• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月25日

次回交換のエンジンオイル決定🆗

必然的か悩んだ末か、次回交換のエンジンオイルは、
【MOTUL SPORT(5W-50)】
に決定です。
300Vシリーズで培ったエステルコア技術を踏襲し、スポーツユーズ向けに新開発したとのこと。

低温始動性と高温油膜形成保護性能をワイドレンジで両立した逸品。

現在使用の300Vコンペティション(15W-50)がやや硬いかなと感じてきたので、よい交換タイミングかもしれません。
ゼロスポーツのチタニウムシリーズと迷いましたが、やはり一発屋的な性能が特徴であるが故に耐久性については…というコメントが散見されたこと、
これまたVABのエンジンオイルは硬ければ硬いほどよいとあるチューニングメーカーの社長がコメントしていたこと、
この2点が決め手です。
あとはやはりモチュールの名実です、化学合成の中でもとくに高品質とされるエステルベース油に期待です。

ただ、規格がなぜかSMである点のみひっかかります。いまや低価格帯の銘柄でもSN規格も珍しくないですが、どういうことなのか。
まぁフリクションが…省燃費性能が従来比で…◯%低減みたいな規格ですので、SMでも充分です。


余談ですが、
当方月間で2500~3000km走行します。モチュールの高性能銘柄はリッターあたり3000~4000円とかなり高価であり、オイル交換一回分であれば15000円程度必要です。これを1か月そこらで交換となるとなかなかの出費です。満タン給油2回分相当ですから。

カストロールやMobil、ゼロスポーツ、ほかにはワコーズのような比較的安価なエンジンオイルでもなんら問題ないと思いますが、人生最後のガソリンMT車となる可能性があるクルマですので、気分的要素を含め常に最高な状態で乗りたいという気持ちが大きいです。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/25 16:10:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

21世紀美術館
THE TALLさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

あがり
バーバンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本質もステーキハウス!

=Ze40」
何シテル?   08/13 22:45
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 78 9
101112 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation