• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

走って見て楽しんで、名車珍車集まるヒーローしのい走行会



さてさて、先日の土曜日はヒーローしのいサーキットへ行ってきました!
色んなところから色んな車が集まり、走り系の車からスーパーカー、プレミアモノのレア車や珍車も集まる楽しい走行会となりました(笑)。なんだか色んな所につながりが有るもんです。不思議。

とりあえず自分が乗ったのは…、
まずトップの写真のザウルスJr.。まだまだセットアップ中とのことでしたが、フォーミュラはやっぱりそのクイックさが身上。まだまだポテンシャルを全く引き出せてなかったなぁ…(泣)
なんせ51秒。S15に劣るし、ノーマルのインテRにも負けるんじゃ…(汗)

メインに乗ったのは後輩のDC2。

ほぼフルノーマルながらさすがよく走る!ポンと乗って52秒。51秒フラットくらいはいきそうね。
さすがタイプRです。エンジンもさすが気持ち良いですね。

こちらは企画者がオーナーのNSX。

ずっと乗りたかった念願のクルマ。ただし、「これがNSXと思わないで」byオーナー。
今回は走らせるつもりは無かったそうで、ヌル仕様&つるっぱげプレイズ。
しかし!そんな状態にも関わらず高い限界と低重心からの地を這うような操安性。高いトラクション。そのポテンシャルの高さの片鱗を垣間見た気がします。
プライスタグにびびりつつ、1周だけそこそこに走って53秒。

個人的な一番の大ヒットは友人のS15。

丁寧なチューンがされており、全てがハイバランス!!ナンパな車と決め付けておりましたが、撤回。とても良いクルマです。自分の好みにもピッタリハマり、9割攻めで50秒フラット。細部をしっかり詰めれば余裕で49秒台入れるよ!
「リアをタイヤ一本分外にズラして、そこからトラクションかけて前に進ませるかな~」って運転が余裕でできちゃいます。今回の一番の感動グルマでした。

他にも名車珍車が沢山。一部を挙げると…、

この目で見れる日が来るとは思ってなかったジネッタ。
乗ってらっしゃるのも素敵なオジ様でした。カッコイイ!!

そしてランチア デルタ S4。

まさかサーキットを走り回るような個体が居るなんて…。これこそ激レア車でしょう…。
グループBの申し子です。800kg代の車重に400馬力を越すパワー。そのあまりにもの過激さ故に自らグループBを消すこととなってしまう、そんな悲しい物語を持った車です。
パイプフレームに箱をかぶせただけのその姿。生で見るとスゴイな…。

他にもポルシェやフェラーリ、エキシージなどフツーの高級車も沢山。
写真撮り忘れたけどTVRのサーブラウも居ました!
前回はクラッチが逝って今回はエンジンブロー疑惑だそうで(笑)。うん、なんだか違うね。色々。

…とまぁ走って見て楽しんで、久々に会うエンジニアな先輩や海外ラリードライバーの先輩ともお話できて、色々と楽しめた走行会でした。またやりたいです!
ブログ一覧 | モータースポーツその他 | クルマ
Posted at 2011/05/16 23:04:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 0:23
今回はお誘い頂いたのにいけずに申し訳ありませんでした・・・・。

デルタS4・・・見たかった(泣)

ガチな走りだけじゃなくて、こういったことをする余裕が欲しいです・・・・
コメントへの返答
2011年5月17日 19:33
デルタS4かっこ良かったよ!
当時のなりふり構わないエネルギーを感じたね~。

まぁ車が壊れちゃったのは仕方ないさ。車部に余裕が無いのも仕方ないw

俺が今回こんな楽しいイベントに参加できたのは、ガチでやってた頃の繋がりから。
ガチで打ち込んだ先には恐ろしく広い世界が待ってるよ。不安も有ると思うけど、とりあえずは大会に向けて頑張って!
2011年5月17日 2:17
S4って、日本に数台しかないらしいね。
希少だったなぁ。しかもサーキット走るってww
コメントへの返答
2011年5月17日 19:41
数台は有るんだね。マトモに動くのも少ないだろうに、サーキットをギャンギャン走っちゃうのはホントにこれだけなんじゃないかな(笑)
2011年5月17日 12:26
これは見てるだけでも楽しそうなイベントですね!
自分とこの練習会とは大違い(^^;

次があれば是非参加してみたいです。
コメントへの返答
2011年5月23日 2:30
基本的には内輪の遊びの延長ですからね(笑)
でも珍しいクルマがサーキットを全開走行してる姿を見るのは本当に面白かったですよ。

色んな方に集まって頂きたいのでぜひ次回は参加下さい♪

プロフィール

「修行してきます」
何シテル?   05/15 06:31
クルマは人生を変えます。 何にも変え難いほど楽しくて、プライベートな時間を提供してくれるパートナーであり、オーナーを映す鏡にもなります。人の生活を豊かに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

“良いクルマ”とは? ~代車を通して考える、日本のモノづくり~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 23:15:29
 
平成20年度全日本学生ジムカーナ選手権大会 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:20:02
 
四国ぶらり旅の思い出 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:19:16
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今までオンボロスポーツ系車オンリーだったのが、ガラっと変わって欧州車へ。 世界中のスポー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
08年度AJSAA委員長のしんどー氏より譲り受けた車。 噂通り、素晴らしくアホな車です( ...
その他 その他 その他 その他
新しいお仲間。 県内ならどこでも行きまっせ!
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4代目愛車。クルマというよりマシーンです。 今後を見据えて2008年12月に雪練のために ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation