• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレのブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

やっぱりベンツは素晴らしい!!

やっぱりベンツは素晴らしい!!
今回のニュルブルクリンク走行の一コマ。カメラマン見つけてサムアップしてます(笑)。さすがに目線までは無理! メガーヌRSでがメインでしたが、ベンツの懐を探りたくて慣熟がてらEクラスカブリオレでもそのまま走ったのでした。 感銘を受けました。 もちろん絶対的な速さは並ですが、とても快適で安定して ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 21:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドイツ | クルマ
2016年05月06日 イイね!

今回のニュル走行動画 with メガーヌRS

今回の動画です。ちと装着の都合で斜め&たまにブレますがご勘弁。 やっぱり全日ツーリストライドの日は渋滞しますね。この状態でB to Gが8分25秒。引っかからなかったら10~15秒くらいかな。 マージン取ってブレーキは8割。3点ベルトのため身体がシート上で動きまわっちゃうのでこれ以上のプッシ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 18:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドイツ | クルマ
2016年05月05日 イイね!

今年のドイツ旅は、Eクラスカブリオレと

今年のドイツ旅は、Eクラスカブリオレと
今回のドイツ旅のお供はメルセデスベンツEクラスのカブリオレにて。 菜の花とタンポポがとっても綺麗。優雅! ドイツをドライブするのは本当に気持ち良い。日本だと正直クルマでちーとも楽しめないのだけど、ドイツだったらどこまでも自由に伸び伸びと絶景を見ながら走れるのです。 乗り味はさすがのベンツで、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 10:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドイツ | クルマ
2016年05月04日 イイね!

お久しぶりです。人生全開で楽しんでます!

こちらではお久しぶりです。久々にみんカラページを見る&いじったので、生存報告をば(笑)。 超・アクティブ元気に生きてます。 今はフランス・パリから、ドイツ・フランクフルトへの飛行機をLHラウンジ内で待ってます。ドイツではNurburgring走ってきます。日本から欧州までは初のファーストクラ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 20:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年08月17日 イイね!

ニュル走ってきました&走行動画

ニュル走ってきました&走行動画
今回のニュルブルクリンク@M135iの走行動画です。 B to Gで8分18秒、フルコースで8分40秒くらい。 速度表示の高速っぷりと、動画でも分かるくらいのアップダウンと路面のウネリがこのコースの異常さを物語ってます。 ここを一度でも走ってしまうと、日本のサーキットでは眠くなります(笑)。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 17:14:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツその他 | クルマ
2014年07月24日 イイね!

ニュルブルクリンク、今年も走ります

ニュルブルクリンク、今年も走ります
皆さまお久しぶりです。 すっかりご無沙汰ですが、相変わらずエンジニアとして自動車開発の最前線におり、クルマ道を突き進んでおります。 ニュルブルクリンクも、去年は当時FF最速ホルダーのメガーヌRSで走り、今年はBMW M135iで走ります。今回はよりガチで走るべく、フリー走行的なTourist ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 21:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | “クルマ”について考える | クルマ
2013年03月17日 イイね!

『“クルマ”について考える』をそろそろ再開します

『“クルマ”について考える』をそろそろ再開します
御無沙汰しております。 そろそろ、『「開発の現場で学んだクルマ」について広めていきたい』想いが高まってきました。 まずは諸々の事情で非公開にしていた過去記事を、ちょいと手直しの上で再公開していきます。 まずは下の4記事から。 “良いクルマ”とは? ~代車を通して考える、日本のモノづくり~ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 09:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | “クルマ”について考える | クルマ
2013年01月07日 イイね!

『「ニュルを走ろう!」の会』 ~夢への小さな一歩~

『「ニュルを走ろう!」の会』 ~夢への小さな一歩~
皆さまお久しぶりです。今年もよろしくお願いいたします。 コメントへの返信が滞り申し訳ありません。余裕ができたら、必ず。 さて私、大きな夢への小さな一歩を踏み出しました。 『「ニュルを走ろう!」の会』をとりあえず立ち上げ。 Facebookのアカウントを持ってる方は、下記リンクを見てみて下 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/07 22:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | “クルマ”について考える | クルマ
2012年08月20日 イイね!

ニュル走ってきました。

ご無沙汰しております。 突然ですが、ニュルを走ってきました。 諸事情によりクルマは非力なDS3とGolf GTIの2台。不完全燃焼な感じはやや有ります。 しかし何よりも、クルマに携わるエンジニアとして、「クルマ開発の聖地」を身を以て知れたこと。 それは決して日本では得られない、今後の自分への ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 17:45:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | “クルマ”について考える | クルマ
2012年05月15日 イイね!

不完全燃焼

不完全燃焼です。良いアイデアが出るまでしばらく休止します。 ユーザーも造り手も、色んな垣根を取っ払ってあーでも無いこーでも無いといった議論をしたいなぁと思っていたのですが、現状のココのブログではそういった形になっていないしできない気がしてきました。 うーん難しいです。もっと良いアイデアが浮かぶ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 06:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっと考え事 | 日記

プロフィール

「修行してきます」
何シテル?   05/15 06:31
クルマは人生を変えます。 何にも変え難いほど楽しくて、プライベートな時間を提供してくれるパートナーであり、オーナーを映す鏡にもなります。人の生活を豊かに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

“良いクルマ”とは? ~代車を通して考える、日本のモノづくり~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 23:15:29
 
平成20年度全日本学生ジムカーナ選手権大会 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:20:02
 
四国ぶらり旅の思い出 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:19:16
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今までオンボロスポーツ系車オンリーだったのが、ガラっと変わって欧州車へ。 世界中のスポー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
08年度AJSAA委員長のしんどー氏より譲り受けた車。 噂通り、素晴らしくアホな車です( ...
その他 その他 その他 その他
新しいお仲間。 県内ならどこでも行きまっせ!
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4代目愛車。クルマというよりマシーンです。 今後を見据えて2008年12月に雪練のために ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation