• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

山下達郎

初めて聞いたCDは山下達郎の「Melodies」、
カラオケで初めて歌ったのは同アルバムの「高気圧ガール」、
おかげで中学のあだ名はしばらく“高気圧ガール”だったまれです。

近ごろまた山下達郎を聞くようになりました。
ケミストリーだのゆずだのコブクロだの、色々と浮気もしましたがやはり戻るところは山下達郎なんですよね。なんでだろう。やはり時代に左右されない普遍的な良さと、“真のアーティスト”である山下達郎の楽曲そのものが好きなんだと思います。

「クリスマス・イブ」やドラマの主題歌にもなった「RIDE ON TIME」は自分らの年代でもまだ有名なのですが、他の曲については誰も知らないんですよね…良いナンバー沢山有るのになんでなのかなぁ?

一番好きな曲は?となると気分によっても変わるので難しいのですが。
たぶん、「FUTARI」

ロマンティック、とういとなんだかチープな感じがしてしまいますが…。
山下達郎の作り上げるバラードの世界観って凄いと思う。
最近のそこらの分かりやすくて安っぽい(失礼!)楽曲には出せない味じゃないかと。

他にも軽快かつ爽快で、でも繊細に響くヴォーカルだったりメロディだったり。
かと思えばしっとりと歌い上げ魅せられるバラードだったり。
たまにどうしても聞きたくなるんです。
多くの曲のイメージが海や空の青と白、ってのも有るのかな。

好きなアルバムは、
「悲しみのJODY」の印象的な出だしで始まる“Melodies”。
「Sparkle」の軽快なギターサウンドで始まる“FOR YOU”もいいです。
これ両方とも自分が生まれる前のアルバムなんですケドね(笑)
良いとこ取りな“トレジャーズ”は山下達郎をパッと知るのには一番良いかも知れませんね。
他にも自分の好きな曲をちょいとご紹介。

◎軽快なポップスを楽しみたい時
高気圧ガール
RIDE ON TIME
YOUR EYES
ひととき

◎じっくり聴きたい時
甘く危険な香り
悲しみのJODY
フェニックス

◎ラブ・バラード
FUTARI
ForeverMine
夜翔(Night - Fly)

◎疲れた時に聞きたい曲
蒼氓

こんなところかな。最後の蒼茫は珍しいタイプの楽曲ですがとても良いです。
動画を見つけたモノをひたすら下に貼っていきます。時間が有るときに是非聴いてみて下さいな♪

高気圧ガール


RIDE ON TIME


YOUR EYES


ひととき


あまく危険な香り


夜翔(Night - Fly)


蒼氓
ブログ一覧 | 音楽・映画・本 | 日記
Posted at 2011/03/30 00:03:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

首都高ドライブ
R_35さん

こんばんは、
138タワー観光さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 23:20
オイラもたまに聞きます。何か飽きがこなくて自然な感じに聞けて疲れなくていいっス(笑)
コメントへの返答
2011年3月31日 7:40
確かに(笑)
アーティストによってはずっと聴いてると疲れますけど山下達郎はあまり疲れない気がしますね!

プロフィール

「修行してきます」
何シテル?   05/15 06:31
クルマは人生を変えます。 何にも変え難いほど楽しくて、プライベートな時間を提供してくれるパートナーであり、オーナーを映す鏡にもなります。人の生活を豊かに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

“良いクルマ”とは? ~代車を通して考える、日本のモノづくり~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 23:15:29
 
平成20年度全日本学生ジムカーナ選手権大会 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:20:02
 
四国ぶらり旅の思い出 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:19:16
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今までオンボロスポーツ系車オンリーだったのが、ガラっと変わって欧州車へ。 世界中のスポー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
08年度AJSAA委員長のしんどー氏より譲り受けた車。 噂通り、素晴らしくアホな車です( ...
その他 その他 その他 その他
新しいお仲間。 県内ならどこでも行きまっせ!
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4代目愛車。クルマというよりマシーンです。 今後を見据えて2008年12月に雪練のために ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation