• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

E21でドロ沼生活へ

E21でドロ沼生活へ
いつごろからだろうか、寝る前に必ず自動車雑誌を読むようになったのは。 どんなに遅く帰っても、どんなに疲れていても、1ページでも良いから必ず読む。 自動車の記事に目を通すことによって、仕事のストレスや疲れた思いから解放され、幸せな気持ちになって眠りにつけるのだ。 以前はCGとNAVIを愛読して ...
続きを読む
Posted at 2012/01/01 13:05:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年11月19日 イイね!

NAの6気筒が無くなるとなると。。。

NAの6気筒が無くなるとなると。。。
各種自動車雑誌や自動車関係のウェブサイトに、新型3シリーズ(F30)の記事をよく見るようになった。 BMWのデザインは流石に上手く、最新型はやはり新しくカッコがよい。 しかし残念なのがNAの6気筒が無くなってしまうこと。 6気筒が欲しいならターボがあるじゃないかといわれるが、貧乏サラリーマンが手 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 17:09:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年07月24日 イイね!

ベトナムで見つけたBMW

ベトナムで見つけたBMW
今年2回目のベトナム・タイ出張へ行ってまいりました。 ひょっとして大阪より涼しいのではないかと期待していましたが、特にハノイは蒸し暑く、帰ってきた大阪が異様に涼しいため、やっぱり彼の地は暑かった。。。 相変わらずベトナムもタイもBMWは滅多に見かけず、写真はハノイのノイバイ空港へ向かう送迎リム ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 14:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年07月02日 イイね!

これは3シリーズのGTか!?

これは3シリーズのGTか!?
中国の自動車販売が米国を抜き、世界一になっていますが、自動車雑誌もいろいろ販売されています。 一度買おうかなと思うのですが、荷物になるからと結局買わずじまい。 ところが、同僚が中国出張時に買ってきた自動車雑誌を見ていたら、写真の車を発見。 中国語が良くわからないので記載内容が詳しくは分かり ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 16:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年08月29日 イイね!

シートベルト警告灯が!

市立中央図書館からの帰りのことです。 シートベルトをしっかり締めているのに、蛍光灯が点き、警告音がけたたましく鳴り響くのです。 ベルトの付け外しを繰り返しても直りません。 ふと思い立って、PCのリセットよろしく、信号待ちの時に車のエンジンをOFF/ONしてみましたが同じ。 警告灯だけなら我慢も ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 16:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年05月15日 イイね!

初回の車検を完了しました

初回の車検を完了しました
車を変えるたびに乗る年数が少なくなってきており、車検を受けずに浮気するのでは?と周りから疑われていましたが、いやいやそんなことはなく、無事初回の車検を受けました。 裏技で買った車なのに、気持ちよく新車保証対応で何度も修理してもらいましたので、ここは御礼をせねばと、いつものディーラーさんで受けまし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 23:28:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年04月17日 イイね!

ランフラットタイヤからの決別

ランフラットタイヤからの決別
これで、ランフラットタイヤの、ドッカン! バッタン! ガッツン! からおさらばです。 まだ走行13,000km弱なのですが、どうにも我慢ならなかったのがランフラットタイヤの酷い衝撃。 道路の段差や凹凸が迫るたび、身構えるのはもうこりごり。 最新のランフラットタイヤなら、昔のよりずいぶんマシに改 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/17 17:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年01月30日 イイね!

サービスアンケートを実施しているようですね

サービスアンケートを実施しているようですね
先ほど、詰まっていたウインドウウォッシャーの修理に行ってきました。 アインスエーからタナカユキに営業譲渡されて初めてのサービスセンター訪問でしたが、フロントの面々は昔と変わらず、同じサラリーマンとしてほっとしました。 予想通り、ストレーナが藻で詰まってしまい、その部品を交換したのですが、ネッ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 17:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年12月28日 イイね!

E36 vs E46 vs E90 3シリーズ進化論

年末の片づけをしていて見つけたのがE36のカタログ。 14年前に初めてBMWの世界に足を踏み入れた時のカタログです。 それを久しぶりに見ていて気づいたのが、E46やE90との違い。 3世代に渡って、3シリーズがどのように変わってきたのかを比較してみました。 1、 サイズ 世代間の寸法の差 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 17:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年12月02日 イイね!

ええっ!アインスエーオートが廃業!

今日帰宅したら、GRAND OPEN BMW 杭全店があらたにスタートしました。という葉書が来ていました。 何でいまさらこんな葉書が来るのかな?と思ってよくよく見たら、タナカユキ杭全店と書いてあるではありませんか! ええっ!行きつけのアインスエーオートはどうなったんや?と思ってウェブを見たら、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/02 21:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 18 19 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation