• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

318iのリフレッシュ

318iのリフレッシュ皆様お久しぶりです。
沖縄行ったり海行ったり色々と有ったのですが…、とりあえずそれはそのうちにでも。

さて、いつの間にやら7万キロを超えていた我が愛車であるE46の318i。
恐らく新車当時から変えてないロータも限界を迎えたので、パッドと共に交換。
ややオイル漏れも有ったのでヘッドガスケットとバキュームポンプも交換しました。

「自身の評価基軸形成のためにフルノーマル新車状態維持」が目標なので今回もディーラ作業…。
部品もOEM品などはちょっと品質が変わるんです。恐らく微妙な定量値も異なるので、官能にも関わるのでぜったいに通常の純正品を使いたい。
結果としてメンテナンスにすっごく費用がかかるんですけどね…(泣)

◎ディスクロータ交換
工賃 \6,615
Fディスク \24,570
Rディスク \23,730
小計 \54,915

◎パッド交換
工賃 \13,230
Fパッド \14,280
Rパッド \13,335
Fパッドセンサー \3,003
Rパッドセンサー \3,171
小計 \47,019

◎ヘッドカバー交換&バキュームポンプ交換
へッドカバー交換 \12,285
バキュームポンプ交換 \7,560
パーツ代 \65,814
小計 \85,659

合計 \187,593

まぁ高いけど最初の購入費用が安かったからそこで浮いた分と思えば。
これから10万キロ超えるのにかけて色々と不具合も出るかと思いますが、早めの対処で可能な限り良い状態を維持できるようしたいと思います。

このクルマは最高の状態で乗り続けます!!
Posted at 2011/07/26 23:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備関連 | クルマ
2011年07月04日 イイね!

久しぶりに熱いモノを思い出した、25の夜

久しぶりに熱いモノを思い出した、25の夜ぬぅ~~すんだバ~イクでは~しり~だす~~

尾崎豊は今になって聞いても熱いと感じる、気持ちは少年な25歳になっちまいました。
ん?いわゆるアラサーってヤツですかこれ?

今年は車部の愉快な仲間達と温泉+卓球+ビリヤード+ゲーム+酒で呑み騒いでおりました。
みんなここ一ヶ月に集中してるので皆でおめでとう!!
ゴディバの高級ビスケットセット食べたり、手作りクッキーを頂いたり、ちょいと洒落たお菓子を頂いたり、意外な人からおめでとさんメールを頂いたりと、なんだか嬉し楽しな週末でした。
名古屋のばあちゃんから大好きな坂角のゆかり(えびせん)を送ってもらえたのが地味に嬉しい。

そしてメールやコメントの返信できてなくてゴメンなさい。
時間ができたらしっかりと返信します故…m(_ _)m


さて、この週末は大学の車部が一同に丸和オートランド那須に集う、「全関東学生ダートトライアル選手権大会」を観戦に行きました。

ちょいと自分の当時の熱い気持ちを思い出しました。KOの最後の逆転の団体優勝がアツい。
個人優勝もかっさらったら完璧なんですが、それは全日戦にとっといてくれたんでしょう。たぶん(笑)

KOの主将を個人的に凄く応援してるんですよ。なんだろう。
大学の自動車部へのモチベーションが自分と似てるんだと思います。本気で応援したくなる。
高校での悔いを自動車部で成就させたいってのが有るんじゃないだろうか。
すごく頑張り屋さんなんだけど本当に苦労してるんですよね。

本人も選手へのこだわりは強いはずなんだけど、最終的にチームとして良い決断を下すあたりがさすがです。ゆーじくんがいたってのも有るけど、自分は選手としてのこだわりを貫きましたから…(笑)

いや母校も凄く頑張ってるんですけどね。
なんだか淡々としてる感じが有るというか、頑張りがイマイチ肌に感じない部分が…。
なんだか応援に入り込めないんだなぁ…OBとしては失格ですな。ごめんちゃい。

大会は、ドライバーの腕は高いけど車の戦闘力で落としてるシーンが散見されました
82ワンメイクの頃はバカになってアクセル踏み抜いた熱い奴が勝つっていう分かり易い図式だったんですけどね。これだけ車輌の幅が広がると“勝てる車輌”を用意するのもチーム力の内。
みんな全日戦に向けて頑張って欲しいなぁ。



そんなワケで。ブチ感動で週末を〆れました。
ちょいと最近はやりたいことに流されて若干自堕落になってた部分も有るのですが、
25歳の一年間は心機一転目標をしっかり持ち、自分に厳しく、成長させる一年にします!
しかし楽しむことは忘れません!

全関ダートの参加者は皆お疲れ様でした!!感動をありがとう!!
Posted at 2011/07/04 01:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっと考え事 | 日記
2011年07月02日 イイね!

ZAZというアーティスト

最近のお気に入りのアーティストです。
まずはその歌をご覧下さいませ。

Je Veux 「私の欲しいもの」

ちょっとハスキーなヴォーカルがやたらと胸に響きます。
アドリブも多くてジャズっぽいような面も有り、ちょっとシニカルなシャンソン。

ちょいと前にNHKの「Amazing Voice」という番組でも紹介され、地元フランスから爆発的な人気を得ています。日本でも段々と広まってきててその内にメジャーになるんじゃなかろか?

スタジオ音源も良いのですが、なによりストリートライブが最も活き活きとした音になってる気がします。メロディも含めた世界観がとってもハマるんですよね…。

も一つ好きな曲。こちらはスタジオ音源。
le long de la route 「人生の旅路」


ZAZのアルバムが日本で発売されたのですが、「モンマルトルからのラブレター」って邦題、なにか違う気がします。まぁいいや。

…って思ったけどついアマゾンでポチっちゃいましたよ!!
恐るべしアンストッパブル物欲。



「Je veux 」 私の欲しいもの

donnez moi une suite au Ritz, je n'en veux pas !
リッツのスイートを一部屋お願い、いらないわ!

Des bijoux de chez CHANEL, je n'en veux pas !
シャネルの宝石、欲しくないわ!

donnez moi une limousine, j'en ferais quoi ?
リムジンを一台ちょうだい、それで何するの?

Offrez moi du personnel, j'en ferais quoi ?
スタッフをちょうだい、その人たちで何するの?

Un manoir à Neuchâtel, ce n'est pas pour moi.
ヌーシャテル(スイスの地名、ドイツ語ではノイエンブルグ)の館、私のためのものじゃないわ。

Offrez moi la Tour Eiffel, j'en ferais quoi ?
エッフェル塔をプレゼントしてちょうだい、それで何するの?

Je Veux d'l'amour, d'la joie, de la bonne humeur, c'n'est pas votre argent qui f'ra mon bonheur, moi j'veux crever la main sur le cœur (papalapapapala) allons ensemble, découvrir ma liberté, oubliez donc tous vos clichés, bienvenue dans ma réalité.
わたしは愛、喜び、陽気さが欲しい、人のお金が私を幸せにしてくれるんじゃない。わたしは、誠実なままでくたばりたいの、さあ、一緒に自由を探しだそう、あらゆるお決まりの考えはわすれて、わたしの真実にいらっしゃい!

J'en ai marre d'vos bonnes manières, c'est trop pour moi !
礼儀正しさなんてもう沢山、うんざりだわ、!

Moi je mange avec les mains et j'suis comme ça !
わたしは手で食べるの、わたしはこうなのよ!

J'parle fort et je suis franche, excusez moi !
わたしは大きな声でしゃべるし、表裏なく率直よ、ごめんね!

Finie l'hypocrisie moi, j'me casse de là !
偽善はおしまい、わたしはここからおさらばするわ!

J'en ai marre des langues de bois !
建て前にはうんざり!

Regardez moi, toute manière j'vous en veux pas et j'suis comme çaaaaaaa (j'suis comme çaaa)
わたしを見て、 なにがあろうとみんなを悪くは思わないわ、わたしはこうなのぉぉぉ。。

Je Veux d'l'amour, d'la joie, de la bonne humeur, c'n'est pas votre argent qui f'ra mon bonheur, moi j'veux crever la main sur le cœur (papalapapapala) Allons ensemble découvrir ma liberté, oubliez donc tous vos clichés, bienvenue dans ma réalité !
Posted at 2011/07/02 01:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・映画・本 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「修行してきます」
何シテル?   05/15 06:31
クルマは人生を変えます。 何にも変え難いほど楽しくて、プライベートな時間を提供してくれるパートナーであり、オーナーを映す鏡にもなります。人の生活を豊かに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/7 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

“良いクルマ”とは? ~代車を通して考える、日本のモノづくり~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 23:15:29
 
平成20年度全日本学生ジムカーナ選手権大会 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:20:02
 
四国ぶらり旅の思い出 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:19:16
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今までオンボロスポーツ系車オンリーだったのが、ガラっと変わって欧州車へ。 世界中のスポー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
08年度AJSAA委員長のしんどー氏より譲り受けた車。 噂通り、素晴らしくアホな車です( ...
その他 その他 その他 その他
新しいお仲間。 県内ならどこでも行きまっせ!
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4代目愛車。クルマというよりマシーンです。 今後を見据えて2008年12月に雪練のために ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation