃費推移をフォローしています。燃費の改善を目的としているわけではありません。変動が激しいため直近10回の移動平均を赤線(フューエルワン投入後を紫線)で示し、トレンドをモニタリングしています。』
前回続伸の14.10㎞/ℓから下落(前々回投入したフューエルワン効果の剥落かも)、10回移動平均ベースでも続落です。
直近の底の12.12㎞/ℓに再接近中。
オイル交換直後でエンジンは実にしっとり回っているんですけど、やはり夏の暑さには敵わないのか。
季節要因を勘案するために、過去3年の推移とともに月別に示すと下図の通り。
2019年度燃費推移:青ドット
2020年度燃費推移:赤ドット(内カミナリ装着中:紫ドット)
2021年度燃費推移:緑ドット
2022年度燃費推移:橙ドット
新年度入り25回目。
2019年度、2020年度推移と見事にシンクロ中。
どこまで下落するか要注目です。
各種設定(GSのスタッフさん曰く”ヤンチャー”な設定)は以下の通り。
・・・こんなところまで見ていただいてありがとうございます。なぜか”やんちゃ”という単語に異常に反応されるメンタリティーの方がいらっしゃるようなのでカタカナに変えておきます・・・
雨天時以外常時オープン走行withエアコンフル稼働
シフト(CVT):常時スポーツシフト
サブコン(PDX-D1):レベル7
スロコン(PIVOT 3-drive):スポーツモード(レベル7)
アイドリングストップ:未使用(スポーツシフトのため)
Posted at 2022/07/24 11:17:26 | |
トラックバック(0) | 日記